• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

今更ですが……

今更ですが…… 先々週の事ですが、行ってきましたー、ハイパーミーティング!

何が楽しみって、物販ですよ、物販!
今年も色々物色したんですが、特にピンとくる物がなく、結局こんな物を買いました。



みんカラグッズのリヤナンバープレート隠しです。

フロントは外せばいいんですが、リヤは封印があるので外せない。そこでコレ!
封印は外さずにナンバー隠しが出来る!
走行会とかでつけておけば、あとで写真画像の手間が省けるか!?

で、ハイパミ帰りに埼玉の某中古パーツショップにて部品を購入。



ブリッツのステンレスエアクリーナーです。
以前から付けたかったのですが、如何せん高くて手が出なかったので、未使用があったので購入!
しかし、これ実は前期用なんです!

なんとかついちゃうんじゃないの?と軽く考えて購入。
しかし、開けてみて実車のエアフロとの取付部を確認すると、ネジ穴の位置が全く合わない!
うーむ、やっぱり一筋縄じゃいきませんか……
そこで、取り付けられるように穴空けと、使わない穴埋め!

スペアのエアフロを両面テープで仮止めし、ドリルで穴空け。
使わない穴にはエアフロ取付側にアルミテープを貼り、エアクリ側をエポキシで埋めてエア吸いを防ぐ。
こんな感じに。


で、先週の日曜に取り付け実行!
とりあえず問題なく取付完了。



今まで使っていたHKSのエアクリーナーよりたっぱがあるので、入らないかと思ったのですが、HKSのエアクリのエアフロ取付部のアタッチメントがでかいので、全体の大きさ的には大差ないみたいですね。

取付た感じですが……
……よくわからん。

まぁ、見た目がいいのでよしとします。

で、まだ時間があったので、マフラーも取り替えてみます。



いつかのハイパミで購入した、ラアンスポーツのストレートセンターパイプです。
中を覗くと、向こう側に光が入ってきます。
今まで純正だったので、軽量化に貢献してくれそうです。

これは音が少し大きくなるのと、マフラーが冷えてる時に独特の音が出ますね。
結構気に入ってるのですが、音が少し大きいのがちょっと残念。
アイドリングはさほど音量は変わっていないのが救いです。

あとはまた少しづつパワーFCのセッティングをして行きたいですね。
マフラーの抜けがよくなったので、ブーストアップも視野に入れてみたいですねー。
しかし、インジェクターがノーマルじゃちょいと心配。
燃料系も手を入れて行きたいですねー。

そのまえに、リヤショックがそろそろヤバそうなので、O/Hという名の新品ショックを買うか、いいお値段の車高調の購入を検討するか……
どっちにしたって金かかりそうですな……
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/04/26 00:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ゾロ目
R_35さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

コンティニューム
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 5:15
センターパイプ交換したんだね~。抜けが良くなってるからセッティング変えないと中高回転域はノッキング出ちゃうかい?

燃料系もリフレッシュも兼ねて大容量化するのもいいかもね。

車高調は悩むよね~。今のを定期的に交換するのも手だけど、タイムが出てきたから良いお値段のモデルにも手を出してきたくなってるんじゃない?
良い車高調は中々良いお値段するし、車種的に種類も少ないし情報量も少ないから選ぶのが難しいよね。
コメントへの返答
2015年4月27日 22:56
2速で踏むと、若干高回転でノッキングしそうになってるみたいね。
またセッティング必要になりそうです。

なんなら、インジェクター掃除するだけでも結構変わるんじゃなかろうか?と思ってたり。

とりあえず、今のをO/Hしておいて、高い車高調を買ってもスペアに出来るようにしろこうかなー、と。
あとはホイールとの兼ね合いもあるから、リヤもピロアッパーでキャンバー調整が付いてるやつがいいなーなんて思って探してる最中です。
悩むな〜。

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation