• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

お買い物!( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

お買い物!( ̄∀ ̄)ニヤニヤ 明日は天気悪いという事もあり出掛けて来た

今回の行き先はジェーソン(和光店)行ってアップガレージ(さいたま市)行って帰り掛けにロジャース(戸田店)寄ってガラガラガーデン(川口店)でウロチョロして帰って来るつもりだった

んが、
笹目通りの川越街道越えた辺りから予想外のシブタイ!
あんなとこからのシブタイは初体験♪(*/∇\*)キャ(謎


で、まずはジェーソンに寄ろうと車線変更しようとウィンカー出して1台目は仕方ないとしても
2台目が離れてたから譲ってくれたんだろーと入って行ったら急に加速して強引なツッコミ!
そこまでして俺を入れたくないか?という程
女だったんだけど、見ればすまし顔!(怒!)
こっちはちゃんとタイミング見計らって入ろうとしてたのに
あそこまでやる意味がどこにあるの?
別にアンタの後ろだって構わないけど、もうあとちょっとといとこで前の車に強引にくっ付く事もないでしょう

つまりアレか? 軽だからナメられたって事?【#・∀・】ムカムカ

でも怒りたい気持ちをグッと押えてジェーソンに到着ぅ~
前にチラリと目を付けてたブツを購入!
振り返ると「ん? これも安い!」みたいなモンがあれこれあった中から
も1つ購入!
ま、大したモンじゃないけど買っとこーとw

店を後にしたけど相変わらずのシブタイ…(-_-)ウーム

本日はこれにて糸冬~了~♪

ちょwww早過ぎダロwwwww



ま、こんな日もあるわなρ(-ε- )イヂイヂ




ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2009/05/23 20:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

おせち超超早割
ベイサさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:18
そういう時は、嫌がらせした奴に呪いをかけましょう!
コメントへの返答
2009年5月23日 20:31
ヘ( ̄呪 ̄ヘ)ユーラユラ~ 口兄われちゃえ~
みたいなw
2009年5月23日 20:27
あ~
居るんだよねぇKYなヤシ(-"-;)

なぜそうまでして加速してくるかな・・・


オイラはリアバンパーかえてリアウインドーにステ貼ったらすんなり入れて貰えるようになった(笑)

分かり易い反応で笑えますw


おっ!
これで車内がエロエロにw
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月23日 20:42
今回はそれほど急いでたワケじゃなかったから余裕持って入って行ったのに
ソリャねーだろ!ってくらい腹立った
じゃ、あの間開けたの一体何だったの? みたいな

リアバンパー、リアウィンドウにステッカーと
φ(・ω・ )メモメモ
いや、それはがあすけさんの車高にも関係してると思われます(謎

車内エロエロパーツは他にもいくつかあるんだけど、内装のパネルの外し方がわからんので未だに付けてなかったり(;´▽`A``
2009年5月23日 20:32
どもです~

トラックでもよくありますよ~
その時は アンダーミラー見ながら 信号で止まったら
5センチぐらいのギリギリの車間空けて
止まります 結構プレッシャーですよね~
コメントへの返答
2009年5月23日 20:46
コンバンハ~

トラックで究極の5㌢ビタ付け!
ktkrwwwww
ミラーで見るともうぶつかってるんじゃないかと見間違う程なんですよね
でもRでやろうとすると先端がどの辺なのかわからないので出来ませんw
2009年5月23日 21:35
初コメっすヽ( ´¬`)ノ

いやですねーw
俺もたまにされますね…

小さい人ですね(`Д´)ノ
コメントへの返答
2009年5月23日 22:35
お待ちしておりました

女でこゆのいるとは思わんかった
まぁ、あんだけ並んでたから1台でも譲りたくない気持ちもわからんでもないけどちょっとヤリ過ぎじゃないかと
2009年5月23日 22:18
都会の何がイヤかって
道路が混んでるところw
コメントへの返答
2009年5月23日 22:39
ごもっともです、ハイ
あぅと財閥の力で迂回路を新設キボン!(マテw
2009年5月23日 22:27
笹目と254の陸橋は結構シブタイありますよ。

強引に突っ込んできた車には、後ろから煽りまくって、信号待ちの度に寸止めすればいいと思います(←
グラサンかければ効果倍増しますw
コメントへの返答
2009年5月23日 22:43
問題はその先です

日頃は結構我慢してるけど今回のあのすまし顔が妙に腹立った
チビっと動いては止まりの時にビタ付けしたつもりだったけど自分がぶつかっちゃったら意味ないんでバンパーに映ったRを見ながら(確認しながら)というお粗末さでしたw
2009年5月23日 22:59
よっぽどぉ~ソアラーさんを入れたくなかったんだねw(*>3<)ブハ♪

負けるなっwww(・∀・)ニヤニヤ

渋滞はしょっちゅうですw
254はwww
コメントへの返答
2009年5月23日 23:16
そりゃないよね~
ヨーシ、今度会ったら同じ事してやる!

すまし顔~ (~ ̄∇)~♪
違うダロ!そーじゃねーダロ!w

254も奥の方へ行くと片道1車線になっちゃうからシブタイが凄そうですね
2009年5月23日 23:20
居ますよね~意地悪するヤツって
そんな時はブツブツ文句言いながら走ってます(笑)


コメントへの返答
2009年5月24日 0:53
俺も車内でブツブツ文句言ったり相手のミラー越しに睨んでみたりw
2009年5月24日 1:04
給料日前だから渋滞してたんでしょうかねぇ?w

買った物は取り付けたんですか?!
コメントへの返答
2009年5月24日 15:05
言われてみれば確かに給料前だw
でもあそこまで混んでたの初めて見た

買った物はピラーの外し方がわからず
まだです(;-_-)
2009年5月25日 22:07
おもちゃラジコンみたいにアクセルがオンかオフの2段階しかないのかも(笑)。いずれにせよそんなお子ちゃまドライバーは完全無視、しかないですね・・・。

けんろうもしょっちゅうそこは通りますけど、混んでたこと一度もないです。
コメントへの返答
2009年5月26日 1:47
おもちゃラジコンw ktkrwww
女でそこまでして間詰めるとは思わなかった
なんて舐めてかかってました

ね、あそこら辺で混むなんて考えられないでしょう?!
俺もあんな混んでたの生まれて初めてでした

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation