• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

この道具を使うことがあるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ

 この道具を使うことがあるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ 小学校か中学校の家庭科以来ですかね?何十年ぶり!?
ミシンと格闘する事 3時間!
片側だけ完成~(≧∇≦)


ここをキレイにするために…





装着してみました(σ≧▽≦)σ





自分にしては上出来!?
家に転がってたビニールレザーを使ったんで色が違うというね(^^;)))

今度、色を合わせて作りましょうかね♪


パドルの配線がどうなったかというと…
純正の配線を傷つけることなくカプラーオンで接続&通常のDレンジでも動作するようにしてしまおうと準備中なのです。
コラムカバーのカット以外は加工なしで取り付け出来るようになりそうです!

キット化して販売を目指します(^w^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/06 16:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2013年12月6日 17:33
こんばんは^0^

いい感じですよ~^^

頑張れ!しゃかりき工房(?)

コメントへの返答
2013年12月6日 17:45
こんばんは♪

試作初号機なんでこんなもんですね(^^;)))
片側だけやし(笑)
2013年12月6日 17:45
凄いことするねぇ。尊敬します。
本職変えたら?(((^_^;)
コメントへの返答
2013年12月6日 17:47
おいらも駅員は向いてないと思ってます(笑)

よい仕事ないっすかね?
2013年12月6日 17:57
いよいよ完成間近ですね(^o^)
カプラーオンで配線できるんですか?
興味津々(//∇//)
コメントへの返答
2013年12月6日 18:09
完成間近!なんですかね?(^^;)))
電源はどこからか取らないといけませんがカプラーオンで接続出来そうです!
いま考えてる妄想は両パドルを同時に引いたらマニュアルモードで動作するようにしてしまおうと思ってます(^w^)
2013年12月6日 18:37
こんばんは(*^^*)
凄いっすね〜((((;゚Д゚)))))))
kit化されるの待ってますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
実物見たいな〜d(^_^o)
コメントへの返答
2013年12月6日 18:59
こんばんは~(^o^)/
これだったらキット化出来そうかなと…
といってもおいらが作るわけじゃないですけどね(^^;)))
とりあえずおいらので動作するのを確認してからですね♪
2013年12月6日 19:01
裁縫の腕前も上々ですね。
転職したらぁ?(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月6日 19:08
嫁さんに教えてもらい何度も失敗しながら完成しました(*´∀`)/
やっぱり工作は楽しいっす♪
おいらが勤まるような仕事はありませんよ(笑)
2013年12月6日 19:21
す、すごい!
凄すぎます~師匠〜(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月6日 19:31
下手くそすぎます~(≧∇≦)

裁縫のことじゃない!?
2013年12月6日 20:12
色々凄いですよね~ヽ(*´▽)ノ♪

今度大阪行った時にゆっくり見せて下さいね~(^^)/
コメントへの返答
2013年12月6日 20:20
配線は友人に丸投げなんで全然凄くないですよ(^^;)))

おいらは工作するだけ~(≧∇≦)
是非見てね♪
2013年12月6日 20:18
どうも、こんばんは

ってか・・・すごいの一言です・・・
カバーまで自作してしまうとは・・・

是非、福岡に来てじっくり見せてください(笑)
コメントへの返答
2013年12月6日 20:25
こんばんは~(^o^)/

縫い目歪みまくりの逸品でございます(^w^)

おいらも九とんさんの見たいから大阪来てね♪(爆)
2013年12月6日 23:14
こんばんは♪

自分も1年程前に使いましたケド、生地、生地の厚み、滑りによって針、糸等を変えんとイカンらしい(-_-;)

その辺のトコが全然わからんデス。

よって出来上がった物は…((+_+))でした。(爆)
コメントへの返答
2013年12月7日 7:07
おはようございます(*^▽^*)

手芸屋に糸とか買いに行きましたが全然わかりませんね…
適当に買いました(^^;)))

ミシンも真っ直ぐ縫うのがこんなに難しいとは思いませんでした(笑)
2013年12月7日 0:06
ミシンまで扱えるんですか!?
やりますね~(^_^)
自分が知る限り、男で扱えるの、しゃかりきさんだけっす!!
いい主夫できますね(笑)
コメントへの返答
2013年12月7日 7:10
将来ひとりで生活する事になっても困らないように勉強です!次は料理を…(笑)

しかしミシンがこんなに難しい物だとは思いませんでした!
2013年12月7日 2:50
キット化したら…
しゃかさんから購入します(^w^)

いつもDIYのアイデアに
関心しっぱなしです♪

あ、愛車の画像ありがとうございました♪(*^O^*)

コメントへの返答
2013年12月7日 7:16
キット化出来たら良いんですけどね♪
最初はオンリーワンのつもりでしたが、ステーもハーネスも作れるんで友人が売り出すと言い出しまして(笑)

サイドデカールは格好よく仕上がりましたね!
皆さんの見ると目移りします(笑)
サイドデカール&ピンストライプ図鑑作って♪
2013年12月7日 15:32
タイトルからまさかミシンとは思いませんでしたヽ(=´▽`=)ノ

イイ主婦になりますよ!(笑)

今度試乗させてくださいね(^_^)/~
コメントへの返答
2013年12月7日 15:44
おいらもまさかミシンを使うとは思いませんでした(笑)

完成したら試乗会しましょう(*^▽^)/★*☆♪
2013年12月7日 23:31
こんばんは♪

ブーツ作成、お疲れ様でした。m(_ _)m

とうとうミシンまで使いこなす様になったんですね〜。(爆)(^ω^)

でも、ほんまにカッコ良く出来ましたね〜。(*^_^*)

その器用さが、ほんまに羨ましい私です。(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月8日 5:10
おはようございます(*^▽^*)

工作好きはどんな道具も使いこなさなければ!(笑)

次はもう少しキレイに出来るはず!
2013年12月8日 12:04
こんにちは♪

まさかのミシン登場にビックリでした(´∀`;)

でも、綺麗に仕上がって素晴らしいですね~

色んな道具を使いこなすしゃかりきぃさんも素晴らしい~(´▽`)
コメントへの返答
2013年12月8日 12:16
こんにちは♪

まさかのミシンでしょ(笑)
写真だと仕上がりの悪さが誤魔化せて良いですよね(^^;)))

使ってるだけで使いこなせてないです…orz

プロフィール

「久しぶりのTV出演😃」
何シテル?   12/29 18:53
しゃかりき です。よろしくお願いします。 車をただの移動の道具としては使えない車バカです。 暇があれば弄ってます(^^;))) 失敗しても問題なさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

milou@・・52さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:13:14

愛車一覧

日産 エルグランド milou@‥52号 (日産 エルグランド)
お友達が大切にしていた車を譲っていただきました。前オーナー以上に大切に乗りたいと思います ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7人乗りで一番安いやつです おかげで嫁さんのルークスの方が装備がいい(笑) オプションを ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁様の車です。私のエルグランドにも付いてないアラウンドビュー、両側パワースライドドアが付 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation