• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

くつ下。

くつ下。 ☆嫁です☆









その話











































































厚さもなんとなく違う・・・。



くつ下神経衰弱は

まだ続く。
ブログ一覧 | ☆嫁日記☆ | 日記
Posted at 2014/11/19 02:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんカラでまさかこんなにゲラゲラ笑うな ... From [ クルマとラーメンと鯉釣りが大好きな男 ... ] 2014年11月20日 05:55
カウントダウンTVをご覧の皆さん、おはようございます!! でろい屋です。 たまたま見掛けた「おひでさん」て方のお嫁さんのブログ、超面白い!!笑いのツボにどストライクです。 この記事は、くつ下。につ ...
ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 2:51
うちは子供たちのスクールソックスで
同じ事をやってますよ(^ω^)

あれもかなり難しいです( ´Д`)y━・~~
2014年11月19日 6:43
あるある!そんなときは・・・あきらめる!
(爆)
2014年11月19日 6:56
まっ色が一緒なら分かんないって

うんうん♪
2014年11月19日 7:35
色のことだけ言うなら俺は染色業界の人間なんでわかりますが、他社と同じ色を出すのはホント難しいです、黒は黒でもメーカーによって染料の成分が違うからと思われます。
お店で同じ黒に見えても家の灯りで見たら違って見えるという演色性というのも染料の違いからきますし組織(柄)によって見え方もかわります、色あわせって難しいです…

今回のケース…
靴下は糸を染めてから織ってる(編んでる)と思われるんで糸の色が同じなら糸は同じところで染めてるのかも知れませんがたぶん織ってる(編んでる)工場が変わったと思われます、残念…
コストの問題で工場が中国からベトナムなどに発注が移ったとか、そういうケース多いです、安いとこに流れがちなんで…
2014年11月19日 7:47
口ゴムの部分で見極めたらイイだけでは?www
2014年11月19日 8:10
家の嫁さんは明らかに違うであろう靴下を気にせず合わせる。
その明らかに違うであろう靴下を気にもせず履く私(^w^)
2014年11月19日 8:30
ウチもよく悩んでますが
長さ違うのではかせちゃってます。

靴ぬぐこともないだろうし(笑)

本人の履き心地さえ気にならなきゃ(爆)
2014年11月19日 8:53
A社も黒だけ売ってるだけではないと思うので、逆に思いっきり違う織り目だったり、ダークグレイを入れたり、ワンポイント入りとか、一目で違うものも買えば神経衰弱の難易度ダウンでは。笑
2014年11月19日 9:24
初めまして!ヽ(*´ω`)ノ゙
仕入れている会社が変わったのか、編み方を変えたのかのどちらかって感じですね。
今国内で作っているところはどんだけあるんだろう?と思いますが、安さを追求されている現在は殆ど海外品かと。
売っている会社は製造元に少しでも安くしろ!って要求しますからね~。よりコストを下げた結果なんですかね。(^^;

とある工場の品を愛用していますが、同じ白のはずなのに色も形もホント微妙に違うので、我が家も常に神経衰弱です。
濃い色の靴下はロットが同じはずなのに、使い始めた時期が違う為に色落ちで個性が出てしまうのできついですねwあと擦り切れ具合とか・・・。
まずは一方だけを並べて一つずつ組になるのを探しています・・・が、たまにどうしても合わないのが出てきて何故かとっても悔しいのです。orz


2014年11月19日 9:31
今後は、おひで家の靴下はA社のみ。

買い換え時は、ゴッソリ纏めて変えちゃえば神経衰弱する必要性が無くなりますよ。

「ソレ」を楽しまれてるのなら、別ですがw
2014年11月19日 9:34
いつも楽しみにしてます。
自分はユニクロのグレー柄で統一しています。
新しいのと古いのが混ざる色が微妙び違いますが気に縞線!
2014年11月19日 11:36
気にしない気にしない
2014年11月19日 12:01
あるあるですねw
2014年11月19日 12:04
ウチは買うときには1ダースぐらいでまとめて買います。
そうすれば 微妙に違う組み合わせってあまり無くなるし。
いつさんが言うようにグループ毎にワンポイントや口の部分に線が入ってたり見分けやすいものが多いですねぇ。
穴が開いたりほつれたりしたらソイツだけポイします。
そのうち同じグループのヤツが痛むのでそれまでスタンバイ。

どうしても相方が出来ないヤツは踵から切ってリザーバータンクのカバーにしたりスプレー缶使うときに袖カバーにします。

でも、気にしないのが一番かと。w
2014年11月19日 13:23
濃い色は、できないが、
うちは、おろしたとき、の同SETくつしたの口ゴムに、A~Z、1~9の組み合わせで、マジックインキで書いちゃいます。
2014年11月19日 18:46
靴下の町 ●陵●町●♪
何でもご相談あれ♪

私に答えられない事が99%ほど有るけど。
2014年11月19日 19:20
バラバラにならんように紐で繋いどいたら?

歩きにくいけどw
2014年11月19日 22:35
男が四人いる我が家では、更に……

嫁様、毎度ご苦労様です
(@_@;)
2014年11月19日 22:49
こないだのゴルフで片方だけ穴っぽ開いてもうた!

半端になってもうたがね!
2014年11月19日 23:07
朝迷いますが
時間に追われて
もーイイや
になってる?自分がいます。
2014年11月20日 21:19
ど、どんま〜いキョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
2014年11月21日 21:39
こんばんは

今回も楽しく読ませて頂きました。今回の靴下のような件はないですが、以前下着を一日前後ろ逆に表裏の逆という着方をした事がありました・・・(^_^;)
風邪引いて熱が出ててボーっとした状態で着替えたのもあるんですけどね。
インフルが流行り出してきましたのでおひでさんも奥様も十分お気をつけ下さい
2014年11月21日 23:56
こんばんは♪
諦めて買い直すのが、近道です♪(;^_^A

プロフィール

「@マーボ☆ うらやまC〜」
何シテル?   08/17 13:24
嫁の半径5m以内のせまーい範囲で起こる、なんかアレな出来事を絵日記で描いてマス。 ただいま、コメント返信がなかなか出来ない状況です。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Links for April 2022【MEMO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 12:59:50
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:☆嫁☆のお気に入り
2012/11/24 01:18:59
 
NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 16:03:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
13年乗った200系ハイエースから乗り換えました、ハイブリッドの燃費におどろいてます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100RSです。RSの特徴ワイヤースポークホイールをマルケジーニ変え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのミラジーノです、塗装がヤレたボンネットとルーフを塗装、某トヨタ車のスチールホイー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
KAWASAKI ZRX 2007年9月21日納車された、2台目となる嫁の愛車デス。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation