• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いクマさんの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

キーが抜けない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
少し前の出来事なんですが、キーは回るけど抜けないんです。
これをネットで検索しても解決せずで
でも次の日はなぜか抜けたんです。
ふたたびキーを差し込みエンジンかけて運転してエンジンを切るとまたまた抜けない(汗)
今度は次の日も抜けずで困った(泣)
そしてまたまたネットで調べてたら
ATレバーにガタがヒットした。
それによるとATシフトレバーのブッシュが原因みたいに書いてました。
わたしの車もこれとよく似た症状で、だいぶ前からATレバーがガタついて
P、R、N、Dにチェンジすると滑ってるような感じで入ってた。
キーが抜けないのとATレバーのガタつきの因果関係はわかりませんが、
いつもの修理屋さんにこの記事を見せて話すると
とりあえずブッシュ注文して交換してやってみてダメなら他も調べてみるとの事でした。
で、修理屋さんがブッシュを交換すると
ブッシュは摩耗して酷かったらしい。
ブッシュ交換でガタつきもなくなりキーも抜けるようになったのでこれが原因だったのかなあ
なんて事がありました。

今もキーはちゃんと抜けてます。


追記
ATシフトレバーのブッシュをモノタロウで検索してると
3年前のレビューで下のような事書いてる人いますね。
「シフトレバーがブッシュ消滅でガタガタになって
パーキングの位置をコンピューターが検知出来なくなってACCから鍵がOFFに回らなくなて抜けなくなりました。交換はトヨタに頼みました~
無事に治りました。」
と今更ですが見つけました。
結局こういうことだったんでしょうね
ご参考になれば幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モノタロウ全品10%OFFの日

難易度:

DIYでセルモーターをオーバーホール

難易度:

定期DIYエンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

定期エンジン内部洗浄剤AZ FCR-062投入

難易度:

ポジションインジケータランプ バルブ取替

難易度:

エンジン内部洗浄剤FCR-062再度投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフ185最終型に愛着を持って乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation