• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月17日

やってしまったよ。。。

今日の朝・・・・

Rギアに入れてバックしようとしたら・・・・




ガリガリガリ~!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)


Σ( ̄ロ ̄lll)
あ゛ぁ~!!!



ちゃんとギア入ってないのにクラッチをつなごうとしちゃいました。。。




なんか朝から・・・

ブルーです。。。。


今ブルーですって死語かぁ??(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/17 08:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年2月17日 9:43
大切なものが傷つく悲しさは、うんうん判るよぉ~・・
あれっ?このコメ、ついこの前も書いたな・・

冷たいからってノブを2本指で摘んでるからだよ(笑)
コメントへの返答
2006年2月17日 10:18
今日はあまり寒くないんで指二本でもってないですよ!!
ちゃんとしっかりもちました(笑)

ちょっと寝ぼけてたのかな??

2006年2月17日 13:52
冬季限定シフトノブカバーでも付けませんか?(笑)
コメントへの返答
2006年2月17日 13:54
なぜにそんなに付けさせたいんですか~??(笑)
モコモコはイヤヨ!!
2006年2月17日 17:35
私はボケーっとしてて停車時にギアがニュートラルに入ってないのにクラッチ繋いでしまいました・・・(´Д⊂グスン
エンストさせるとその日一日が真っ暗な日に(苦笑)
お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2006年2月18日 8:16
あはは!!
そんなこと・・・私もありますよ(笑)
エイト君のクラッチ、ギアを痛めないよう気をつけましょうね!!
2006年2月17日 20:53
・∀・)ノ ソレ、よくやるよ。
なんかもうダメかもしれない(謎
コメントへの返答
2006年2月18日 8:17
あ~・・・
じゃ~クラッチギア壊れちゃうかも知れませんね~!!(笑)
ま~お互い気をつけましょ!!
2006年2月18日 0:13
私は1速にいれずにニュートラルのまま発進しようとします。
エンジン音が派手になってめちゃはずかしかったです、、、。
コメントへの返答
2006年2月18日 8:19
それはちょっとハズイですね。。。
でも私も会社の車でやったことありますよ(笑)
その時は何も無かったかのようにすました顔でその場を立ち去りました(笑)

プロフィール

ふらふら~っと寄ったディーラーでエイトを試乗しました。ハンドルを握って・・・その感覚が忘れられず購入しました。あのキビキビとした動き!!すばらしいエンジンサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アロマショップ ~華ノ香~ 
カテゴリ:お店
2011/10/24 22:59:22
 
HimuRock'ん'料理レシピ集 
カテゴリ:料理
2009/01/10 12:11:28
 
栃木BBS 
カテゴリ:車
2007/08/15 10:31:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MY RX-8 Spec エンジン、吸排気系 R-Magic サウンドチューンドマフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation