• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

日本で秋の訪れが早い 旭岳・十勝岳

美瑛から、次は旭岳に行くことにしました。
午前6時ちょっとすぎ・・・

ロープウェイ乗り場にはもうすでに人の列が・・・
早朝山歩きを楽しむ人で駅は賑わっていました。




ロープウェイは大雪山高原の旭岳麓まで。
眼下には、森林限界手前まで、木々が赤色・黄色と紅葉していました。

旭岳麓の駅から、旭岳山頂を目指すルートと、周遊散歩ルートがあります。
僕は、今回は周遊散歩ルートをチョイス。

吹き出ている火口付近まで見に行けることが出来ます。



まるでゴジラが口を開けて噴き出しているように見えた火口。
黄色、硫黄が見えます。




周辺は、風がものすごく強くて、「鏡池」で見れる「逆さ旭岳」は
残念ながら見ることが出来ませんでした。
でも火口を真近で見ると、「地球は生きている」と改めて感じました。



2時間ちょっと、散歩をしたところで、次に向かったのが
十勝岳周辺。。。

以前GWの時に来たとき、冬季通行止で道道966号線を
途中まで走りましたが、今回は時期も良かったので、
十勝岳の麓 十勝岳PAまで行くことが出来ました。 


ここには、旅館があり日帰り温泉が楽しめるので、ここでちょっと休憩。

温泉は硫酸塩泉。茶色く程よい温度で、疲れた体を癒してくれました。

そして露天風呂からは・・・



紅葉を眺めながら、ゆっくりと温泉でのんびりと過ごしました。

日本で一番早く、紅葉が楽しめるところ。北海道・旭岳・十勝岳です。
ブログ一覧 | 車を楽しむ | 日記
Posted at 2015/10/12 22:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation