• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

みんカラやるような人って

みんカラやるような人って QMAの自動車検定試験でどのランクまで行けるものなのだろうか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/28 21:24:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 21:32
程度によるかと?

ハードコアなDIYをする方も居ますし、ショップ丸投げも居ますからね(>_<)
コメントへの返答
2014年11月28日 21:42
>銀さん
問題自体は自動車関連全般に関することで車名を答えるものから創業者、デザイナーの名前、メーカーの拠点国等を答えるものもあります。
正解であったものの中に「クランクシャフト」「デファレンシャルギア」「スタビライザー」などがありましたが、普段ショップ丸投げでどこがおかしいかを考えたりしない人には答えられないものもあるかもしれませんね。
2014年11月30日 1:49
QMAやったことはないですけど、一応二級整備士の資格は取得しました。
今は一級課程で一級整備士目指して勉強中です。
自動車工学以外の問題も入ってるんですね、そのあたりはちょっと分野が違う感じがします。
コメントへの返答
2014年11月30日 8:12
>r765dvUNLEASHEDさん

2級とはすごい。1級取得も頑張ってください。
自動車工学以外の分野はやはり何とも言えなんだかもしれませんね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2019年10月13日 08:43 - 23:07、
512.42 Km 14 時間 23 分、
出雲大社に参拝、出雲蕎麦食し隠岐誉購入、途中安来のローンソのPで競馬中継見てたら秋華賞見事当たってた」
何シテル?   10/14 07:23
痛プレオを降りてスペーシアカスタムZターボに乗り換えました。 これまでは痛車とサーキットで楽しんでいましたが最近はハイドラでCP収集(主に観光名所と道の駅)や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 00:48:02
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 00:35:37
フロントバンパーを外さないフォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 17:00:20

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
プレオさんの後継かつ超距離ドライブに耐える車として購入しました。 デュアルカメラ非搭載に ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
ハイドラ使用時かつ自分の車を使用していない時のために作りました。
スバル プレオ クドリャフCAR(21) (スバル プレオ)
(平成29年11月に廃車となりました) RS-Limited(C型、GF-RA1)、能美 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation