• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

ど真ん中、お疲れさまでした!

ど真ん中、お疲れさまでした!










今朝起きて自分の顔を鏡で見たら、赤鼻のトナカイ状態の痛々しい日焼け。
家でも職場でも笑い者のおおぐっちです(悲)。


ど真ん中ミーティングに参加された皆様、お疲れさまでした。
天気も参加者も、とにかくSO HOT!!! (爆)

今は、楽しみにしていたことが終わってしまったという、
なんとも言えない寂しい気分に襲われていますが、
なんだか心地よい充実感にも満たされています。

今年は、いろいろな方と交流することができ、
ど真ん中本来の主旨を心より楽しむ事ができました。

主催されたNAFNAFさんをはじめ、ど真ん中クラブの皆様、
本当にありがとうございました!

来年も、もちろん参加したいです♪


*写真は、朝の入場待ちの様子です。
 この時って、とても気持ちが高ぶります♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/02 17:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

プチドライブ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 17:52
お疲れ様でした!

一度でいいから"ど真ん中"行って見たいな♪
そんな気持ちも味わってみた~い!!!
コメントへの返答
2007年7月3日 0:51
いい歳のおっさん?!が童心に戻ってウキウキワクワクできるというのが、ど真ん中の魅力です。

いつか、ぜひいらしてください!
2007年7月2日 18:16
お疲れ様です!
去年に引き続きお世話になりました。奥様&お子様にもよろしくお伝え下さい。
夜遅くから早朝とほんと迷惑ばかりで。。

ああ~岐阜最高!(笑)

おおぐっちレモン号もかっちょよかったし。でもクルマなんてどうでもいいし!
でもやっぱよくないけど。(笑)

もう嬉しさと虚しさと入り混じって支離滅裂です。(爆)
コメントへの返答
2007年7月3日 1:08
お疲れさま♪
いや~、とんでもないっす。みんなをお迎えするのも、すごく楽しいのよ。逆に気を遣わせてしまって恐縮です。ピタゴラ、子供達見まくってます(笑)。

岐阜に引っ越しておいで。いい物件あるし(ウチのアパート)。

受賞おめでとうね!
RA-FANの頃から、RAオデのヨーロピアンメイクの先駆者として長年走り続けたPanちゃん号。いつも驚かされてきたけど、今回はマジやられました!

それより、Panちゃん、壊れちゃったみたいだけど、大丈夫?(爆)
2007年7月2日 18:18
お疲れ様でした♪

今までで一番充実して過せてヨーロピアン密度の濃い、ど真ん中でした!

挨拶ぐらいでお話し出来ませんでしたが、
次回お会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:11
お疲れさまでした♪

確かに今年は濃厚でしたね。
いろいろといい勉強をさせてもらいました。

もう僕たちは、目と目で通じ合う仲ですから、大丈夫!(笑)。
テールレンズカバー、なかなかGOODでしたよ♪
2007年7月2日 18:31
お!
「レモン号」って名前もイイですネ♪
(ねw、panさん)

ザ・テレビジョ~ン♪(爆)


。。。すいません、取り乱しましたm(_ _)m

兎に角、お疲れ様でした♪
最高で熱い2日間でしたネw
ず~と続くとイイなぁ~って
帰り道、余韻に浸ってましたが。。。
帰宅後、嫁と娘に笑われました!
ボクも「アカハナ」でした(笑)
コメントへの返答
2007年7月3日 1:15
え~~~、レモン号?!
もうちょっと、かっこいい名称を考えてちょうだいな(笑)。

行きに8台で変態走行したあのルートを、帰りは1台で寂しく走りました。
なんか、とってもセンチメンタルな気分になったよ。

こんどPingさんに遊びに行きましょう♪


2007年7月2日 18:46
こちらこそお疲れ様でした!
長男です!(爆)

みなさんの楽しかったって文字を見るたびにパワーを
頂いております。(*^_^*)

毎年会場前にすでに並んでいる参加者の車を追い越しながら
入っていく時ってこちらもワクワクしていますよ。
また来年もワクワクさせて下さい。
コメントへの返答
2007年7月3日 1:25
あっ、アニキ!(笑)
たいへんお疲れさまです。
そして、ど真GAL賞おめでとうございます。
来年は、あの賞ボク狙います(爆)。

僕たちは、ど真ん中から絶大なるパワーを頂いてます。でも、終わった後の反動(虚脱感)も強烈で、社会復帰するにも時間を要します(汗)

ちょうど、NAFNAFさんがいらした時、交差点の所に立って見ていました。運転する横顔がステキでした♪

こちらこそ、来年もワクワクしたい!
2007年7月2日 19:06
KWターボじゃないドスか!!!(爆

私には、たまらんチョイスです♪
あの後、再度考えて
昔のハルトゲかなとか思ってました(OZターボっぽい奴)。。。

マットブラックにリムに黄色のピンスト巻いたらどう!?
ちなみにサイズは!?

私も来年、カミさんのmomoをマットブラックに加工して赤色のピンスト巻きます!!!


コメントへの返答
2007年7月3日 1:31
そうドスよ(爆)。

ホント、喜んでいただけて光栄です。
OZターボっぽい昔のハルトゲ?!すぐに頭に浮かんでこないけど、それもまたシブいですね。

マットブラックに黄色のピンスト、なかなかいいかも!!!
今の仕様に飽きたらやってみようかな。
ホワイトにペイントすることも、実は考えていたんです。

サイズは、8.5J-17(+25)になります。
リアはフェンダー加工して、あと10mmほど出したいと思ってます。
2007年7月2日 19:29
お疲れ様でした☆「新生おおぐっち号」はサラリと弄りつつ本場の「エフェクト」満点で見学者も多かったですね!

しかし日焼けがヤバくて痛すぎます。来年はもっともっと進化させて望みたいですね!
コメントへの返答
2007年7月3日 8:56
そりゃ、自称BMW-club-NRWの岐阜支部長ですから(爆)。
HP覗いてみてね(http://bmw-club-nrw.de/)。

日焼けは、日曜日から2日経って少し落ち着いてきました。

またオフ会でもやろうね!

2007年7月2日 19:31
昨日・一昨日と!
ちい兄ぃ一家にはお世話になりっぱなしで
なんとお礼を言って良いやら・・・(汗)

本当、有難う御座いました。

酔っ払い&暑がりがご迷惑かけてしまって
心よりお詫び申し上げます・・・ゴメンなさい・・・(滝汗)

ちい兄ぃレモン号もメッチャきれいで
マジでビックリしましたよ!!!

更なる進化と維持!?を楽しみにしています(笑)

今度は何時頃集まれるんだろう???

楽しみ楽しみ!!!
コメントへの返答
2007年7月3日 9:37
お疲れさまでした!

もう遠慮は全くいらないよ。いつでも遊びに来てちょうだいね。

暑がる人、寒がる人、パンツに手を入れてる人(誰?)・・・いろいろな人がいておもしろかったです(爆)。
あんな感じでみんなでザコ寝するのも、時には楽しいかもね。

レモン号は、これまで適当に洗車するぐらいだったけど、ここ最近は磨きに労力を費やしました。キレイな古いクルマって、いいもんね!

ぜひぜひ遊びましょう。
また全員参加できたらいいな~!
2007年7月2日 19:48
おつかれさまでした♪

わざわざ来ていただいてありがとうございました。

36これから楽しみですね!!
コメントへの返答
2007年7月3日 9:47
お疲れさまでした~♪

お会いする事を楽しみにしていましたので、お話できて嬉しかったです。

プリもじっくり拝見させていただきました。かっこいいっす。

今後ともどうぞよろしくで~す。
2007年7月2日 20:19
 お疲れ様です。

昨日、是非、お話したかったんですが・・・。

車の中で爆睡してて出来きませんでした (xx;

スイマセン・・・。

また、機会が有る時、お話させて下さい。m(__)m

コメントへの返答
2007年7月3日 9:52
お疲れさまでした!

あの~、ひょっとして、ひょっとしません?!(笑)

もし、そうだったとしたら、あの子達のことをどうぞ宜しくお願いします。

次の機会にぜひともお話しましょうね。
2007年7月2日 20:59
お疲れさまでした。

僕も顔面飲酒状態。
会社では「夏先取り!」と言っておきました(爆)
E36素敵でした。ホイール&車高、絶妙です( ̄▽ ̄)b グッ!
コメントへの返答
2007年7月3日 9:54
お疲れさま~!

確かに、ちょっと酔っぱらいのおじちゃんLOOKだったよ(爆)。
僕は、職場ではサーファーということになってます(笑)

オフ会などで、また遊ぼうね♪
2007年7月2日 21:37
お疲れ様でした♪

日焼けで、顔と腕がまだ火照ってます(笑)

黄色いコンパクト、カッコよかったです!

これからの進化楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年7月3日 9:58
お疲れさまでした。

ヒリヒリして、フロで身体洗えないですよ(汗)

黄色いのは、気になるポイント(マフラー、ライト、ミラーなど)を徐々に自分好みの仕様にしていきたいです。

ストのさらなる熟成も楽しみです!
2007年7月2日 21:50
またまたお世話になっちゃいました!

ナンダカンダでバッチリ収まってる
足がステキでした♪

それから、お肌のお手入れの大事さも
痛感モンでした(^~^;)ゞ

      by 似非///M兄弟




コメントへの返答
2007年7月3日 10:06
お疲れさまでした~!

みんなが来てくれることは、とても嬉しいよ。だから、遠慮する事も無いし、甘えてくれていいからね♪

ラッパさんに「ホーローみたい」って言ってもらえて、嬉しかったです。これからも磨きに燃えます。

内装のさりげないリメイク、かっこいいです。シート、かなり気に入りました。

M兄弟って、知らない人がみたら、変態兄弟みたいだね(笑)。



2007年7月2日 22:12
お疲れさまでした。

楽しかったですね。

また来年お会いしましょう
コメントへの返答
2007年7月3日 10:08
お疲れさまでした!

ブログでMR-Sの様子をハラハラしながら拝見していましたので、実車見た時の感動は大きかったです。

マティスさんご本人とも、お話できて光栄でした。今後ともよろしくお願いします♪
2007年7月2日 22:28
おつかれっす!
地元開催に感謝だね!
来年も必ず参加ですw

レモン号 いいわ~。
コメントへの返答
2007年7月3日 10:11
お疲れさま!
メールの件はゴメン(汗)。だって、あのメルアド、職場のPC用だったから(爆)。

ホント、地元での開催は大きいね。
岐阜県民で良かったです。。。

ライバルと一緒に並べて写真撮るの忘れてました。次回はぜひ!
2007年7月2日 22:41
2日間、色々何から何まで
お世話になって有難うございました!

レモン号と~っても綺麗で!渋くて!
アルミのセンスは流石ちい兄と思いました♪

また、後遺症が癒えた頃にお会いたいので
企画しますね(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月3日 10:16
いや~、とんでもないです、BIP様。こちらこそ、いろいろと気を遣っていただき申し訳ないです。
ステアリング、いいもの見つかるといいね。純正から換えると、インテリアの雰囲気が一気に変わるよ!

後遺症は、ずいぶん楽になってきました。
だから、もう企画して!!!(爆)
2007年7月3日 0:16
暑い中お疲れ様でした。
あんまり絡めませんでしたが…しっかり車はチェックしましたよ。
相変わらずホイールがニクいとこついてきますね~

E36(320i前期)に乗っていた友人の旦那が
「こんな色あったっけ?」
と驚いてたそうで…

また興奮が落ち着いた頃にみんなでおしゃべりオフでもしましょう!
コメントへの返答
2007年7月3日 10:19
ホント暑かったね!
お疲れさまでした~!

そして、受賞おめでとうございます。いつ見ても、かっこいいもんな。。。

そうそう、前に教えてもらったセキュリティーステッカーを貼りました。文字色がゴールドなので、黄色いボディーとマッチしてお気に入りです。

またオフしましょうね!
2007年7月3日 1:42
楽しかったっすね~

来年レモン号の進化楽しみにしてます。

ラーメン屋で燃え尽きたボクでした(爆)
コメントへの返答
2007年7月3日 10:27
めっちゃ楽しかったね!!!

ラーメン屋に行く時の、BIP圧死事件は最高でした(爆)。

家のこととかがあって、クルマ弄りが思うようにできないかもしれないけど、ボチボチ行きましょう。ボクもボチボチ行くから(笑)

そうそう、ケーズでたくさん買い物してあげなよ~♪(笑)
2007年7月3日 8:55
流石!ちぃ兄でした!
レモンちゃん!!めちゃくちゃOGイズム丸出しでしたもん!

2日間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
またまた弾け過ぎてご迷惑をかけてしまって。。。
いよいよエロメス発射かな。。。w

いつも思うのですがやはり岐阜って素晴らしい!

移住したくなってるもん♪

来年もお邪魔しちゃうと思いますが何卒宜しくお願い致します♪

コメントへの返答
2007年7月3日 10:38
おいおい、レモンちゃんかよ(バシッ!)。

今回は突貫工事的だったから、これからじっくり煮詰めます。OGイズム全開で行くで~!(笑)

2日間、ホント楽しかったです。
次回(来年?)は、さらにパワーアップして弾けましょう!

東京に住んでいると、岐阜ような田舎もいいのかもね。移住は無理でも、いつでも遊びにおいで。

今回、関インターまでのお迎えは、もっちーくんだけじゃなく、かんきっちゃんも行きたいって言ってたんだよ。時間が合わず無理だったけど、岐阜組はいつだって大歓迎だからね!
2007年7月3日 11:25
お疲れ様でした\(*^▽^*)/

おおぐっちさんと
お会いできて良かったです♪岐阜は仕事で良く行くんで お邪魔します((笑))
コメントへの返答
2007年7月3日 11:59
お疲れさまでした!

ボクも松ちゃんとお会い出来ることを楽しみにしていましたので、嬉しかったですよ♪
とっても好青年ですね!

岐阜によく来るんですか~(驚)。
その際は連絡くださいね。
2007年7月3日 23:36
どうもでーすわーい(嬉しい顔)

いつのまに・・・
オデを手放されたのですねほっとした顔

弄りをしていると思い出も10倍ですからねほっとした顔

ベンツいいですねーグッド(上向き矢印)
私もこのステーションワゴンが欲しかったです。

今はエスを大事にしたいと思いますほっとした顔

ど真ん中も6~7年前から参加したいと思っておりますが・・・
来年参加出来る様頑張ります指でOK

それとクロックス、その後人気爆発で横浜の直営店でも品薄の状態ですうれしい顔

コメントへの返答
2007年7月4日 17:32
ご無沙汰いたしております!

そうなんです、諸事情によりオデを手放すこととなりました。別れはかなり辛いことでしたが、ボクの心の中で素敵な思い出として残っています。

MBは、さすがにいいクルマです。
何も不満がありません(笑)

来年のど真ん中は記念すべき10周年です。ぜひとも参加しましょう!

我が家のクロックス、計5足になりました♪今、子供用のネイビーブルーを探してますが、直営店は在庫なし、ネットオークションでも見つかりません(汗)。

2007年7月4日 21:40
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
ほんの少ししかお話できなかったので次回はぜひゆっくりお話したいです。
BMWの進化楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年7月4日 22:02
お疲れさまでした~!

次回はまったりとお話しましょうね。
プレミオ、あらためてじっくり見させていただきましたが、とてもシブかったです♪
2007年7月7日 9:28
激遅ですm(__)m

誰にコメント書いたか分からなくなってました(爆)
少しお話ができ楽しかったですよ~♪
今後の進化も楽しみです!私はマイペースで頑張ります。
コメントへの返答
2007年7月7日 22:05
お疲れさまです(笑)
もう疲れは取れましたか?

確かに、誰にカキコしたか分からなくなちゃいますね(汗)。話は少ししかできなかったけど、内容が濃かったです(謎)。お互いマイペースで行きましょうね♪

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation