• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

刷新、第2弾・・・

刷新、第2弾・・・ 今年のGWは前半3連休、後半4連休のGWになりましたね。

ただ、ウチの会社は3連休がありませんので、前半は通常の土日休みのみとなりました。

21日に京都縦貫道も名神高速と繋がったので、便利になりました。

土曜にショップに確認したら入荷したとのこと。ピース♪(∂∀<*)v

日曜に刷新、第2弾をしてきました。

ホイール

RAYS VERSUS STRATAGIA ANGELO

20inch 8.5J INSET 38

タイヤ

NITTO NT555

245/40R20

まだ、アライメント等の調整が出来てないので、ラグーナまでには済ませる予定です。ニコv(。´ー`。)vニコ












1つ疑問が・・・

空気圧が3.0Kg/cm2ですが適正なんでしょうか?
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2013/04/30 21:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 21:59
すっごい雰囲気が変わりましたね。
いいな~。

空気圧ですが、基本的にはタイヤの種類等々により決まるみたいですね。
ちなみにうちの相棒も2.8位入ってますよ。
※RVRの方はもっと低くても良いんですが、2.7~8位ですね。
コメントへの返答
2013年4月30日 23:24
どうも~
雰囲気変わりました?

これで今年の弄りは、もうありません(不確定爆)

XLタイヤだとやはり圧は高めなんですね。
2013年4月30日 23:01
お~ すご! 行きましたね!

現物見れるのが楽しみです。

エアー圧ですが、ショップのオーナーさんも言っていました。40なら最低でも300KPaは必要と!
段差、もし釘など拾った時、圧が低いと危ないので…
前のNITTO 555 20の時も毎回GS給油時にチェック! 300KPaはキープでしたので、今の3.0kgは間違ってはいませんよ!!
今は30なので310KPaキープです!
コメントへの返答
2013年4月30日 23:42
どうも~
いっちゃいました。

ラグーナで見てやってくださいニコv(。´ー`。)vニコ

やはり3.0kg/cm2は必要ですか。
2013年4月30日 23:42
やっぱり20インチ逝ったのね~!!

エアー圧!私は2.8kです!!

コメントへの返答
2013年5月1日 9:05
本当は22インチにしろって、言われてました…(^_^;)

圧が3.0kやとすごく固く感じます。

プロフィール

「祝・みんカラ歴22年! http://cvw.jp/b/14903/48629392/
何シテル?   08/31 15:23
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation