• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

三重・伊賀へ 鉄道・バスの旅♪

こんばんわぁ^^!

今日の大阪・たぬきが丘も昨日と同様めっちゃ寒かったです。
雪は降りませんでした。 寒すぎて・・・{{ (>_<) }}

そんな中、会社の先輩に連れて、バスツアーに参加してきました(笑)

DSCN0719

「近鉄バス鉄道好き係」主催です。

こんな係って、電車好きには天職ですね(^▽^)

DSC_0020

DSC_0091

DSC_0062

近鉄特急の撮影。
一枚目は、最初は吹雪。。。
レンズの前は真っ白で、何が写っているのかさっぱりわからず(^0^;)

2枚目、3枚目は、長い編成の特急はレンズに入りきれず・・・
広角レンズが必要ですかね(^0^)

ちなみに、風景写真ですのでぇ~♪


DSC_0117

今日のバスツアーの目的地は・・・ 三重県・伊賀にある
伊賀鉄道へ。。。

DSCN0745

昔の近鉄伊賀線の第三セクターで新しい忍者電車が走ると言うことで
きました。

DSC_0276

DSCN0777

松本令士さんのサインが・・・
当分あるらしいですが、洗車機を通すと消えるようです・・・


DSC_0196

DSC_0265

DSC_0214

DSC_0215

パンタグラフが2台取り付けている車両を見ると・・・
前と後ろのパンタグラフの形が微妙に違いますねぇ~♪

DSC_0300

これが今回新しく伊賀鉄道に仲間入りをする車両です。
車両にお詳しい人なら「どっかで見たことあるようなぁ・・・」と
思われる方もおられるかと思いますが、
元は東急電鉄の1000系と言う車両で、東横線から「日比谷線」に入って
北千住まで行っていた車両です。

今回この1000系を伊賀鉄道に移籍し、新しい忍者電車として
伊賀を走るようになります。

そんな感じで、久しぶりに関東で見た車両が西でも見れると言うことで
今回来てみましたが・・・
雪が舞う中、めっちゃ寒かった{{ (>_<) }}

せやけど、シャッタースピードの調整がうまくいけるように
ちょっとは進歩したかなぁ・・・(笑)
ブログ一覧 | 鉄道の旅♪ | 日記
Posted at 2009/12/20 23:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 23:15
そのまんまのツアー名ですね(笑。
雪が降っているなか撮影とは、写真を見ただけで寒くなってきそうです。
手がかじかんで、シャッターもなかなか押せそうにありませんね。

広角レンズ…欲しくなっちゃったら終わりですねw
そのうち、なぜか手元にあるようになりますよ(謎。
コメントへの返答
2009年12月22日 0:03
こんばんわぁ^^!
そう~ ガイドのおじさんから運転手からみんな、電車好きな人たちばかりです・・・(笑)
ご夫婦で来られた人もいましたよぉ~
ご主人が大好きなんで来てしまったんでしょうね~♪

雪、ここは猛吹雪でした~( ̄。 ̄;)
せやけど、熱中していて手はかじかんでいませんでしたけど・・・(爆ぅ!

広角レンズ、欲しいんやけど~
値段が・・・ 値段が・・・
財布ともうちょっと相談します(笑)
2009年12月20日 23:33
こんばんは♪
今日はこちらもハンパじゃなく寒かったです(><)
朝日を撮りに海岸まで自転車で走りに行ったのですが死にそうになりました・・・

5枚目の写真の電車・・・
こういう電車がすごく好きです(*^_^*)
気動車だったら個人的にパーフェクトだったんですが(爆)
青い電車は東横線だったんですか!
新しい土地でこれから頑張っていくのだなぁ・・・つい応援したくなりますね(^^)/

鉄道の撮影ってやっぱり大変ですか?
動いてるものの撮影は難しいですよね(><)
FMはウチの子供撮ろうとしたら全くダメでした(ToT)
コメントへの返答
2009年12月22日 0:07
こんばんわぁ^^!

海風はそりゃぁ・・・
寒いですよ~ 自転車か・・・
今週末、また乗りに行こうかなぁ~
久々に平坦な道が走りたいこの頃です(笑)

残念!! 
伊賀鉄道は電車ですが、
接続するJRはなんとディーゼルなんですね~♪ 次回ご紹介しますわ♪

元はね日吉からですかね・・・
中目黒まで行って、そこから日比谷線に入っていって北千住までの
乗り入れ専用車両ですわぁ・・・
後は、池上・多摩川線にも
走ってましたっけ♪
今は新車になってしまいましたが、
まぁ~ここで第二の人生、自分と
似たところがあるので、非常に興味があるのですが、活躍してほしいですね♪

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation