• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

YZって、人名なんですか?

YZって、人名なんですか? なんか、YZって管理者かなんかのイニシャルらしいですね・・・余分なトリビアですが。

というわけで2012年12月1日、冬のポン祭り(パン祭りとの洒落かなw)に、部の皆さんと参加してきました。



なんかね・・・やっぱり楽しいですわ、サーキット。 それぞれのこだわりを聞くのも楽しいし、走り方を見てるのも楽しい。 今回も、多種多様な車が参加してました。 少し前ならよく見た「いすゞジェミニ」、普通に見かける「カローラフィルダー」、でかいワゴンだ「レグナムワゴン」・・・レグナムってツインターボだったんやね。 で、あとはどこにでもいる(失礼)マツダ・ホンダの面々。 ただ、それぞれは非常に個性的な個体ばかりで、見ごたえありでした。

いろんな車が走るのを見られるのは、こういうサーキットの醍醐味かもねー^^


自分は不参加でしたが、昼のタイムアタック予想クイズとか、寒い中最後まで盛り上がっていた雑多な景品が当たるじゃんけん大会とか、中々面白い企画の走行会でした。


肝心のタイムですが・・・ベストで45.069でした。 うーん・・・もっと突っ込めばいけるんだろうけどね・・・なんか・・・会社に行けなくなると困るし・・・色々脳裏をよぎる・・・^^; まあ、無理しないで頑張るとこのくらいかな? 腕もないんで・・・ハァ。 っていうか・・・みんな速過ぎ・・・ミラー見てるほうが多かったかも(笑)


でも、楽しく走ることが出来てよかったです。 こういうところで走ると公道での走り方にも応用が利く(危険な意味でなく、ね。)と思うので、まだサーキットで走ったことのない方は、各サーキット支部長の企画に参加して第一歩を刻んで頂きたいと思います。



とにかく皆さん、お疲れ様でした。

次回もよろしく^^
ブログ一覧 | 時として、非日常 | 日記
Posted at 2012/12/02 22:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

スケジュール決定!
superblueさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:30
お疲れ様でした~

サーキットで腕を磨くのが一番ですね~

一昔前には峠が流行っていましたが、違法行為+周囲に対するリスクが高すぎですね~

サーキットで全開するわ・・・

とおおても、たのしぃ~
コメントへの返答
2012年12月3日 20:33
おつかれでした^^

さらにサーキットで磨いた腕で、公道を走ると色々いいことありますよね。

目線が先にいったり、車間に余裕が出たり、後ろにも目が付いたり・・・。


サーキットがもっと一般化したら、事故が減るかも???


もちろん、全開走行OKだし^^
2012年12月2日 22:35
おつかれさまでした~

サーキットは楽しいですね♪
この楽しさがみんなに伝わるといいのですが(^▽^;)

次もよろしくです(*^_^*)
(いつになるだろ~w)

へーさんに、部S渡すの忘れちゃった。。。(>_<)
コメントへの返答
2012年12月3日 20:36
おつかれさんした。

うーん・・・楽しいですねぇ・・・。
なんだろ・・・行く時からワクワクしますね。

雰囲気好きだな^^


次回もよろしく~。

部Sは、昭和村で。
2012年12月2日 23:02
お疲れさまでした。

久々に走行で、なかなか余裕が持てなかったお~いです。

サーキット走行により得るものによる”一般道の危険予知、”、、偉そうですが、二十年前から感じていましたので、一人坊主が幼稚園の時からサーキット(カート)にかかわったことがありますが、数年で挫折、、、。

何よりも、86と言うマシンが手元にあれば、まずはサーキット走行会にて車のポテンシャルを実感して欲しいですね。

今後ともヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年12月3日 20:44
お疲れ様でしたー^^


うちも納車後美浜で走った時は15年ぶり&単独参加で、テンパってましたよ^^;

その時にサーキット経験のあるなしで随分違うことを思い出しました。 一般道を走る時にいい意味での余裕が生まれた感じがします。

カートだとサーキットでしか乗れないけど、86ならサーキットで感じたことがそのまま生かせますから。

おーいさんの走りはおおい(洒落w)に参考になりました。

また一緒に走りましょう(ノーマルで)^^
2012年12月2日 23:14
 へーさん、お疲れ様でした~

サーキットって楽しいですネ~
何でだろ~???

福井部活のタカスで競いましょう~
って、まうさんと競ってますから抜いてね!!!

部sは昭和村部活にてほのかな貼りをお手伝いしましょうか???

楽しみにしていますょ
コメントへの返答
2012年12月3日 20:50
ありがとうございます^^


なんか・・・楽しいところなんだけど、まだまだ特別な感じがしますねー^^;

週末、土曜の午後はランニングに行くように近所のサーキットを走る・・・くらいになってくるのが理想だけど・・・。

「REV SPEED1月号」でタカスサーキットの解説が出てますが・・・これが役に立つレベルの腕があればいいですけど^^;

「ホノカナ貼り」・・・なんだか肩凝りが取れそうな・・・じゃなくて、お願いするかもです^^


こちらこそよろしくです。
2012年12月3日 0:11
お疲れ様でした。

無理しないで楽しく走るのが一番ですね。

「楽しくないと続かない」って彼も言ってました。
コメントへの返答
2012年12月3日 20:55
ありがとうございます。


サーキットって、速くなくても面白いんですよ。 正直、見てるだけでも楽しいんだけど・・・そこはそれ・・・我慢できんし^^;

サーキットの部活は続けるべき!
その為には楽しく走ろう!^^

・・・と思いますです。

プロフィール

「[整備] #86 86リフレッシュサービス点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1508625/car/1109539/8071717/note.aspx
何シテル?   01/02 22:43
 Heiemonと申します。よろしくお願いします。 2012・4・20に納車されました。  知多半島周辺が行動範囲です。   電車通勤のほう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:39:37
リヤウィング ほぼ完成( 2012年10月9日 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 20:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロウ君 (トヨタ 86)
2012・4・20、納車。 赤。 アンテナは「モデリスタ」・HID交換・ETC装備。 ...
トヨタ アルテッツァ アル君 (トヨタ アルテッツァ)
「車を弄る」という事を、多くの故障・不具合と共に教えてくれた車でした。 ただ「悪い車」 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
次期「プレミオ」ではMTが無くなると聞き、慌てて買ったいわく付きのMTコロナ。 長距離ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation