• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

燃費が悪いバッド(下向き矢印)

今日ガソリン入れたけど…最近燃費が悪いバッド(下向き矢印)あっexclamation×2と思ってスタンドでタイヤの空気圧はかったら…2.1キロバッド(下向き矢印)タイヤが暖まってるから冷えてることを考えると多分…1.9ぐらいバッド(下向き矢印)燃費が悪いわけだexclamation×2空気を入れて来たので次回は燃費いいかな??ちょうど次は40回の給油exclamation×2あとは家でタイヤが冷えてるときにコンプレッサで空気を入れるだけわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/11/24 21:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

英気を養う
バーバンさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2005年11月24日 21:43
そうそう、エアー調整は自宅で冷えてる時が基本ですね。
コメントへの返答
2005年11月24日 22:22
そうなんですよ!!
スタンドで応急的にいれたので!!
だからエアーコンプレッサ買ったんだす!!!
2005年11月24日 22:39
パンク補修キットのコンプレッサー割と
重宝しますよ。
五月蠅いのと、細かな気圧が
計れないのが難点ですけど
コメントへの返答
2005年11月25日 8:17
それは使ったことないです。。
でも使えそうですね!!
応急では最高ですね!!
2005年11月25日 17:57
お久し振りです^^;
窒素を入れてみてはどうですか?
私が聞いたメリットは
走行しても温度変化が少ないので空気圧が一定に近いそうです。
自然に抜ける量が極めて少ないので1年くらいは足さなくても良いそうです。
なので私はダマサレタと思い夏タイヤに窒素を入れました^^;
実際空気圧はほとんど変化しませんでした^^

知っていることでしたらすみません(汗)
コメントへの返答
2005年11月25日 19:11
窒素は考えたことあるんですけど・・・
抜けた時・・・自分で入れられないのがネックでやめました。。。
燃費も良くなるんですよね??
ん・・・迷う。。。

プロフィール

ふらふら~っと寄ったディーラーでエイトを試乗しました。ハンドルを握って・・・その感覚が忘れられず購入しました。あのキビキビとした動き!!すばらしいエンジンサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アロマショップ ~華ノ香~ 
カテゴリ:お店
2011/10/24 22:59:22
 
HimuRock'ん'料理レシピ集 
カテゴリ:料理
2009/01/10 12:11:28
 
栃木BBS 
カテゴリ:車
2007/08/15 10:31:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MY RX-8 Spec エンジン、吸排気系 R-Magic サウンドチューンドマフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation