• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

年賀状の写真ネタを探しに。。。

年賀状の写真ネタを探しに。。。 こんばんわぁ^^!
今日の大阪・たぬきが丘は晴れ。
今日から1月4日まで年末年始休みです♪

と、カレンダーを見るなり、「あと2日しかないやん!!」と
気づいたり。。。

そうそう、年賀状も書いていなければ大掃除も出来ていない(^0^;)

特に年賀状はネタすら考えて無く「あれ?来年の干支は。。。」

と、ネットで探す始末。。。(^0^;)

今年は寅年で、来年は兎年。

と、言うことで明日は、カメラを担いで大阪・妙見山へ「日の出写真」と
余力があれば高野山でも行こうかな♪(爆ぅ!!

今年最後のIMPREZAの旅♪
題して。。。

「年賀状の写真ネタ探し。。の旅」

大阪の日の出は7時4分。
6時30分ぐらいから妙見山へ行こうと思っています^^
晴れるかな?明日は・・・
ブログ一覧 | 車を楽しむ | 日記
Posted at 2010/12/29 22:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年12月29日 23:42
いいカメラバッグ持ってらっしゃいますねー

コメントへの返答
2010年12月30日 20:48
こんばんわぁ^^!
D40を買ったときのポイントで
カバンをゲットしました♪
結構色々入るので便利です(^O^)v
2010年12月30日 1:25
おっ、明日は早起きですね。
晴れるといいですね。なにしろ日の出写真は天気が良くないと、どんな写真家でも撮れませんから(笑。

今年は曜日の関係で、本当に29日にならないと休みにならない年ですからね。
自分もようやく今日になって年賀状書きました(汗。

大掃除は…箱根駅伝見ながらかも(爆。
コメントへの返答
2010年12月30日 20:50
こんばんわぁ^^!
早起きしてドライブ♪
気持ちが良いのですよ(^O^)v

せやけど今日は天気が良くなくて
日の出を見ることが出来なかったです。。。(T-T)
しゃあないので、今まで撮った写真の中から選んで年賀状にしました(^_^)

大掃除、うぅぅ~ん 正月になっても
しないやろうなぁ・・・(爆ぅ!!
2010年12月30日 11:40
こんにちは。

休みになるとしっかり寝だめしてやるつもりです(笑)!

素敵な日の出は拝めたのでしょうか~。ちょっと天気が怪しげでしたが・・・。
コメントへの返答
2010年12月30日 20:51
こんばんわぁ^^!
そうそう休みの時こそ寝だめ
やけど、最近それが「勿体ない」
気がしてしもうて、起きてしまいます(笑)

今日から大荒れ。。。
初日の出も拝めそうにない?(^0^;)
2010年12月30日 19:04
おつかれさまです~。

年賀状ネタを30日に撮りに行くとはスゴイ・・・w
どんなのが撮れたかUP楽しみにしてまーす☆

卯なので箕面の野うさぎもイイかも♪
コメントへの返答
2010年12月30日 20:56
こんばんわぁ^^!

いやいや、思った勢いで撮りに行こうと
思っただけです^^/

だけど、今日は収穫ゼロでした(T-T)
仕方がないので、今まで撮って来た
写真を使って年賀状にしましたぁ^^/

そうそう箕面に野ウサギがおるんやね~この前、五月山ドライブウェイから箕面の「とどろみ」に抜ける細い道で野ウサギの集団を見ましたよ^^!

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation