• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

FG-9 施工後  初洗車!!

FG-9 施工後  初洗車!! 土曜日の午後 前線の通過に伴う雨の後 強風になりましたが 無理やりですが シャンプー洗車しました。

シャワーは風におし戻され 身体は水浸しです。

初洗車でしたが シャンプー後もシッカリ水玉作って撥水してました。

特筆すべきは ホイールでした。

当然MBの前輪はブレーキダストで汚れてますが 余ったFG-9を施工して置いたので 不織布で拭いて見ました。

あらまー と言う感じでふき取れました。

新しいテフロンのフライパンで料理をした後 ティッシュで拭いてる感じ(ワカルかなー)。

ダストが浮いてます、こびりついていません。

いままでは アクアクリスタル 塗ってましたが FG-9の勝ちー。


すすぎの時ですが シャワーでは水玉が規則正しく出来てしまうので一計を案じました。

最後に バケツで ルーフ・トランク・ボンネットの順で水をぶっかけました。

すると思ったとおり 滑水して水玉は数えるほどになりました。

これから 夏に向けての心配が 減ったように思われます。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2006/04/10 11:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年4月10日 11:45
普段の雨ですとバケツの水をひっくり返したようには成らないのでやはり水玉がボディに残り苦労する夏を迎えるかも知れませんね。自然の中で何処まで滑水してくれるかですね。

私のクルマは屋根の手入れを殆どしないのでよく観察してひと夏越えたら黒に施工するかどうか決めようと思ってます。
コメントへの返答
2006年4月10日 11:54
雨が降った後 洗車ではなくて バケツの水をルーフにぶっかけておくのはどうでしょう。

これだけで 水滴も少なくなるし FG-9なら汚れもけっこう落ちる気がするのですが。
2006年4月10日 11:48
おはようございます。

打ち水で水滴が減れば拭き取りも楽に出来ますね。

夏は、いかに素早く拭き取れるかが勝負ですから・・・。
コメントへの返答
2006年4月10日 12:01
こんにちは。

打ち水だなんて そんな品の良い行動ではなく、バケツでバサッでした。

F-1のタイヤチェンジじゃないですが 夏は時間との戦いですので練習して時短に勤めたいですね!!!【爆
2006年4月10日 13:34
強風の中洗車お疲れ様でした

これからの季節雨降って晴れるの繰り返しが一番怖いので、昨日ルーフはFG-9を3回施工しておきました(笑
イオンデポジット対策に普段はDiaglanz シャインウォーターを施工しようと今回一緒に買いました。
これでこの夏過ごせると嬉しいのですが…
コメントへの返答
2006年4月10日 13:52
こんにちは。

結構 薬剤余っちゃうから どうしても塗り重ねしたくなりますよね。

メンテ剤は これからも発売されると言うし 私はEZ-1 80mlで少しの間は やってみようと思ってます。

SG-1に戻れなさそうで 困ってます。(笑
2006年4月10日 21:49
外車の前輪はすごいですからね。

>あらまー と言う感じでふき取れました。

ダストの固着もなく拭き取れるのはいいですね。

ホイール洗浄大変なんで(笑)


コメントへの返答
2006年4月11日 13:41
いやほんとに アラまー と言う感じでした。

どの位これが持つのか判りませんが 大変良い感じでした。
2006年4月11日 12:10
強風の中で洗車したらレガ可哀想と言われましたので、一言宜しいでしょうか?MB可哀想(爆

しかしイイ感じですね。カズさんの銀エボもキテますし。私もそろそろいかないと(笑
コメントへの返答
2006年4月11日 13:48
私だって  やりたくは無かったのだけれど 皆さんが知りたがっているだろうなー、なんて思いから 可哀相だけどやってしまいました。

そろそろなんて 言ってないで やるべし・やるべし!!!

ニヤニヤする事間違いなし!!!

そして 洗車できない時 各パネルごとに バケツの水 バシャで簡易洗車終了!! ホントダヨ!!!

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation