• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

今日は以前から気になっていたパーツを…

今日は以前から気になっていたパーツを… 行って来ました!ナギサオートさんです。


以前からスタビリンクなるパーツが気になっておりまして、調べたら家から結構近いではないですか!(笑)
ということで本日前後セットで交換しました!

フロント



リア


取り付けは約1時間で終了し、ドキドキの試乗です。



びっくりしました!100mも走れば違いが判るほど劇的に良くなってます!
車高調に交換したときに乗り心地の良さに驚きましたがスタビリンク交換で明らかに脚の動きがしなやかになったのが判ります(*^^*)
ゴツゴツ感がなくなり減衰力を上げたくなりました(笑)
今まで車高を落とすことによってスタビが引っ張られ脚の動きを邪魔してたのが良く判ります。

ドライバーとしてならフロントだけでも良いかと思います。ショップの方によるとリアはセカンド、サードシートに乗るとはっきり判ると言っておられました。
小さなお子さんがいる方には特にお勧めかと思います。


なんか宣伝みたいになってしまいましたが、120%お勧め出来るパーツですね♪
もし気になっているのでしたら交換しましょう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 19:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 19:24
もらいにいきますよ~♪
コメントへの返答
2013年3月18日 19:27
どうぞ~♪
パフォダンと交換しましょ(^^)v
2013年3月18日 19:31
こんばんはヽ(^o^)丿

そんなに絶賛するほどいいものなんですか?

ストラットバーとかパワーブレースとか。

あと、リジットカラーとか…

いくつか少し気になるものはあるんですが、

何がどんな効果があってどう変わるのか

あまりわかってないので手を出せずにいます。

私のような素人でも違いわかりますかね?
コメントへの返答
2013年3月18日 19:43
こんばんは(^-^)/

僕も違いが判るのか不安でしたが、びっくりするほど変わりますよ♪
このパーツは部品にお金を払うんじゃなくて効果にお金を払う感覚ですね♪

スタビの角度が変わるだけなんですけどね…
不思議です(笑)
前だけでも逝っちゃいましょ(^^)v
2013年3月18日 19:45
お疲れ様です、こんばんは<m(__)m>

明日夏タイヤに交換してくるので同時に取り付けに行ってきます(*^。^*)

どんな風に変わるか楽しみです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月18日 20:13
こんばんは~(^-^)/

ひとあしお先に交換しちゃいました~♪

本当にびっくりしますよ(*^^*)
2013年3月18日 20:12
装着お疲れさまです(^o^)

いいですねスタビリンク☆
私も欲しいけど予算集めしなきゃ(笑)

乗り心地は大切ですよね(^o^)
コメントへの返答
2013年3月18日 20:18
こんばんは(^-^)/

本当に良いですよ♪
装着されてる方の評価が高いのも頷けます(*^^*)


2013年3月18日 20:24
こんばんは♪

装着おめでとうございます(^^)/
かなり効果が大きいようですね!

私もずっと気になっていたパーツですが
これは、やっぱり欲しいです (*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月18日 20:27
こんばんは(^-^)/

凄いですよ。これ♪

気になっているのでしたら自信を持ってお勧めしますよ(^^)v

迷ってたのもバカバカしく感じます(笑)
2013年3月18日 20:32
いいね! 本物を知る! 違いがわかる!

これぞ!本当の男です!

ダバダ〜 ダバダ〜 ダ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年3月18日 20:38
違いがわかって良かったです(笑)

あした漢になる方の感想が楽しみです(*^^*)

もう少し安ければ確実に感染率は上がりますよね♪
2013年3月18日 20:40
今まで気にはなっていたんですが、躊躇してました。

そんなに激変するならいっちょ手を出してみようかな(^O^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 20:46
大事なお子様のために~♪っと理由づけが出来ます(笑)

試乗&試聴プチしましょ(*^^*)
2013年3月18日 20:59
う〜ん、メッチャ良さげですね!
感染しそうです。
その前に、是非、試乗させて下さいね♪
お金無いので、どうやって資金を調達するかですねぇ…。(^_^;)
まぁ、何とかなるかなぁ(爆
コメントへの返答
2013年3月18日 21:04
良いですよ~♪

お近くですから一緒に行きましょ(^-^)/

今からでも試乗しますか?(爆)
2013年3月18日 21:03
こんばんわ~(*^^*)

やります~(*^^*)♪

またお世話してくださいねm(__)m
コメントへの返答
2013年3月18日 21:07
(*≧艸≦)ププっ

第一感染者発見(笑)

hiroさん免疫力ないのね♪
2013年3月18日 21:11
体よわいねん…(笑)

うなされそう…(笑)

早くつれてって処方してください!!
ヨン諭吉大丈夫でしょ♪
いつ行くか…迷うわ~
コメントへの返答
2013年3月18日 21:48
hiroさん男前~(*^^*)

案内したいけど、しばらくは忙しかったりして~(笑)
2013年3月18日 21:12
現地までナビして下さいね~(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 21:22
迎えに行きまーす(^^)v
2013年3月18日 21:16
これだったんですね(^o^)
いいですね~♪

そんなに変わるんですか?

あ~ヤバい
感染してしまいそうです(^^)
コメントへの返答
2013年3月18日 21:44
めちゃめちゃ変わりますよ~(*^^*)

感染したら幸せになります(爆)
2013年3月18日 21:22
ロングドライブ前に逝っちゃいましたね(^-^

私もリア来たんですが、ボルトの径が違ってて返品しました(T_T)

今週末に間に合うかなー?
コメントへの返答
2013年3月18日 21:50
図星です(笑)

ロングドライブが楽しみです(*^^*)

そういえば店に返品の箱がありましたが、あれだったのかな?


2013年3月18日 21:31
りおんさんが…

感染してます~(笑)
案内してあげて~♪
私も案内して~(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 21:53
あら~(*^^*)


場所簡単だから我慢出来なかったら自力で行ってね♪
2013年3月18日 21:59
最近スタビリンクのレビューを多く見ますが、皆さん大絶賛ですね♪

オーディオより、こっちの方が優先だな。やっぱり(^O^)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:09
そうなんですよ。
僕も皆さんのレビューみてほんまかいな?って思ってたんですけど、着けてみたら大袈裟じゃなく本当にめちゃ良いですよ(^^)v
2013年3月18日 22:22
裏山C~~!!!

色的にもかっちょいいし

機能的にもおススメなんですね♪

だけど自分でつけるには

調整値がわからないので

きちんと付けてくれるとSHOPでないと

意味ないんでしょうね^^;
コメントへの返答
2013年3月18日 22:27
ほんとに劇的に変化しますよ(*^^*)

フロントは長さを見なかったんですが、リアは2cm長くなってました。

交換自体は簡単そうなんですよね♪
2013年3月18日 22:36
こんばんわ~
そんなに激変しちゃうんでしょうか?

すごく気になります!
私も交換してみたい(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 22:47
こんばんは(^-^)/

びっくりするほど変わりますよ~(*^^*)

伊丹空港の近くですけど一緒に行きますか?(笑)
2013年3月19日 0:33
こんばんは〜
取り付けおめでとう御座います。

あたしも、買ったはいいのですが、本当に効果があるのか心配でした。
車高調と同時装着を考えていたので、トータルでの変化しかわからないと思っていた矢先のしゃかりきぃさんのインプレに、買って間違いではなかったと、小さくガッツポーズ笑でした♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年3月19日 8:06
おはようございます(^-^)/

装着されるのですね。
めちゃ良いですよ♪

誇大広告のような感想にしかならないです(笑)

車高調とのセット装着楽しみですね(*^^*)

2013年3月19日 10:52
おはようございます(*^O^*)
効果抜群みたいですね♪
乗り心地を常に追求するおいらにピッタリかも…
また散財しちゃいそう…(;^_^A
コメントへの返答
2013年3月19日 11:19
こんにちは♪

良いですよ~?(*^^*)

とっとと着けちゃいましょう!
2013年3月19日 19:30
こんばんは^^

おいらも気になって購入しちゃいました♪^^まだ届いてないですが^^;

やっぱり変わるんですね♪!楽しみだわ~

取付は自分じゃ無理かな~?職人さん頼んだほうがいいかな~?^^;
コメントへの返答
2013年3月19日 19:59
こんばんは(^-^)/

購入されたんですね!めちゃ良いですよ(^^)v

取り付けは自分で出来そうですけどね~
どれくらいの長さにすれば良いのかわからないんですよね…
取り付け見てたんですけど、フロントは着けたあとにハンドル切って当たってないか確認するのがポイントですかね?

あとはナットが16mmとか普段は使わない物を使用してたと思いますよ(^o^)


2013年3月19日 23:08
こんばんは~!
いや~、そんなに変わるんですか!!!

車高調取り付けの際にいっしょにかえたいな~!
フロントとリアでなんぼかかるんです?
コメントへの返答
2013年3月20日 7:06
おはようございます(^-^)/

あんな棒を変えただけでこんなに変わるの!?って位変化しますよ(*≧艸≦)

前後で4諭吉ほどかかります♪
2013年3月20日 1:08
こんばんは(´∀`)

乗り心地が結構変わるんですね~
なんだか魔法のつっかい棒ですね(笑)

私も興味が湧いてきました(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2013年3月20日 7:10
おはようございます(^-^)/

きのうは同乗した嫁さんが気付きました!

週末のロングドライブが楽しみで仕方ないです(*^^*)

取り付けた方はみんな高評価ですからね~♪
いつまで我慢出来るんでしょ(笑)

2013年3月20日 10:59
もう数名のみん友さんがインストされましたが
効果大なんですね。(^^;
私もいずれ入れてみたいです。
コレっていずれ折れるって聞いたような?
耐久性はどうかとか店の人どう言ってました?
コメントへの返答
2013年3月20日 11:05
効果は絶大ですよ~
お勧め度120%です(^^)v
今まで付けてなかったのを後悔すると思いますよ♪

折れちゃうんですか!?
結構太いんですけどね…

今度行くことがあれば訊いてみます。
2013年3月24日 16:25
こんにちは♪

スタビリンク取り付け、お疲れ様でした。m(__)m

そんなに効果あるんですね~。\(^O^)/

Ti2000を取り付けする時に、一緒に取り付けしようかなぁ?(*^O^*)


コメントへの返答
2013年3月24日 17:51
こんにちは(^-^)/

ほんとおすすめです!

車高落としてたら必需品ですね(^^)v

プロフィール

「久しぶりのTV出演😃」
何シテル?   12/29 18:53
しゃかりき です。よろしくお願いします。 車をただの移動の道具としては使えない車バカです。 暇があれば弄ってます(^^;))) 失敗しても問題なさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

milou@・・52さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:13:14

愛車一覧

日産 エルグランド milou@‥52号 (日産 エルグランド)
お友達が大切にしていた車を譲っていただきました。前オーナー以上に大切に乗りたいと思います ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7人乗りで一番安いやつです おかげで嫁さんのルークスの方が装備がいい(笑) オプションを ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁様の車です。私のエルグランドにも付いてないアラウンドビュー、両側パワースライドドアが付 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation