• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU♪のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

隠れ家的温泉宿で蟹三昧。

隠れ家的温泉宿で蟹三昧。自宅から200キロ。
この時期、毎年訪れる日本海の温泉宿。
今宵は蟹と但馬牛を鱈腹いただきます。
Posted at 2020/12/05 16:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

本日納車。

本日納車。ちょうど1年待ちました。

その間に色々と社会や身辺の環境の変化もありましたが、変わる事なく末長く付き合っていきたいと思える車です。
Posted at 2020/11/03 12:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ7年半で7万キロ乗りました。
2月24日にドナドナしました。

次期戦闘機は…しばらく…なし。
Posted at 2020/03/07 00:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月16日 イイね!

ひさびさのモディ

ひさびさのモディといっても、うちで一番お年寄りのSR400君の話。

100km/h走行時になんと4830rpmも回さないといけなくて、手がしびれる(^^;

最近、近所のスクーターのおっさん連中にツーリングに誘われるものの、回転が高いから高速走行は嫌だと断っていたら、無理やり拉致&スプロケット交換されました。

でも、100km/h走行時になんと4300rpmと1割以上回転が下がり、実に楽に高速走行できるようになりました。

これで、長距離ツーリングも出来そうです(^^
Posted at 2010/06/16 22:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

BMW X1 見てきました。

BMW X1 見てきました。グランドトーキョーサウスタワーのBMW Group Studioで、4月21日(水)~5月16日(日)展示中のニューBMW X1を今日見てきました。

展示車:

New X1 sDrive18i
(アルピン・ホワイトIII)

New X1 xDrive25i
(マラケシュ・ブラウン)

本日、6時20分の新幹線で東京へ。

ビックサイトでの生地の展示会、新宿での商談を終え、時間が少しあったので昨日から展示のX1を見に、東京駅八重洲口へ。

地下からアクセスしエスカレーターを登りきったところに、2台のX1が。

ファーストインプレッションは。

写真では、幾度となく見ていたが。。。。。

「小さい」

3シリーズTRよりも(もちろん、全高は高いですが)小さく感じる。

サイドの微妙なRを描くプレスラインとウインドウの形が印象的。

現行のインプレッサの鼻をぐっと引っ張ったような。

でも、そこはBMW。

バランスは良いと思うが。

角ばったSUV(BMWでは、SAV : Sexy Acitive Vibrator?(^^; )

の中にあって、この曲線美。

なんとなく、ケンメリ・スカイラインやチェリーGXを思い出した。(かなり違うけど)


運転席に座り、ポジションをとる。
そのまま、後部座席へ。

広いかも。
僕のE60や甥っ子のE91と比較しても変わらない。

ただ、天井が少し低い。展示車は、かなり厚みのあるパノラマ・ガラスサンルーフが付いているので、高い座席と併せた状態では、頭蓋骨がでかく、座高の高い僕には少し狭く感じる。

*よほど、サンルーフが好きでなければいらないかも。天井が低いとこの手の車としての開放感みたいなものが薄れるかと。

インテリア、インパネは、E9X系とほぼ同じ感じ。ただ、センターコンソールは独自のアプローチでなんとなくだが、広く感じる。

座席に座ったかんじも、E91TRの座席を一番高く設定したくらい。特別に高く感じない。
見切りもいいにで、E91TRより運転し易いと思う。

トランク部分がE91TRに比べ、多分10cmくらい奥行きが短い印象。その分高さがあるけど。
実用上の容量はほぼ同等か。

1)もう一年早く出ていて欲しかった。

2)SAVという概念より、ツーリングに近い。

3)↑として乗るなら、ルーフレールは必須かも。

4)New7シリーズ(F01)から始まる、巨大なキドニーグリルだけは、なじめない。
特に、7、5シリーズに比べて全幅やフードの厚みが小さいX1でもほぼ同じ大きさのそそり立つあの巨大な、マキバオーを連想させるグリルだけは。。。。。慣れるんだろうけど。

xDrive35iSなんてのが出たら、かなり良いかも。

実物、いいです。












Posted at 2010/04/23 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DEFNDER DAYに行ってきました。

10数台で隊列を組んでの走行は壮観でした。

007/No time to die では登場するdefenderは全て横転しましたが、そういったことは無く無事に😃」
何シテル?   10/17 11:52
一見"ヤバイ"人。でもほんとは、お話好きでお茶目なおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZGPさんのBMW R nineT Racer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:41:21
ハンドワーク 2WAY鋸&カッター カッターソーL150mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:36:28
不明 スペアタイヤカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 23:54:04

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
予約して1年待ちました。 やっと我が家に。
BMW R nineT Racer BMW R nineT Racer
パパッパァーン!
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
キビキビ走ります
シトロエン C3 シトロエン C3
小粋なフレンチ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation