• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

自動車保有関係手続 ワンストップサービス

自動車保有関係手続 ワンストップサービス こんばんわぁ^^!

今日の大阪・たぬきが丘、あいにくの雨模様。
σ(^^)が休むと、いつも雨・・・(T-T) 

今日は、先週に引き続きまた会社をお休み。

いやぁ~ズル休みじゃあないですよ・・・
いやいや、出社拒否ではありませんって~(^0^;)


クルマの関係でお休みするのは今日で最後。
「車庫証明」のステッカーの受け取りのため、
「たぬきが丘警察署」行って来ました。

で、素直に受け取れるのかな。。。って思ったら
書類の行き違いが発生。
今日はディーラも休みだし、色々問い合わせた結果、
受付の方に助けてもらい無事にステッカーを受け取りました。


今回、東京スバル立川店でGRBを購入しました。
車庫証明や陸運局への手続きですが、今まではディーラの人が
窓口まで行って、手続きをおこなっていたところを、最近の
電子申請の発達で自動車保有関係手続が電子申請で出来る
「ワンストップサービス」って言う方法を使いました。

この「ワンストップサービス」を利用することによって、何度も
窓口へ行かずに、陸運局へは「ナンバープレート」の受け取りを
するだけで作業が終わります。
ですので、今回のように他府県間の申請がラクになります。

また「車庫証明」も、必要な書類を書いて「ディーラ」で作業をして貰えば、
警察署で「シール」交付で作業が完了です。

車庫証明の電子申請に関する説明(大阪府警察本部のHPより)

ただ、まだ「ワンストップサービス」が慣れていないところでは
手間取るところも・・・

これかも色んな申請方法が、ますます「電子申請」になっていくんでしょうね・・・
ブログ一覧 | 車を楽しむ | 日記
Posted at 2011/10/05 20:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

首都高→洗車
R_35さん

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:16
へぇ、今は車庫証明も電子申請できるんですか。
まぁ、確かに何度も書類を持っていろいろなところを往復するのは簡単なことじゃないですからね。

それにしても、今日はすごい雨ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月5日 21:49
こんばんわぁ^^!

何度も窓口へ足を運ばなくていいので便利なシステムなんですが、
「新車登録」でしか
利用が出来ないんです。
なので、あまり一般の人が
使わないシステムのようなので、
自分もGRB購入の時に知りました(^_^)

manu_chaoさんところは凄い雨
だったんです?
今日は全国的に雨模様。
今週の3連休はぜひとも晴れて
欲しいですね!!

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation