• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

今日は・・・

今日は・・・ 寒い1日でしたねがまん顔

今日は輝オートへ

特に買う物は無かったのですが、色々と物色はしてきましたウッシッシ

最近、会員カードが出来たみたいで私も作成しました手(チョキ)

行った時に、つっちいーさん号に駅マニマニを装着されてる途中でしたあせあせ(飛び散る汗)

1日、居て久々にお会いした方、初めてお会いした方、楽しい1日を過ごせました。


実は家に着いた時、ハプニングが起こりました


家の駐車場に着いた時、エンジン警告灯が・・・げっそり

何をしても消えない状態でしたのでメチャ焦りました・・・

最近、燃調を付けたのですが気温が低い上に薄くしてたので、想定以上の薄さになって点いたと

思われます。関西近畿のメンバーさんにアドバイスを頂き、今は消えてます冷や汗

しばらくはクリクリ(謎)をビクビク冷や汗2しながら調整してそうですあせあせ(飛び散る汗)

ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2010/12/26 21:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

台北旅行
fuku104さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 21:23
一枚目の写真・・・
どっかで見たような(爆笑

やっぱ・・・
度数の低い・・・
ビールより・・・
ウィスキー!!

そんな感じでしょうか??

人間も・・・
デリカも・・・
一緒やなぁ〜〜(爆笑
コメントへの返答
2010年12月26日 21:44
えっ?そう?(笑汗)

寒い日に薄いのはダメみたいで・・・

正直、焦りましたげっそり

明日も仕事があるのに、どうして通勤しようかと・・・冷や汗

何とか消えてくれました冷や汗2
2010年12月26日 21:25
エンジン警告灯ってどうやって消すんですかぁ???

エンジン切っても点きっ放しなんでDに消してもらうしかないと思ってたんで、点灯の度に毎回持ち込みだったんですが・・・

コメントへの返答
2010年12月26日 21:49
こんばんは手(パー)

警告灯の消灯方法としてアドバイスを2つ頂きました1つ目は、keyのOn・Offを4回or6回繰り返すと消えるのが1つ、2つ目はバッテリーのマイナスを外してしばらく時間を置いてみるのが2つ目の方法です。

私は今回、keyのOn・Offでは消灯しなかったので、バッテリーのマイナスを外したら消灯しました。

明日、近くのDに入庫させてみますが・・・
2010年12月26日 23:02
エンジン弄りだすと、このマークとは・・・
お友達にならないと(^^;

そのうちなれます。爆笑

私・・一時期 殆ど毎日点けては、消してを繰り返していました。(^^)

経験上 燃料が濃い場合は・・・4回エンジン掛けなおしで消えますが、薄い場合はバッテリーのマイナス外しでリセットしないと消えません。  なぜか?? までは知りません・・・大爆笑
コメントへの返答
2010年12月26日 23:11
お疲れ様でした。

初めて点灯したんで・・・焦りました(汗)

314を3時にしてたので、薄い上に気温が低かったので、ECUが異常と判断したと思います。
確かに、keyのOn・Off4回では消えませんでした。
勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
2010年12月27日 0:10
今日はお疲れさまでした~!

ECUのコネクター外すってのも聞いたこと有ったのですが

一番簡単な作業でしたので・・・(^_^;)

でも↑の方、さすがMr.hitobashira

勉強に成りました~!(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 6:51
お疲れ様でした。

家に着いてメーターを見たら警告灯が点いてたので、KeyのOn・Offを繰り返して消えなかったので、マジで焦りましたあせあせ(飛び散る汗)〇段さんにも携帯電話しちゃって…冷や汗

↑の方、濃い時と薄い時の消し方が違うってのを知っておられるのは流石です。

メチャ勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
2010年12月27日 0:38
確かに、普段出ない表示が出ると焦りますよね。

σ(・_・)も経験有ります(爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 6:55
普段はすぐに消えるから、気にしないですよねわーい(嬉しい顔)

KeyのOn・Offで消えなかった時はメチャ焦りましたあせあせ(飛び散る汗)


あっ!大きな口の時ですね(笑)
2010年12月27日 7:44
やっぱ弄り出すと 色々あるんですね。
けど それを対処していき デリカをもっと知っていけるみたいな(笑)

クリクリ…裏山です!!
コメントへの返答
2010年12月27日 10:01
どうも~わーい(嬉しい顔)

初めての経験だったので、焦りました冷や汗2
あれこれ試行錯誤しながらですが、少しずつ分かればと思います。


クリクリは当分悩みそうですげっそり
2010年12月27日 10:51
ちょいとしたことで警告灯が点くのでビビリますよく(・o・)ノ⌒I ね!

完全ノーマルなら便利な機能なんでしょうが・・・( -.-) =зフウー
コメントへの返答
2010年12月27日 21:11
正直、初めての経験でしたので焦りました冷や汗2

でも、クリクリ(314)の調整は樹海に迷い込んだ感じになります(汗)
2010年12月27日 18:40
年長・・・間に間に。。。

赤い箱:::

両方欲しい(汗)
コメントへの返答
2010年12月27日 21:13
こんばんは手(パー)

両方?

3つともでしょ?(爆)

クリクリにマッチ箱にマニマニ、いっちゃいましょう!(悪魔の囁き爆)

プロフィール

「祝・みんカラ歴22年! http://cvw.jp/b/14903/48629392/
何シテル?   08/31 15:23
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation