• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

うりゃっ!どーだぁ!参ったか!(^o^)v

うりゃっ!どーだぁ!参ったか!(^o^)v やっぱり、何だかんだ言っても、行きたいもんは行きたいんだから仕方がないザンしょ?!
チケットが、1枚10万円はちと痛いけど、“伝説”の武道館公演!だもの、見逃しちゃイカンでしょ!?\(^o^)/




何か、異論は御座いますかぁ?(笑)(←イラッと来る物の言い方だなっ!(-_-;))















※これが、整理券。














※こんな感じで、並びぃーの…。














※夢にまで見た、武道館チケット!\(^o^)/

































買えたら良かったのになぁ…。(^^ゞ



夢にまで見て、見っぱなし!
みたいな…。(笑)








昨日奥さんに、「借金してでもチケット買ったらどうする?(@_@;)」って聞いたら…。


「即、離婚!実家に帰らせて頂きます!( `д´) ケッ!」

って言われた…。( ´Д`)=3


流石に、『Paul McCartney』の為に離婚は出来ないよなぁ…。

罪な、お・か・た!



って、その前にそんなお金が何処に有るんだっちゅうの!(@_@;)




ブログ一覧 | な~んちゃって(^O^;) | 日記
Posted at 2014/05/12 08:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 8:53
おはようございます!

持っているレコード・CD・DVDの枚数の多い人は絶対に入れるようになっていると良いと思うんですけどね。チケット代の数倍の価値があるはずですから。

って、手に入れてる!?(@_@;)
コメントへの返答
2014年5月12日 9:05
正直に言って…。
武道館ってコンサート会場としては狭いので、悪い席でも良く見えるんです。
今回のチケットが、3万円だったら…。
気持ちが少々グラついたかも知れません(笑)
だけど、10万円と聞いた時点で笑うしか無かったから、未練は全く無いです(^o^)v

日本人に“ビーヲタ”(ビートルズヲタク)は結構多いから、それだけでは非常に困難だと思いますよん!(@_@;)

ヨネさん、ポールのCD全部持ってるの!?( ゚д゚ )スゲェ
2014年5月12日 9:59

おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

Yahooニュースを見てびっくり∑(゚Д゚)
"10万円の席が即完売∑(゚Д゚)"

yahさんのポケットマネーでポンと✨
ライブ、楽しんでくださいね👍

余談ですがーーーー
ビートルズの Yesterdayが好きで
むかし、むかしピアノ発表会で演奏しました🎵
コメントへの返答
2014年5月12日 10:23
こんにちは!

そんなにお金があったなら…。
旅行したいなぁ(^o^)v
又は、もう少し車弄りたいです(笑)

何と!
ピアノが弾けるんですか!?Σ(゚Д゚)スゲェ!
カッコイイですな!
私も、ピアノは弾けませんが、リヤカーなら引けます。
トランペットは吹けませんが、“ホラ”なら吹けます!しかも得意です!(爆)

2014年5月12日 11:32
( ゚д゚)おや、写真を見る感じ、高校生が写っている…?
25歳以下は確か、他の席よりはかなり値段が低いのでしたっけ。

うーむ、歳はさすがに弄れない。・゜・(ノД`)・゜・。


でも、きちんとチケット引換券を入手するとは!
∑(゚Д゚)もしかして、奥様に内緒にしている当てがあるんですかっ!笑
コメントへの返答
2014年5月12日 11:57
スミマセン。m(_ _;)m
素直に謝罪致します。

上記の写真は、全て拾い物です(^^ゞ
従って、チケットはおろか整理券も入手しておりません。そんなお金ありましぇん!

私のブログって、今までも今後も、その先も、ずっとこんな調子ですので、充分お気を付け下さい!(^o^)v

悪しからず!(笑)
2014年5月12日 12:29
25歳 以下限定で ¥1.500なんてチケットもあったらしいねぇ
息子の名前で買って 若造りして行けば見れた、 かも、?
10万円は高杉晋作!(。>д<)
コメントへの返答
2014年5月12日 13:44
どもです。(^o^)v

1,500円と言うのは、今から48年前の1966年に、Beatlesが武道館で演った時のチケット代と同額って事らしいです。

そんな事するなら、どーせなら年齢制限なんかせずに、ぜーんぶ同じにすれば良いのになぁ…。( `_ゝ´)ムッ

10万円なんて、馬鹿にし過ぎデストロイヤー!( `д´) ケッ!
2014年5月12日 13:29
1500円!安いですなぁ
∑(゚Д゚)ここは素直に25歳以下の人に頼みましょう!
コメントへの返答
2014年5月12日 13:47
いやいや、今回のチケット販売は、ネット等での販売は一切行われず、対面販売でした。
って事は、年齢差しょうが無いかどうかのチェックをされている訳で、だとすれば、ライブ当日の入場の際にも厳しいチェックはある筈です…。(笑)
2014年5月12日 15:11
おー。

清水の舞台、スカイツリーの展望台から飛び降りた気持ちで、買っちゃったーと思ったら、


夢だったのね。

未練がないなら、奥様の言うことに従って正解ですね。


ぜってー行きたいなら、奥方と禁煙を約束して買っちゃうかな>自分

1年禁煙すれば土産も買えるものね(^_^)b
コメントへの返答
2014年5月12日 16:01
こんにちは!

ま、未練は無いですね(笑)
コレだけ高額だと、諦めがつきますよ(-_-;)
これが3万円!って言われたら、悩みます。
それでもベラボーに高いですけど、ギリ何とかなる金額です(^^ゞ

そうか!禁煙かぁ…。
1日1箱として、年間で16万円位ですもんね!?
真面目にやめようかと思ってた所なんですよ…。お医者さんに行ってね!

禁煙は、大いに迷っている所です。
煙草をやめても、もうチケットは売り切れちゃいましたよ(;´д`)トホホ…。

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation