• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

言いまつがい

言いまつがい 「関東地方積雪」というニュースを見て、
またまたーちらりと降っただけでしょ?と思いながら
Yahoo!ニュースで写真を見たら
遥か斜め上を行く積雪だったようで!(;゚ロ゚)

あの積雪の中、雪に考慮されていない地域の
道幅の狭さや坂道を登るっていうのは
あんびりーばぼーですよ・・・

こちらでもタイヤ交換前の季節に
出勤時に何も無かったのに帰るときに大雪で、
どうしても車で帰らなきゃいけなくなったときがありましたが、
こちらの場合とは道路事情や経験などちょっと事情が違いますから、
どうか無理せず車に乗らないでください。。
ぶつかったら車がかわいそうです(>_<、)
(そんな人はみんカラやってないと思うけど)

北海道の人の靴の裏。
靴を買ったらこんな裏↑を貼ってもらいます。 (女の人だけかな?)
だから滑らないんですよ~
 車も同じですよ~♪

---

そんな日にタイムリー?な言いまつがい・・・

札幌に越してきたばかりのときは前の愛車U12 のFFで
雪道の運転の仕方もよくわからないまま恐怖の1シーズンを過ごし、
あまりの怖さに今のインプを購入したわけですが、
走り出しはするけど、止まり方がどうも上手くいかない・・・

そういうときにタクシーに乗るたびに、
運転手さんの運転を盗み見つつ、
何度か教えてもらったことが。

タクシーはMT車ばかりなので
「MTに乗っている」というと運転手さんもう喜んでみんなノリノリで、
ツルツル路面なのに爆走してピタッと止めるのを何度か体験させていただきましたw

そんな中で教えてもらった雪道運転法を実践・練習して
今では自分のものになっているのですが、
会社で「雪道の運転法」の話になり、

「私はMTだから半クラ(ッチ)と半ブレーキで
エンブレかけながら速度を落として止める」

と話していたら次から次へと人が入ってきて、
繰り返し「半クラ」「半ブレ」と言い続けていたら、ついに
「半ブラ」と言ってしま・・・(´;ω;`)

半分乳出してるのか!と腹を抱えて大爆笑されたの巻(涙)

---

TwitterにこんなRTが流れてきて笑ったw

「雪に慣れていないみなさん…聞こえますか…
タイヤチェーンは…駆動輪に…巻くのです…
駆動輪が…何のことか…分からない人は…
今日は…車に…乗るべきでは…ありません…」

いるかなぁ・・・いるよなぁ・・・( ;∀;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 22:31:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 22:48
こんばんは~☆

横浜にしてはかなり降りましたよ!

丸目の始動も当然出来ず引きこもりでした。

靴の裏に滑り止め貼るんですか~
こっちで売ってるのかな?

はみ乳?(笑)

今、スマスマで壇蜜を見てました(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 0:37
こんばんはー♪

先ほどニュースで横浜が出ていましたが
かなりヤバいくらい積もってましたね(;゚ロ゚)
これは出動させなくて良かったと思います・・・
自分大丈夫でもぶつけられる可能性もありますから(>_<、)

靴、というかブーツを買ったら
裏を張ってもらうんです!
ツルツルのままでは歩くことも出来ませんから^^;

私も壇密みてましたー♪
あんなお色気欲しいなぁ~( ̄ー ̄)
2013年1月14日 22:54
私は14時で帰宅指令が出ました。一応、保険のつもりで今日はスバルで出勤しましたが、腐っても??スタッドレスタイヤのおかげで平和に寄り道して帰宅しましたw
・・・楽しかったぁ(汗
コメントへの返答
2013年1月15日 0:40
北海道にも履いてきたスタッドレスですか?
だったら大丈夫ですw

やっぱりノーマルと腐ってでもスタッドレスでは
全然違いますから^^;
でもあのザクザク加減はちょっと怖いですね~
ハンドル取られるパターンですよね(汗)

四駆でスタッドレスなら楽しいと思います( ̄ー ̄)
2013年1月14日 22:54
こんばんは^^

横浜もこの冬初めての大雪で大変ですΣ(@@)
幸い雪はやんだのですが、まだ道路に10cmくらい積ってるので
明日の出勤時がどうなる事やら・・・(汗)

しかも雪道の運転スキルが低いので正直怖いです(><)
この前にブログで教えてもらった、”急”の着く動作をしないようするのが良いですよね。

おぉ!靴に貼りつける滑り止めもあるんですね!www
初めて知りました。これ便利そう♪(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月15日 0:51
こんばんは♪

ニュースで横浜やってたの見ました!
ひどい積雪ですね・・・あれは麻痺しますよ。。
風も強かったんですね~
これは・・・明日の朝は凍結するのでは・・・((((;゚Д゚)))))))
タイヤはノーマルのままですか?
どうだろう・・・
ノーマルのままなら危ないかもですよ(>_<、)

今日のテレビを見ているに、
急のつかない動きをしても
思いっきり滑っているようなので
こっちが気をつけていてもぶつけられそう(汗)
しかもFR?ですよね?
うーーん、無理せずに!( ;∀;)

坂道で止まってしまうと動き出さなくなる可能性もあるので
坂の下で待っているとか先読みで!

