• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

オイル交換で気分も一緒にリフレッシュ

オイル交換で気分も一緒にリフレッシュ 休み最終日の今日は昨日仕入れた情報でHKSのオイルがキャンペーン中との事でショップさんでオイル交換していただきました。
ちょうどクエーカーステートもヘタってすぐにでも交換したかったとこですし。
今回は来月末のイベントに備えて相性の良いオイル探しでもあったのです。高くて良いのは当たり前、お手頃価格で良い商品を見つけるのが私の楽しみのひとつでもありますから。
少しでも他に回したいですからね(^^ゞ

この値段でリッター800円(キャンペーン)、粘度的にも申し分ないかな。30では少し心細くて40ではちょっと固め?。あくまで数値だけの事ですが。
一応100%化学合成油を謳ってますが、グループⅢでしょうね。今回はサーキット走行を想定していますので1イベントでヘタっても構いません。

少し乗った感じではもっさり(重い)感じですが、少し馴染んで熱が入るとどう変わるか楽しみであります。
ブログ一覧 | ESSE GTi | 日記
Posted at 2011/06/14 19:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 20:29
こんばんは。
このオイル一度だけホムセンで見た事があります。
グループⅢも個人的にはコストパフォーマンスが良ければ、性能的に考えても悪くない選択だと思うんですよね。
100℃の動粘度が30番手の上限と40番手の下限当たりですかね?
12.5前後なのかな10W-35なので。
リッター800円はいいですね(>_<)
うちのオイル、今回はしぶとく頑張ってます(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 18:22
こんばんは。
私もコストパフォーマンスに優れているならグループⅢでも構いません。でもなかなかそういうのと出会えません。。(;^_^A
通常なら1200円とのこと。それだとちょっと…ってなります。それくらい出すなら他にもありそうですよね。
エッジ君結構がんばり屋さんみたいで(笑)
2011年6月14日 21:29
少なくとも油音93℃まではもっさり感変わらなかった(^_-)
コメントへの返答
2011年6月15日 18:24
やっぱり100度くらいいかないとダメかな?
私もまだもっさり中です(^^ゞ
また良かったらどんな感じか教えてくださいね。

プロフィール

「アクセラ、お前もか・・・涙」
何シテル?   11/16 13:52
L235Sに乗って、駆ける喜びを味わっています。 くるまブログなのにくるまネタは減少傾向です(^^;)  2013年春から自転車(ロードバイク)を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
このクルマは私にとって「身の丈に合ったスポーツカー」である。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
私の誕生日の1日違い。 納車されてちょっと驚き! 2011年製造 現在は3本ローラーで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに出会ってクルマで走る事に目覚めてしまいました。 絶対的な速さはありませんが、走 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤からドライブにと小さいながらも活躍してくれました。燃費も結構イイし楽しいクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation