
先週の休みの日の事。
「ゴーストバスターズって映画知ってる?」
「面白いの?」
「Blu-rayのソフトは出てるのかな?」
「レンタル屋さんにあるかな?」
中2の息子に、イキなりこう尋ねられた。
遥か昔に見たコメディ映画の是非を、息子に問われるとは思ってもいなかった。
テレビとBlu-rayプレイヤーを新調して以来、妙に“レンタルビデオ”(正確には、レンタルDVDかBlu-rayだけど…。)にも興味を持った様子で、ヤタラと私に“お薦め”を聞いて来る。
「父ちゃん、僕と趣味が似てるよね。父ちゃんお薦めのDVDは以外と面白いしね!(^-^)v」
喜んで頂いた上、お褒めの御言葉まで賜りまして、誠に恐縮で御座います…。
って、バカヤロッ!!
オマエが俺に似ているのだろーが!勘違いすんな!!
しかも、
“以外と面白い”とは何事だ!?(# ゚Д゚) ムッカー
と怒りつつも、息子が自分の趣味や興味に共感してくれるのは、とても嬉しかったりするのも事実…。(^^ゞ
あーぁ、何たる親バカ!(←バカ親に非ず(~O~;))
で、“ゴーストバスターズ”
父親:「面白かったのかなぁ?印象に残ってないから、面白くなかったのかもなぁ…。悪い!!覚えてね~や(笑)」
当時の特撮(CGがまだ普及する前だから、SFXとは呼ばなかったよなぁ。VFXって言ってたかな?)を駆使した映画だって事だけは記憶していた。
「せっかくだから、Blu-rayディスクがあるといいなぁ。綺麗な方がイーじやん!」と息子。
レンタル屋に到着するやいなや“コメディコーナー”に駆け出す。
しばらくして…。
「無いよ!(-_-;)古い映画だからかなぁ?」
と、肩を落として戻って来た。
息子が何故、突然に“ゴーストバスターズ”に興味を持ったのかは聞きそびれてしまった。
もう約30年も前の映画だもんなぁ?
ダメ元で、店先にある“商品検索機”で検索させてみた。
有った。
しかも希望のBlu-rayディスクの在庫が有る事になっている。
???
何で?
あれほど探したのに?
探す場所が悪かった?
悪くないでしょ?
コメディじゃなければ、100歩譲っても“SF”だよなぁ…。
まさか“ホラーコーナー”に有ろうとは…。
見つけられなくて当たり前だよなぁ。(-_-;)
何はともあれ、狂喜乱舞する息子。
早速、家に帰って再生してみる。
“ブルースブラザース”の、ダン・エイクロイド。
“パラダイスアーミー”のビル・マーレーは覚えていたが、“エイリアン”のシガニー・ウィーバーが出ていたとは…。
レイパーカーjr.が歌う主題歌が懐かしかったが、ストーリー展開は殆んど覚えていなかった。
息子は?と言えば…。
「最初に出てくる、松明を持った女の人が古臭い!」
(コロンビア映画の最初に出てくる、トーチを持った自由の女神風の女性)
と、本編が始まる前からやや不満顔…。
再生中の随所で、ため息を吐きブツブツ言っている息子。
そして、息子に悟られぬ様、記憶を辿る私…。
(この映画、いつ誰と見たんだっけか?ラストシーンなんか、全く覚えていないし…。間違いなく映画館で観たんだけどなぁ…。)
映画を見終えた息子が言って曰く…。
「安っぽちぃね…特撮が。ストーリーも今いち。Blu-rayなのに、何で画質が汚いの?」
「これの何処が面白いのかワカンナイ…。」
「子供騙しかっ!!」
って、オマエ子供じゃんか!?バーカ!
( 」´0`)」オーイ!!もしもし〜!
ちょっと待てコラッ!!(# ゚Д゚)
俺は“面白かった!”なんて、一言も言ってねーべし?(@_@;)
第一、金を出してBlu-rayを借りてやったのは俺じゃねーか!?…。
文句ゆーな!バーロッ!( `д´) ケッ!
オマエが見たいって言ったんだろーが!!
いったい誰が面白いって言ったんだよ!?
「だって、結婚する前に母ちゃんが父ちゃんと一緒に見て、面白かったって…。」
あっ!(゜o゜;
……………………。(゚д゚)マズー
そうだ、そうだ、そうだった。(^^ゞ
今の“奥さん”と結婚する前に、一緒に観たんだったゎ(^^ゞ
(別に、前の奥さんが居た訳じゃないのよん…。)
X'masの時期だったっけかな?
その後で、一緒にボーリングやったんだよな?
ま、掘り下げて思い出してもロクな事にはなりそーも無いから、ここで中断(笑)
そーだっ!思い出した!
映画の、いよいよクライマックスって時に(ラスト20分位前)、気分が悪いと言って立ち上がった彼女(←今の奥さんの事ね)と一緒に映画館を出たんだった!
どーりでラストシーンを覚えていない訳だ。
しっかし、わずか30数年の間に映画も進歩したもんだよなぁ。と感心していたら、
中2の息子がこうノタマッタ。
「これを“スゲェ!スゲェ!”って観てたなんて…。時代の違いだね!?ダメだこりゃ( ´Д`)=3」
へいへい、ゴモットモでやんすねぇ。(-_-;)
アタシが悪い訳じゃござんせんがねぇ…。( `_ゝ´)ムッ
オマエは映画評論家かっ!!( `д´) ケッ!
いにしえの“ゴーストバスターズ”は、色んな事を思い出させてくれたのだった…。
映画を観たあと、一緒にボーリングをしたのは…。
違う娘だった事を思い出した(爆)
ブログ一覧 |
やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
Posted at
2013/10/01 16:26:01