• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

装着完了!

装着完了! 11月3日(土)にエキマニ交換触媒交換行いました
場所は、こちら様にお願いしました。
三重から大阪まで、なぜ取付?って思われるでしょうが。。。
デラで、『アウト!』 ノーマル以外取付けるなって
SAB 伊○店 『取付けたことないので、何時間いくら掛かるか分かりません』
AB ○店 『V6は、手が入らないからディーラーでお願いします』
ってな上記の件により~ 大阪まで!
関西のスカクーノスペシャリストさんに紹介してもらって
信頼できる技術、何度も施工されてる事に大阪までドライブ~♪
予定時間より30分到着遅れて、話を済ませて
地下鉄(東三国駅)まで送ってもらって、なんばまで行きました。
ブラブラ歩いて、こんな事にも遭遇 ^^; 

4時半までなんば徘徊して再び地下鉄
駅に到着後、取付しゃっちょ~さんにTEL装着完了なので
また、駅までお迎えにw(ありがとうございました♪)

店を、出て帰り道 何か油臭い?焦げてるって思って
ボンネット開けて、『最初は、エキマニに付着してる油の焼ける臭いしますよ』の言葉を思い出しボチボチ激走w大阪市内は、ビル群やら高架が多く楽しかった^^;

☆素人インプレ☆
チタンマフラーリアピースのみ交換で、軽くなった感じはしてましたが
ところがどっこいw ノーマルでは、4000rpm~レッドゾーンまで、
モタモタしてますが交換後、一新!!!抜けが良いです。それに触媒加工で
正直別の車になりました。オーバーな話では、ありません。
3200rpm(細かい?)付近から、ぜんぜん豹変します。
リアマフラー出口から、空気もっと出して~って感じで
シューシュー言ってます。 ほんま激変ですわ
花子はんサウンドにwww
吸気は、HKSハイブリットフィルター+プラグ交換
排気は、TRUSTPETi(リアピースのみ) 中間パイプ・フロントパイプはノーマルです。
フロント交換して、ECU書換えこちらに行きたいですが
ノーマルでECU書換えにします。もう十分です(~_~;)
☆以上素人インプレ☆

この方のお誘いありますから、11・25ECU書換えでプチって来ます(^^)/~~~

前日は、名古屋モーターショウです。

ブログ一覧 | スカクー | クルマ
Posted at 2007/11/05 23:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 23:28
悲しいかな、VQ35はエキマニ着けても見づらいです(><)

が、乗り手はかなり楽しいですよね~♪
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2007年11月5日 23:33
エキマニ最高っす!

オフで、マシャシしゃんの出会なかったら
良い商品との出会いは、無かったですが~!

逆に病気を蔓延されましたw
サンキュー♪
2007年11月5日 23:29
おお!やっぱり名古屋行くんですね?

しかし、あんまりぶっ飛び運転しないでね!
コメントへの返答
2007年11月5日 23:34
行くよ~名古屋

車好きの親父がボケてきてるから ^^;

弟とその子(長男)と親父とあたいで
4人で行こうかと検討中
24日か23日に行きますよ

二年前は、泊りましたねw
2007年11月5日 23:38
ついにやりましたか!! いいですね。早く自分のもつけたいです。あるものが間に合えば11月25日にいいものがお見せできるかも!!^-^

nao70さんプチオフしましょう!! 後はフロントパイプとECUですね

よかったら 走行音などUPしてほしいです。 
コメントへの返答
2007年11月6日 0:12
逝っちゃたよ~
25日楽しみにしてます。
フロント?金がねぇ~ ^^;
交換して鈍感な あたいに分かるかな?

どないしましょ?

走行音?無理無理無理w私に動画UPなんぞ技術ないじょ。。。(汗)
2007年11月5日 23:41
お久です^^
着々とパーツが付いているのは羨ましい限りです。うちのスカは全然進まず、乗り換えようにも36クーペは最短2月納車だし、とりあえず12月車検で乗り続ける事になりました。
11月中旬にはクラウンが乗り換えになるので天気の良い昼間でも伊勢神宮でプチりましょう^^
コメントへの返答
2007年11月6日 0:15
お久お久 ^^;

車検なんだ~早いね ^^;
我がスカクーは、8月ですよ

ゼロクラ乗り換え?結構走ったんでしょ~♪
今度は、何かな?デカイかな?それともエスかな?楽しみです。
伊勢神宮に来たら、有名な方の社長・会長宅ご案内しましょかw
300坪ですがwww
2007年11月6日 0:03
はじめまして!
エキマニ交換おめでとうございます♪
そみやせも同じ方に装着してもらいました♪
エンジン切った後にエキマニがチッチと音を立てて冷めていくのもまたおもろいっすよ♪
コメントへの返答
2007年11月6日 0:20
初めまして!
ご訪問コメありがと~♪

同じ店で装着ですか!
いい!しゃっちょ~サンですよね(^^)v
いろいろと取付けるコツやら工夫も話してもらいましたよ~ すごいの一言です。

冷める時の音聞くなんて、またまた良い感じですね~
週末しか乗らないので、聴いてみますね ^^;
2007年11月6日 1:25
交換おめでとうございます!!

NAのエキマニ交換は楽しいですよね!!
音にフィーリングにと・・・

残念なのはエンジンルーム空けたときもっと見えればって思います。。。。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:36
ありがとうございます。

NAエキマニ最高っすね
フィーリングも ^^;

確かにエンジン覗き込まないと見えないw
2007年11月6日 13:00
おめでとうございます。
激変体感されたようで安心致しました。
恐らく、回転数と共にサウンドが変わっていたのが
アクセルの踏み込みの量で音質音量が変化する様になったと思います。
花子はんサウンド又聞かせてください。
あ、フロントパイプは、3速辺りで上の伸びが体感できると某雑誌にはインプレしてありました。
ECU交換されるとアクセルのレスポンスがよくなるので更に体感速くなった様に感じると思います。

コメントへの返答
2007年11月6日 22:38
こんばんは!

激変ですよ~
花子はんも健在!
現状のまま ECU逝きます。
予算が出れば、フロント・中間(ワンオフ)再度 ECU ^^;
微妙に無駄ですが、早く体感したい
(*^^)v
2007年11月6日 14:53
マニいいですねぇ。おいらも欲しいです。
しかし、それよりデフが欲しいです。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:40
エキマニいいっすよ!
工賃共で、頑張ったら7マソでお釣きます。 触媒も取付してね ^^;

デフは、走り屋の域ですね♪
2007年11月6日 22:11
こんばんは。

やっぱりデラはダメでしょうに。

花子はんサウンド一度聞かせてもらいたいです。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:51
花子はんサウンド
SABでお聞かせできますw

デラは、厳しい~ ^^;
2007年11月7日 0:59
私も関西のスカクーノスペシャリストさんのお勧めで、吹田のお店に二回程お世話になりました
でもエキマニは物より工賃のがお高いので、なかなか逝けませんです
うらやましぃ^^
コメントへの返答
2007年11月8日 20:11
こんばんは!
返信遅くなりましてすみません。

エキマニいいよぉ~ ^^;
工賃高いけど、でも仕事は完璧です。
どう?冬の棒茄子でw
いっちゃう?
2007年11月9日 22:10
コメント遅くなりました・・・^^;

エキマニ交換はNAチューンには最高に体感でき、不思議に気持ちよく走りたくなりますよねw

室内への音は、うるさくなるけど、これがスポーツフィーリングっすよね♪

フィーリングの楽しさには、音は重要ポイントですもんね!

・・・・・・・・。
コメントへの返答
2007年11月10日 10:18
こんにちは!
コメありがとう~
たいへん体感できますね。
自然吸気エンジンは、フィーリングと音ですね
スカクーに乗ってくれない子供達と愛犬と紅葉見に行こうかな
音を聞かせてやる~exclamation×2無理矢理かなうれしい顔

プロフィール

「今年も残り少なし頑張らねば!!!」
何シテル?   11/05 07:28
さいなら2013年、おいでおいで2014年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4年経過中
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
スキー・長距離にと、たくさん乗りました。 現在実弟が所有です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CPV35は、いい車でした。 チタンマフラー最高でしたよ♪
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2000 4発 ターボ 直6が良かったのにな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation