• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimaのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

20年目のみんカラw


まだまだモーレツにお暑うございますねw
外仕事は毎度ナイアガラの滝汗なShimaデスw


本日、みんカラ始めて丸20年になりましたwww

いくつかネタはあったんですが、、出しそびれてお蔵入りにしましたw
それでもゆるーくちゃらーくぬるーく細く長く続けたいと思ってますので、、
どーぞ今後もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

次のネタは・・・営業車X1の12年目のシャケーンになる。。。か、、なw


しーゆー
Posted at 2025/08/29 13:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Greeting | クルマ
2025年04月10日 イイね!

これ知ってました??w


気づけば、、桜も終りを迎え・・辛い季節が来ちゃいますね、、Shima DEATHw

今日はwヒョンなコトで知ったこの機能w知ってました??
DSモードでPボタンを押すと自動でシフトレバーが元に戻ると言う。。。
電子シフトノブはX1からなんで10年近く乗ってますが。。初めて知りましたw

全くクソどーでもいい機能なんですがwなんかカッチョエエなぁーとwww

DSからDに復帰じゃなくPに入るので要注意デスwww
手で戻したほうが早いんですけどねw


恐らく。。Eでも電子シフトノブなら出来るんじゃないかなぁとw
現行のGやU系はシフトノブすらないですが。。。汗

ホント、くだらない記事で失礼しましたw


しーゆー
Posted at 2025/04/10 16:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F23-220 | クルマ
2025年02月20日 イイね!

今日は・・・220の日w


なにげに。。。2025年最初の記事になりますw
また寒波再来でお寒いですね・・・Shimaデスw

本日、2月20日は・・・そう!w


220の日ッ!


なんて少しはみんカラ的なコトしてみましたw



納車から7年w早いですねぇーwww
まだまだ廃れないこのフォルム、、カッチョエエです\(^o^)/

実は先月末に3回目のシャケーンを迎えましてw
無事に大病なくw通過しました♪エラいぞ!!
オヤクソクのエアコンフィルター交換とオイル交換で済ませましたw



後期テールのデザイン好きなんですよw
持病の水による基盤腐食って爆弾抱えてますがwww


まだまだ飽きも来ないしw非力な4気筒ではありますが小気味の良いFunToDriveはまさにカケヨロ!!大事にして行きたい所存でありますw

しーゆー( ・ᴗ・ )ノシ
Posted at 2025/02/20 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F23-220 | クルマ
2024年11月10日 イイね!

東都BMWさんのBMW M&MPピラミッドデーにお邪魔しましたw


すっかり肌寒くなりましたw上は長袖、下は短パン継続中のShimaデスw


今日はみん友のTommyさんにTOTO BMWさんのイベントに連れてってもらいましたw



Team Studieの7号車M4GT3も展示してありました♪

その後ろにはM4GT4にM2CS Racingの新車も!!すごいDラーさんですねw


ボクは、、、顧客ではないんですがwTommyパワーでご相伴いただいちゃいましたwアリガタヤー


すごいとは聞いていたものの、、お初にお邪魔しましてw
いつもお世話になってる自分のDラーさんのショールームとは丸で別物の広くてキレイなショールームでした\(^o^)/


Team Studie監督のBOBさんも3.0CSLでお出ましw
モノホンのTeam Studieピットを再現して撮影ブースでShooting(^o^)


裏手にこっそり置いてあったニュー1シリーズのM135をガン見w
ボク、結構好きですwこれもグリル光っちゃうんですよねwそれも好きwww


リアセクションも太い4本出しマフラーが特徴的ですねw
かっちょいいなぁw


グリルも特徴的になりましたね♪やぱ縦長より横長のがBMWっぽいwww


新型5シリからシリーズナンバーが大きくなったのが135にも継承されてますねぃw
今後こーなるんですかねwww歴々付いてた“i”が無くなってましたw

おおよそ3時間ほどグダグダとさせていただきw(自分のDラーさんでもそこまで居たことないですwww)
TOTOさんにはお世話になりましたw
連れてってくれたTommyさんにも感謝感謝でありますm(_ _)m

でわでわ、、、しーゆー♪
Posted at 2024/11/10 16:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2024年09月16日 イイね!

箱根にGO!


9月中旬なのにまだまだ残暑が酷ですね、、
まだまだ滝汗のShimaデスw

3連休最後の日は2カブグループの箱根ツーリングに早朝から行って来ましたw

前日、、仕事で遅くなったので起きれるかどうか不安でしたが・・・


安定のコイツに安眠を妨害されてw
2時間睡眠で起こされてしまったのでw
予定より早い出発だけど早めに着いておこうと頑張って向かいましたw



AM6:45小田厚平塚PAに集合がAM5:30着w
一番乗りかと思ったら・・お初の蒼8@F23さんが先着されてましたwww早いッ!


その後、メンバーみなさん続々集合されて一路ターンパイクまでバビューン(懐w
記事にはしてませんが。。。実は先週Studieさんのターンパイクスカイラウンジイベントに参加してましたw
よもや、、、2週続けてタンパに来るとは夢にも思わずwww



着いたときにはピーカンだった大観山も@言う間にガスで真っ白にwやぱ山ですねぇ、、(^_^;)


タンパから芦ノ湖スカイラインに入って三国峠でまた整列w
あいにく、、富士山はかすかに見える程度でしたがwピーカンの中並べられました♪

少数派?希少車種?の2カブがここまで揃うのなかなか無いデス\(^o^)/
自分は家の用事があって、ここまでお付き合いさせていただき帰路に。
道もわからずなんで、、ナビセットしてw箱根スカイラインから東名御殿場までの細くて狭いクネクネ道の連続で運転してるのに車酔いにwwwヘタレですw
もう山道はお腹いっぱいwお腹いっぱい過ぎて吐きそう(マヂw)なくらい満喫しましたwしばらく山道は走りたくないwww

楽しいツーリングでした♪ありがとうございましたm(_ _)m



納車して。。。6年w初めて知ったんですが、、、トリップメーター4桁になるですねw999.9でリセットされるんだとばかり思ってましたw
X1は3桁なんですよねwwwF型からそうなんでしょうか?w

しーゆーw
Posted at 2024/09/16 21:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | クルマ

プロフィール

「4LCIの猫目ヘッドライトとテールがとても好きw」
何シテル?   08/30 15:11
BMWのフォルムに魅了されて30年(爆) 高校生の頃にE36のカッチョ良さに心奪われw免許取ったら絶対にベンベー買う!と心に誓いwハタチでE30(36は買...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2009/05/11 19:41:44
 
m.o.v.e 
カテゴリ:MyFavorite
2008/09/09 21:09:11
 
BMW JAPAN A-CAR 
カテゴリ:BMW
2008/02/04 04:03:25
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW乗り始めて5台目はお初のXシリーズ!! 89-Z4とのクルマ2台生活ですので、仕事 ...
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
2018年のBMWチャームを買いに行っただけなのに、、嫁様の衝動的号令でZ4と入れ替える ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ウチの嫁号デスw 新車購入から早6年目!!じぇんじぇん飽きない89のビジュアルと珍色? ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目のBMW。 順当に1個づつ最新種に乗り継いで来てますw やっぱ3シリーズサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation