• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

ルーフレールレス化 その2

何とかその1で挫折することもなく、その2に進みました。

と言っても、実際に作業が進んだ訳ではないのですが・・・(笑)。

その1では、ス○ディに見積もりを依頼した結果の報告でしたが、
今回は更に2軒に見積もりを依頼したので、その結果の報告です。

まずは

 エイ○ックさん 総額諭吉 作業時間 3泊4日!!

次に

 ベ○ファールさん 総額諭吉 作業時間 1日

でした。

まあス○タディさんの金額は別としても、この2軒は同じ金額なので
相場としては総額諭吉程度なのかな。

しかし、作業時間の差は大きいですね。
ちなみにス○ディさんは4時間程度とのことでした。
まあ、前もってモールの塗装をする、しないの違いでしょう。

さて、その3へと進んで行けるでしょうか・・・。

今回は画像もないので、地味に終わります(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/18 20:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 21:48
こんばんは〜

せっかくのレールをはずしちゃうんですか?
E91の特徴ですよね(^^;;

相場が9諭吉という事ですが、かなり
高いんですね〜。

ちなみにLCI後だとレールの形が変わりましたが、そちらに変更する案とかも検討されましたでしょうか?

コメントへの返答
2013年5月18日 22:17
こんばんは。

ありがとうございます。

そう、確かに特徴なんですよね。

でも、使っていないので、軽量化と抵抗の軽減を狙ってはずしてしまおうかと・・・。

実際、どれ程の効果は不明ですが(笑)。

そうなんです、約6割が部品と塗装費用なのですが、高いですよね。

LCIのレールは塗装不要とはいえ、レスモールに比べて部品代が高いです。

なので思い切って、レス化してしまおうかと。
2013年5月18日 23:08
こんばんは

前進あるのみです~笑

レス化にすると 満足感ありますよ…後悔はしないと思います。
少しでも 安く上げられればベストですよね。
場所的にSさんが良いのかもしれませんが…

あみもとさんの近所の秘密基地でお待ちしておりますので!(^^)!
コメントへの返答
2013年5月19日 7:55
おはようございます。

メッセージありがとうございます。

遅い歩みですが、前進しています(笑)。

今、かつみSさんにご尽力頂いているので、
また新たなご報告も出来ると思います(^^)

秘密基地にもお邪魔しますね!
近いと油断して、なかなか寄れないですが(^^;;
2013年5月18日 23:09
こんばんは。

一歩ずつ進んでますね。

Lciレール、今年になってどこかのサイトのフリマ欄に出てましたよ。
売れてなかったと思うけど。

初めからレール付、無しを選べればいいのにね~。
コメントへの返答
2013年5月19日 8:01
おはようございます。

メッセージありがとうございます。

なかなか一気には進めませんが(^^;;
でも、かつみSさんにご尽力頂いいますので、少しスピードアップするかもです(^^)

そうですよね、必要に応じて選択出来ればいいと思います!
多分、本国にはレス仕様もあると思うのですが。
2013年5月19日 8:35
こんにちは!

必要の無い物は外すのが鉄則です。 すっきりカッコ良くする決め手ですかね。
実用性のある物でも出来るだけシンプルにしたり目立たない様にするだけで
結構効果が有りますから。

引き算でカッコ良くなる事は、なかなか理解されない場合が多いのですが、
この手は絶対満足しますよ。 僕は一番最初にやりました。
「おっ、なんかカッコイイ」と思わず感じる車は意外とホイールと車高だけなんて事がありますが、
こんな感じがやり過ぎずにさらっとカッコイイ見本ですよねっ。 大人のオシャレとでも言いますか。

お披露目会は来月ですかね。(笑
コメントへの返答
2013年5月19日 10:00
おはようございます。

メッセージありがとうございます。

今までは漠然としたイメージだったのが、先日の宮ヶ瀬で、実際に見られたことで明確になり「よし、レスだ」と思いましたからね。

そう、正に大人のオシャレです!

パッと見はホイールなどに比べてインパクト強くないかもしれませんが(笑)。

よろしくお願いします。
2013年5月19日 10:22
こんにちは。

かなりの部分が技術料となるとショップによっての金額差が出てきますね(^_^;)

一部の海外ではルーフレールがあった方が人気が高いようで、以前に乗っていたハリアーなどはルーフレール有の方が海外で高く売れたなんて話を聞きますね。

満足のいくモディになると良いですね(^^♪
コメントへの返答
2013年5月19日 10:46
こんにちは。

メッセージありがとうございます。

E46では外から外せたのが、E91は天井の内装を外す大掛かりな作業が必要になりましたので、どうしても工数が掛かりますね。

なるほど、海外ではルーフレールも実用なのでしょうね。 長期バカンスなど大荷物になりますから。

また完成した折りには見てやってください。

プロフィール

「@BENZ_BLACK
雨降らせないでくださいね(爆)」
何シテル?   07/15 10:06
あみもとです、よろしくお願いします。 F31が発売されて旧型になってしまったE91ですが、3ツーリングとしては貴重な335iなので大切に乗っていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 SMOOTH EGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:52:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 335iツーリングMスポーツに乗っています。 現在まではご機嫌よく健康体ですが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代~現行までの中で最高のオデッセイでしょう。 かなり満足度は高かったけれど、アブソリュ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation