• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老いる好感!のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

白のイヴォークが…

妻が、とある東京近郊多摩地区の街道沿いの中古車ショップにてイヴォークの白のプレステージを発見!それなりの値段で!たぶん、たぶんですよ、MyDの展示車だったやつではないかと思います…。同じ多摩地区ですし。あっと言う間に売れたのですよその展示車。かなりショックですよねー。あまりにも手放すのが早すぎる!かく言う私も早いほうではありますが、大事にしてほしかったなあ。そこのショップは屋根なしですしね。すぐに売れちゃうのかなあ等と考えちゃいます。首都圏のあるショップではライムグリーンのダイナミックが2台も中古車屋で売りにだされているのもこの前知りました。複雑ですね。で、私のイヴォークはもうすぐ4ヶ月で約140キロ走りました。絶好調です。先日自由が丘の狭い路地もアイポイントが高いおかげで、難なく通り抜け(あそこは人も多いし、バスも通るし)やっと自分の体と一体化してきた感じです。涼しくなったら、湘南、箱根あたりにも行く予定です。
Posted at 2012/08/18 11:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月27日 イイね!

エアコン効きます!

昨日の酷暑の中で。完全に熱中症湜
全国的にもかなり熱中症で倒られた方も多かったと後からのニュースで見ました。私も久々にダウン寸前、プレー終わって冷水シャワーで体冷やしまくって何とか落ち着いて冷房の効いたフロントでお会計!いや待てよ、車はちょっと歩いた所の駐車場。ちょっとした屋根はあるものの、車内は暑いんだろうなぁと覚悟して乗り込みすぐにエアコンのスイッチ(ダイヤル式です)を。おー、効くのが早いっす!愛車はサントリー二ブラックに内装も黒。なのに帰りは快適!涼しい涼しいがく~(落胆した顔)
冷たいコーラ何ぞを飲みながら帰路につきました。
内外をブラックにして、夏の間をどう乗り切ろうか考えてましたが、ホッとした気持ちでありました。
Posted at 2012/07/27 13:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月24日 イイね!

点検へ

イヴォークの3ヶ月点検の為21日にディーラーへ。度々国立府中から河口湖界隈のへの足となり、それ以外は多摩北西部あたりのに使った位で、走行距離は1000kmちょっと…。で、ステアリングきるときの気になる音も今回調整してもらい、後は絶好調先日買った桑田佳祐のCD聞きながらの運転です、ハイ。やはりと言うか、営業マンによるとイヴォークのキャンセルがそれなりに出てきているそうです。どうしても納車時期が遅れて諦めるみたいですよ。人間の心理として、待たされて買ってみて大したこと事ないsoonだったらどうしよう…というのも頭をよぎっているのかもしれませんね。
今は2013年モデルを注文する方もボチボチいるそうです。確かフロントマスクが変わり、内装の選択肢が増えるとか。そうそう、営業マンの方は、3月の発売日にディーラーに売るべくsoonが1台もないのがネックだったと申しておりました。ホントですよねー。高速やサービスエリアやのパーキング等でもまだ一度もイヴォークにはお目にかかる事がないのも頷けます。
Posted at 2012/07/24 15:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月26日 イイね!

みなさん、根気強く!

先日私の故郷である北海道の友人から、イヴォーク諦めたとのメール…。3月に注文して、納車は9月と言われて楽しみにしていたのが、急に9月には間に合わないしいつになるかわからないとの事に。で、北海道と言っても札幌ではなく地方都市の為に正規ディーラーではなく、それ故メンテナンスや修理は難しいとも告知されたのもイヴォークのキャンセルの理由だそうで。確かにメンテナンスできなきゃ考えるところですが、やはり納車が遅すぎなのが決定的理由なのでしょうね
みんからのイヴォーク納車待ちの方々、ホントにイヴォークは良い車ですから根気よく待っててくださいね!最近はX3やレクサスRX、Q5の運転席からの視線を感じますよ~!(カイエンのオーナーはないっすね淲)
しかし、今年の北海道の冬はかなりの豪雪!色んな友人からスタックの話を聞いていました!FFでは無理だなあなんて。イヴォークを諦めた友人はそんな中メルセデスE250にしたそうな…。大丈夫なんでしょうか
Posted at 2012/06/26 10:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

納得

昨日の『クルマで行こう』でのイヴォーク特集!岡崎氏が絶賛し、『デザイン力』と言う言葉、そして『どんなに性能がよくても格好悪くては…』というくだり、兎に角間違ってなかったと私自身安心できる内容でした。ただ一つ、紹介してるのがダイナミック!ピュア所有の私はう~んって、少しだけ複雑な週末の夜でした。
Posted at 2012/05/21 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「白のイヴォークが… http://cvw.jp/b/1502181/27470933/
何シテル?   08/18 11:47
老いる好感!です。よろしくお願いします。できるだけ色々な車に乗りたいと思い、周りの人からは飽きっぽいと言われますが、気にしません!一度きりの人生ですし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
とにかく車好きですね。 女房も呆れてますが、その女房にもヴィッツ、イスト、そして私の強い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation