
取り付けでエコモード、スポーツモードどちらも試しました。
まずは・・
エコモード・・・
はっきり言って車がつまらなくなりますし、何のためにスポーツカー乗ってるか分からなくなります。
燃費がいいのが良いに決まってますが・・・
車の楽しさがなくなってがなんの意味もありません。
ただ燃費だけ考えるならロータリーなんて乗らないでハイブリット乗ります(笑
出だしはかなり遅くなりどんな車よりも遅くなります(笑
そしてストレス溜まります、、
身体によくありません、、
タダ雪道とか凍結している道にはいいかも知れません
私個人的に・・・凍結等で使うことがあっても通常はもう使うことはありません(笑
スポーツモード!!
面白い!!
車のパワーは上がってませんが100%のパワーが一瞬に出ます!!
なのでパワーが上がった気になります。
そして出だしが良くなりますので結果速くなります。
運転していて車がさらに楽しくなります。
車の基本走る、停まる、曲がるの走るが良くなります。
ただスポーツモードのsp7だと走りだしが難しくなります、、
走っている途中でsp7に変更すると・・・
面白い!!
通常はsp2~3が扱いやすいです。
ただ慣れるまで少し運転が大変かも??
エイトがさらに楽しい車になりました!!
値段を考えたらどんなパーツよりもお買い得かも??
でもこーゆーパーツをつけるとエキマニやらコンピュータが欲しくなります(笑
ブログ一覧 |
車パーツネタ | 日記
Posted at
2009/10/29 08:52:10