• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

プロ根性に脱帽!

プロ根性に脱帽! 今日、野暮用で久し振りに息子と出掛けた時の話。

「腹減ったぁ〜!」と息子。

コイツは、他に言葉を知らないのかと思う程、この言葉を連発しやがる!

何処かに出掛けると、“必ず”飯は外で喰わせて貰えるもんだと思っているから憎らしい。

「ラーメンが喰いたい!」だの、「今日は肉が良い!」などとヌカシおって、その度に痛む当方の懐具合など、全く気にする気配すら無い…。


父親:何喰いたい?

息子:…。

父親:何で黙ってんだよ!

息子:また、得意の「牛のフルコース」だろ?良いよそれで!(-_-;)



父親:贅沢言うんじゃない!コラッ!

“得意の”とは何だ!?

お前が「肉、肉、肉、肉、」って言うから、
肉は特盛りの上、お新香に卵も付けて、何の不満があるってんだ!(# ゚Д゚) ムッカー つゆダクは自分で頼め!バーロ!









今日訪れた所には、選択の余地があまり無く「車を停められて、タバコが吸える」と言う条件下では、ファミレスしか無かった。(笑)


もちろん、息子に文句は言わせない!


通された喫煙席。

午後2時を過ぎていたので、店内は比較的空いており、それぞれ好きな物を食べていた。


そこへ、小柄だが横幅のある老人が、我々の隣の席に通された。


「ココね?ココで良いんかっ!?ワシ、タバコ吸うよ!?良いんね?」

大きな声で店員に確認。(笑)
周囲が一斉にその爺さんを振り向く。


その内、同伴の家族が来るのかと思いきや、誰も来ない…。
どうやら彼は、一人で来店した様だった。


歳の頃は…、80代前半と言ったところか?
作業着?と身紛う様な出で立ちだが、足腰はシッカリしている。


席に着くなり、タバコにセワしなく火を点けて、ゆったりとした仕草で吹かしている。





ボヮっ!=3


『(・_・)アレ??



ワハハっ!
ちと、身も出ちまったか?



なんてねぇ〜、ウソウソ!(笑)』





その爺さんの並びに座る形となった息子。
無言のまま笑いをこらえる様な、泣きたい様な、何ともセツナイ顔をしている。(笑)

何とも情けない顔で、笑えた。



爺さんは何事も無かった様に、ブツブツ言いながら、メニューを見ていた。





「おーい!ねぇちゃんや!?おーいっ!」

その爺さん、またデカイ声を出してウェイトレスを呼んでいる。



やって来たのは、オバちゃんウェイトレスだった。


オバトレス:「ご注文はお決まりですか?」

爺さん:
「あんた、おネェちゃんかっ!?(゜.゜;」


オバトレス:「ハイ(^◇^)、お決まりですか?(笑)」


流石はオバトレス!素晴らしいプロ根性!

オバトレスは、当たり前の様に爺さんをさばく(笑)



こうなると、落ち着いて飯なんか喰っていられない。

リングサイドで、親子してじっくりと観戦モードに入った。(笑)




爺さん:「え~っとなぁ、あのぉ、なんだ、牛丼くれや!」



出たぁ!爺さんの先制パーンチ!!





オバトレス:「はぁ…?。あぁ、○○ステーキ丼ですね?かしこまりました!少々お待ちくださいねぇ!(^o^)」




おっとぉ!?オバトレス!
笑顔でかわしたぁーっ!


オバトレスの“一方的、勝手にメニュー決めキーック!!”





爺さん、どう出る!?(@_@;)









爺さん:「うん、それ…。」



って、何だよそれ( ´Д`)=3








期待したものの、ここで試合終了。


戦意を喪失したのか、明らかに確信犯の爺さんは、おとなしくなってしまった…。



帰り際、レジに立ったオバトレス…。
あ、いや、年配のウェイトレスに聞いた所、
この爺さん、近所の名物爺さんだそうで、月にに2回位この店に来るんだそうだ(笑)


決まって「ステーキ丼」を牛丼、「ハンバーグ」をハンブルグって言うんだそうだ!


当店のお得意様です!だって!(笑)



このオバトレス、いやこの店の“プロ根性”には脱帽せざるを得なかった!

ブログ一覧 | おぉ~っ!W( ̄0 ̄;W | 日記
Posted at 2014/04/28 00:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 7:25
名物ジイさん…面白かったです♪( *´艸`)

ここまでのヒトはなかなかお目にかかれませんが、どこにも居るもんですよね…名物さん。
ウチの近所にもその昔いましたよ…会う度に『ソコの石垣は俺が積んだ』って言い続けてました…えぇ…ウソっぱちだったらしいですw
コメントへの返答
2014年4月28日 13:46
こんにちは!

手柄は皆んな自分の物、聞いた話も自分で実際に見た話に…。
どこの年寄りも、そう言う傾向がありますね!(笑)
どうでも良い、人に迷惑を掛けない年寄りの嘘って、可愛いもんです(笑)
ま、中には憎ったらしいのも居ますがね(-_-;)
2014年4月28日 8:47

ココスお疲れ様でした。

このおじいちゃん、月に2回来るなら
メニューの名前、覚えてよぉ〜💦

確かに飯の上に牛肉、乗ってますが
牛丼よりも良い肉が乗ってるんだから
牛丼って呼ぶのは辞めて欲しいですね😆

今度、ファミレスで面白い人が居ないか
見てみたいと思います!
コメントへの返答
2014年4月28日 13:52
こんにちは!

どうもこの爺さん、息子夫婦と住んでいて、邪魔にされてるみたいなんだと、オバトレスが言ってました。(笑)
それで、暇潰しにそのファミレスに来てウェイトレス達をワザとからかっているみたいなんです(笑)
だから、牛丼ってのも、ハンブルグって言うのも分ってて言ってるみたいです。
可愛いじゃありませんか!
ま、食事の最中に“屁”をコクのはいただけませんがね…。(-_-;)
2014年4月28日 9:12
こんにちは、(^^)

流石の「名物爺さん」も オバチャンには敵いませんなぁ \(>_<)/

この先、私も 名物爺 と噂されない様に 紳士的 に生きて行こうと思います。
(´д`|||)
コメントへの返答
2014年4月28日 14:02
こんちわっす!

若いバイトのお姉さんが注文を取りに行くと、イラン事言って凄く時間が掛かるんだけど、アタシが行くと今日くらいで済むんですよ!決まってダジャレを言うので、言わない時には具合が悪いんじゃないかと心配になるんです!
って、オバちゃんが言ってました。(笑)

関心なことにこの爺さん、いつも忙しいランチタイムを外して、決まって午後2時チョット前に来るんだとか(笑)
メニューをじっくり見ているのは、どれを食べたいか!?ではなくて、恐らく“ネタ”を考えているんではないか?とも言ってました。
何だか、可哀想になっちゃいましたよ(笑)
2014年4月28日 22:05
おやおや、息子が「腹減った。」に「気のせいだ。」じゃないんかい。

子供にはあまいんだなぁ( ̄∀ ̄*)


上手い対応の出来るスタッフ、こういう人がいると周りも安心出来るね(^_^)
コメントへの返答
2014年4月29日 0:30
こんばんは!

`,、('∀`) '`,、!答えは簡単!

何故なら、この時は息子より自分の方が腹減ってましたから!(笑)

ですね!
肝っ玉母ちゃん!って感じで、美人じゃ無いけど笑顔が素敵な“カラッ”とした感じのオバちゃんでしたよ(笑)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation