• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

車離れって・・・

こんばんわぁ^^!

昨日は、関東では初冠雪のところが多くのところで
観測され、非常に寒かった一日でした。
三浦半島は雨、冷たい雨・・・
今日の昼間は晴れていて、昨日ほどの寒さではありませんでした。

お昼は、駅前のいつものパスタ屋さん♪
「八宝菜と豚のひき肉」のクリームパスタ♪
にんにくの香りがして、美味かったです。

場所は変わって、今は大阪のたぬきが丘・・・
えぇ? っと思われる方も~

昨日電話があって「親戚の人が来るので帰ってくるように」と
言われて、ぶらっと帰ってきました。
三連休、時間が久しぶりにたっぷりあったので、
ディーラに行こうか、温泉へ行こうかと思っていたのですが、
何せ、ETCカード
失って再発行中だったこともあり、あまり遠出する気も起きず、
昼間の新幹線で大阪に帰ってきました(^^)

今のたぬきが丘。。。 です。 パウダー状の雪です。

あぁ~ こんな中、インプで雪遊びがしたいなぁ~と・・・(笑)

車好きな人って多く居るにもかかわらず、
最近、不況のあおりもあって車が全く売れないと、
「新車販売も34年ぶり低水準=08年12月は過去最悪。買い控えが加速」
新聞やメディアが伝えています。

販売不振の原因は、「不況」やもう一つの原因と囁かれている
「若者の車離れ」が原因であるといわれているんですが。。。。。

私は「若者の車離れ」が原因というのはちょっとおかしいと思うんです。

色々車以外にも趣味とか遊びがある世の中ですが、

少数の人たちだけかも知れませんが、自分たちが生まれていない時代に
走っていた車をわざわざ買って、「リストア」して乗っている若い人を
見かけます。
古い車をなぜ?って、思うかも知れませんが、
「父親が昔乗っていたのを思い出して買った」とか
「西部警察とかであこがれて持っている」、
「昔の車は、ひきつける魅力がある」など、

こういう動きがあるということもちょっと目に置くと、
「新型販売台数軽減=若者の車離れ」言えないと思うんです。

引き付ける何かが、昔の車にあったけど、
今の車は引き付ける力が弱い車が多かったりで、
自然と離れていってしまう、「リストア」までして
古い車を好む方向へ今動いているんだと、
モータジャーナリストの清水和夫さんのブログを読んで
感じました。

清水和夫さん、今デトロイドモーターショーの取材に行っているようです。
日本では、幕張で「オートサロン2009」が行われています。

今年、2009年の車はどんな車が出てくるんでしょうね。
ブログ一覧 | 車を楽しむ | 日記
Posted at 2009/01/11 00:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

高知の人
アーモンドカステラさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 9:38
こんにちは。
クルマ以外にも今の世は楽しめるような事柄が多い事もあるでしょうし、
若者の所得が減っていることも関係していることもあるでしょうし、
画一化されすぎてしまい、魅力あるクルマが少ないこともあるでしょうね。

そういうわたしもクルマは好きですけど、あまりお金をかけるのはナンセンス、走ればいいと思っているクチですからねー(笑)。もちろん、メンテナンスには手間を惜しまず、大切には扱っていますよ。
コメントへの返答
2009年1月12日 14:30
こんにちは。
車は買ったら終わりではなく、
子供を育てる感じで維持費が
ずっとかかるんですよね~
それがネックだとも言われています。
うちのインプも、保険料が高すぎ
だけど、いざっと言うときには
この保険を使って助かったことが
ありましたけどね~

大事に乗るって言うのは、
こまめなオイル交換とか
簡単なメンテナンスをして、
大切に扱うと、車も
それに答えてくれそうな気が
私にはしますけど・・・(^^)

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation