
今日タントエグゼカスタムのタイヤ交換してきた!
もう7万キロ走ってるのに一回もタイヤ交換してなくて、でも車検もとおるくらいの溝でそれほど劣化もしてないのでそのままにしていたが、実際タイヤの溝も測ったら車検とおるギリギリくらいの感じだったし、7万キロも走ったし、そろそろ交換するかってことで、どのタイヤが良いのか価格comなどで調べたところ、どうやらダンロップのLE MANS 4 (ル・マン フォー)が良いとのことで、どこで買えるか検索したらタイヤセレクトというダンロップの直営店?があるらしいのでそこへ行きたいが若干遠いのでとりあえず近くのオート○っクスやら黄色い帽子に行ってみたがやはりそんな都合よくLE MANS 4 のサイズ165/55R15 75Vは店に置いてなかったのでタイヤセレクトに問い合わせたところ、在庫があるとのことで1時間かけて行ってきました。
そこの店舗はその時お客さんは自分だけだったので作業員3人がかりで交換作業してくれたのでいい感じでした!
それで実際そのタイヤを履いて運転した感想は‥
◆静粛性が良くなった、体感的にあきらかに静かになった。
◆道路の継ぎ目でのダン!と音が籠った音になり音量も小さくなり、ショックも軽減した!
◆グリップもあきらかに良くなった!高速域でのカープなどで無理してる感じが無くなった気がした!
などネットでの好評どうり体感的に違いが解るくらい良くなったと思う。
しかし若干フワフワした乗り心地になりました‥これが良いのか悪いのかまだ分かりません。
今までのカーライフでタイヤ交換はお店の人の言うとうり、またその店舗に自分の車のタイヤサイズに合うもので選ぶ感じでしたが今回はいろいろちゃんと調べて本当にほしいものを買うことができてかなり満足しています☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/08/30 17:55:38