こちらの人たちは裏に張ってもらいますが、
観光客用につま先とかかとに引っ掛ける
滑り止めもあるんですよ♪

こちらにきたら空港で是非♪
2013年1月14日 23:21
結構居たらしいですよ。駆動輪以外にチェーン巻いた人w
札幌は除雪進んで随分ましになりましたね〜。

関東の方々は、まあしばらくはしかたないっすよねw
来週仕事で行くんですけどw
コメントへの返答
2013年1月15日 0:54
ま、ま、ま、まぢですかー( ;∀;)
チェーンの巻き方って自学でやった記憶があるんですが
あちらではやらないのかなー?
忘れちゃってるかな?^^;

でも理屈で考えたらわかりそうなのに・・・悲すぃ。。

札幌は排雪も進んで道路がダイブ広くなりました!
雪も降ってないし、
あとは1枚バーンのような氷がなくなってくれれば・・・
あれ怖いんですよねぇ。。

来週行くんですか?
でもその頃には解けていますね♪
飛行機も飛べなかったようですが、
滑走路の除雪が追いつかなかったのかな?

そう考えると新千歳ってすごいですね。。
2013年1月14日 23:51
そんな…

事務所ではみ乳だなんて(*/□\*)イヤン

エッツ(笑)

コメントへの返答
2013年1月15日 0:57
喫煙所でね、
この話をしていたらなぜかどんどん入ってきて
みんなに大爆笑された( ;∀;)

しかも半ブラって言って
片乳っていう発想がヽ(#`Д´)ノ
違うっしょ、下乳じゃない?(爆)
2013年1月14日 23:59
ソールにスタッドレスタイヤ切って貼り付けたら効くんじゃ?とか思ってましたが、やっぱり在るんですね、そういうの。

当地はまだ積もりません。
せっかくスタッドレスなのに。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:59
紳士靴だと、本当にスタッドレスゴムを使ったものも
あるくらいですよw
でもツルツルな氷の上ではやっぱり滑ります。。

女性用はこちら用のものはほとんどないので
裏がツルツルのままなので、
裏を張ってもらいます。大体両方で2~3000円くらいかな?
パターンが色々あるのですが
今回のこれはかなり効きそうです( ̄ー ̄)
2013年1月15日 0:11
私も北海道で革靴買った時、裏がちゃんと滑らない仕様だったので驚きました。
そのありがたみは身をもって知りましたけどね~

クルマなんて何でもいいって人なんて特に駆動輪なんか気にしてないでしょうし、チェーン持ってる人すら少ないかもしれません。
ニュースでは救急車が雪に足をとられて押し出してましたが、ソコは出動前に対応しといてくれよと思いましたね…
コメントへの返答
2013年1月15日 1:05
紳士靴は冬用が最初から売っていますね♪
あれなかったら、たぶん小鹿のように
立ち上がれなくてプルプルしそうw

雪関係なかったら、
駆動輪の選択って自由ですもんね~
気がつかないで乗ってるなんて、
それはそれでもったいないな~

FR乗ってみたいけど、
私の力ではこの雪道を運転する勇気はありません・・・
今朝、Z32が交差点でくるりんとしてるのを
赤信号で止まっていた私は温かい目で眺めていました( ̄▽ ̄;)

救急車とかパトカーも走り出せない事態ったみたいですね~
こういうときのために低μ練習して欲しいです。。
2013年1月15日 0:22
ふふっ(#^.^#)

可愛い言い間違いですね(^-^)

冬はマニュアルの方がエンブレすぐ効くので安心しますね(;^_^A
コメントへの返答
2013年1月15日 1:07
ふふっ、ぢゃないですよ( ;∀;)
エライ恥をかきました(涙)

そうそう、ATで冬道は乗ったことが無いので
とっさに操作できる自信が全くありません!(断言)

冬道はMTが楽だな~って思うのは
長年乗ってるからかなw
エンブレさいこーー♪
2013年1月15日 1:24
あはっ( ̄ー ̄) akkoさん、ちょびっと復活!

半ブラ? ハーフブラ? 生地が半分? 半分だけ乳出し?

Wikipediaで調べたよ~

akkoさんの造語 半ブラ=半ブレ+半クラ の意味
雪道での運転テクニックを指し、決して胸部に着用する下着の意味ではない。 とな(笑)

Twitter 駆動輪わからない人、結構いると思いますよ(^▽^;)
コメントへの返答
2013年1月16日 2:31
はいーちょぴっと復活!
で、この時間まで遊んでいましたw
でも車だったのでお酒無しです( ̄ー ̄)

Wikiに乗ってたら怖いわ!
半ブレなんて使う人いないでしょうから、
半ブラなんて口を滑らす人なんていないでしょうね( ;∀;)

駆動輪わからず乗ってるなんて・・・
車に乗る資格なし!と思うのは私だけ?
2013年1月15日 5:33
おはよんばw('∀'●)

雪の日は長靴が無敵デスらw←凍ると滑るw

はんぶらw(・・?)

はんちちw(・・?)

はんけつw(゚_゚)

ふるちんwヽ(´▽`)/わーぃw



アリ(・・?)下ネタ厳禁解除www



コメントへの返答
2013年1月16日 2:32
深夜にこんばんはw

なんでそんなに最上位まで変化するんですか!

ちらリズムが一番楽しいんですよ( ̄ー ̄)
2013年1月15日 20:45
かっかっかっ!
面白ろ過ぎるっ!
コメントへの返答
2013年1月16日 2:34
これ聞いていた会社の人間たちは、
腹を抱えて笑っていましたよ( ;∀;)

口を滑らしただけなのにぃぃぃぃぃぃぃ・・・(`3´)
2013年1月16日 14:49
akkoさん こんにちは。
これまたナイスないいまつがいでしたね。
自分も実際この場に居合わせたらきっとぎょっとした後爆笑すると思います。
まあ御気になさらずに。ニックネームが「半ブラ」にならない様にお祈りしています。
さて関東地方の大雪は本当に大変でしたね。ニュースでも2日間びっちり流していました。
8cm程度らしいのですが、あの状況で夏タイヤの車に乗るのはすごい度胸だと思います。(乗らなければならない人々もいますが)
雪に対して何の対策もしていないとああなってしまうんでしょうね。
東京に住んでいた事はありましたが、少し雪が降っただけで結構な騒ぎになっていました。
にしても首都高で立ち往生の車を放置しておくのが、長すぎやしませんか?
警察やJH、JAFなんかも対応出来ていなかったんでしょうね。
ちゃんとスタッドレス履いていた人には迷惑だったという別の気持ちもわいてきました。
色々思った関東の大雪でした。
なおMyインプはAT故シフトダウンとブレーキ併用です。参考まで。
車にも靴にも滑り止めを!!! お互いに転倒と事故には気をつけましょう。
コメントへの返答
2013年1月17日 0:06
こんばんは!

口走った瞬間、自分から「半ブラってなによ?」って
自分で突っ込んでしまったがために
余計に周囲の人間の腹筋を崩壊させてしまったようです(>_<、)

関東地方の積雪は、
あれは大混乱になるのは仕方ないと思います~
北海道に来た頃は、
「このくらいで全国ニュースになるなるなんて
こっちは!(`ε´)ぶーぶー」と思っていましたが、
最近では、仕組みや経験や設備の違いを考えたら
混乱するのも仕方ないし、
怖いことを知らないって一番怖いということも
わかってきたので、致し方ないと思いますが、
中央分離帯近くにも車を放置したままいなくなっていたり
斜めに止めてふさいだまま放置していたり、
ここまで?と思うほどでびっくりしました(>_<、)
雪が積もっていたから一晩は放置されていたんでしょうね・・・
パトや救急車も走り出せない事態だったようですから、
一度雪国で研修というのもして欲しいですね^^;

やっぱりエンブレ&ブレーキですね♪
上司が転倒して腕を骨折したので、
人事ではありません((((;゚Д゚)))))))
お互い気をつけましょうね~!
2013年1月18日 22:13
こんばんはですww

「言いまつがい」というのは方言なのでしょうか?
発音のイントネーションとかありそうですねww

走ることよりも止まることのほうが難しいですね
私はカミさんからの逃走は苦手ですが
捕獲されることは得意です?(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 1:08
ばんはです♪
久々に大雪降って、1時間かけて除雪したので
腕パンパンでキーボード打つの大変です(>_<、)

言いまつがいというのは、
糸井重里の「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトの中に
「今日の言いまつがい」というコーナーがあって、
そこ結構好きで見てるんですよw
なので思わず「言いまつがい」と書いてしまいました^^;
方言じゃないですよー( ;∀;)

奥様良いですね~♪
是非捕獲する方法を教えていただきたいので
弟子入り希望ですww
2013年1月20日 23:16
あぁ・・・
居ました。
FFのステップワゴンの後輪にチェーン巻いてるお父さん。
すぅんごい邪魔な場所で(道の真ん中)
 
コメントへの返答
2013年1月21日 0:05
いたんですかーーー(;゚ロ゚)

ちょっと考えれば、FFなのに後ろに巻いても
意味が無いこと、わかるような気がしますが・・・
一体どうしてそんなことが起こるのか( ;∀;)

一応チェーンは持ってるんですね^^;

てか道路の真ん中でやらざるを得ないほど
動けないくらいだったのでしょうか?
追突されたら自分が危ないのに・・・

知らないって本当に怖い(>_<、)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation