• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノ

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノ まずは初日のグリーンカップ参戦記をば(=゚ω゚)ノ

写真のとおり、ガースーさん率いる(`・ω・´)キリッ 86/BRZチームでグリーンカップ行って来ました(=゚ω゚)ノ

十勝到着したときってか移動時も怪しかったんだけど・・・・・







フフーフ・・・・3年連続86/BRZイベント雨だz・・・

↑本領発揮\(^o^)/

もうね、今年は誰もツッコミなかったお\(^o^)/



来てすぐに14-60Rをみたり、ってかはじめてみたけどなかなかかっこいい^-^




僕はSPKのデモカーのほうが外観は好みだけど^^;

リベラルのエアロいいなぁ・・・・まぁつけないけどねw


で、肝心のレースはというと仮にもサーキット走るわけだから、ヘルメット、手袋、長袖の服なんかは必須になるわけで・・・・


技術はないけど僕もまぁ年2~3回はサーキット行くのでちゃんと準備はしてきてます。

練習走行前に準備ってことで・・・・

フンフフーン♪(・ω・) ゴソゴソ(かばんを漁って長袖を出す)・・・・・・ (゚д゚;)

おかしい・・・・長袖が20センチくらいしかない・・・・


・・・・・

・・・・

・・・

・・






人それを半袖と言う・・・




オワタ、服間違えた\(^o^)/(しかも1着だけ)







このままじゃ面子も足りないし、ガッツも足りない\(^o^)/


で、結局
ちゃっかりガースーさんから借りました・・・・さーせん\(^o^)/

練習走行はとりあえずクラブマンそんなに走ったことないからほんと流して走行

フンフフーン♪(・ω・)




お昼は豚丼のお弁当でエネルギー補給(`・ω・´)シャキーン

でもって本番(=゚ω゚)ノ

僕らのチームはガースーさん、ホワイトドルフィンさん、ノータンさん、僕、車提供naoさんで参加。


目標・・・・とりあえず完走(ぁ)


第1走者 長袖忘れたアホ\(^o^)/ 2走者ドルフィンさん、3走者ノータンさん、4走者ガースーさん、
アンカーnaoさん

1走者の僕はスタートは混雑するだろうからペース作り



まぁ自分でいうのもなんだけど、図太いまでのマイペース(ワガママ\(^o^)/)な僕にペース作りはぴったりだと思うんだよね( ̄▽ ̄;)

スタート時はプロの人とか早い知り合いの人が多いからぶち抜かれるんだろうな( ̄▽ ̄;)と思っていながらスタートしました(=゚ω゚)ノ

※ 事前ルールで原則追い抜く人は右からというローカルルールが今回ありました。




で、スタート → 両サイドから速い人が来る\(^o^)/

素人の僕挟まれる\(^o^)/


※ あとで聞いたら観戦していた僕の知り合いやチームの人たちびっくりしていたそうだね( ̄▽ ̄;)

しかも片方はいとうりな選手だと思っていたら、ターザン山田選手でした\(^o^)/




(衝突まで)今夜が山田\(^o^)/


でも実際僕は結構冷静でハンドル下手に切ったら危ないな( ̄▽ ̄;)ってことでそのまま自分のペースを守って1コーナーへ(=゚ω゚)ノ


前は同じく参加者でみん友さんのhide0305さんがいたので、ちゃっかりついていけば走りやすいよねってことで、とりあえず回転数を一定に保つことを意識しながら走行。

MTだと5速縛りがいいらしいけど、ATだとそれも難しいから回転数を意識しようかなってことでw

実際のところだけど・・・・・楽しい( ^ω^)

いつもサーキット走るみたいにしゃかりきになってアクセル踏んだりとかしないでいろいろラインとか真剣に考える余裕があるから練習にもなるし、
車壊すリスクがかなーり小さいから純粋にサーキットを楽しく走れるってところが意外と面白かったお( ^ω^)

さらに今回は同じくみん友さんのnagareさんのご好意でラップタイマー貸してもらって、1週目が目標タイムに近かったせいもあって、周回が規定周回足りなくなるかもってことを考えなくて済むように均等なペースで走れたってのもよかったね( ^ω^)

で予定通り6周走ってドルフィンさんと交代・・・燃費は12.6㌔・・・・まぁ普通だな( ̄▽ ̄;)


他のみんなもペースをできる限り維持して燃費向上していって、最終的には13㌔台まで持っていって終了しました( ^ω^)

上位には食い込めなかったけど楽しかったのでよしですね( ^ω^)

まだ結果アップされてないからわからんけど、暫定では6位だったし、まぁいい順位だったと思う( ^ω^)


皆さんお疲れ様でした(*⌒∇⌒*)


2日目以降はそのうち・・・・



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/08/24 21:14:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 21:30
お疲れ様でした~

初サーキットでしたが比較的余裕を持って走れるレースだったので楽しめましたね!
今度は普通に走ってみたいと興味を持つきっかけにもなったので非常に有意義でした~
コメントへの返答
2015年8月25日 7:48
お疲れ様っした(=゚ω゚)ノ

なかなか普段サーキットでああいった走り方ってできないけどやってみると楽しいね( ^ω^)

ジュニアコースとかも無理しなければ楽しいよん(=゚ω゚)ノ
是非今度行きましょう(=゚ω゚)ノ

ってかちゃっかり若社長になってるし( ̄▽ ̄;)
2015年8月24日 21:45
お疲れ様でした^ ^

まあまあの結果で良かったですよねー( ̄▽ ̄)
と言うか、率いてない…笑
naoさんがチームを率いて、総統が雨雲を率いてくれて、ウェットな路面でも楽しめましたね‼︎

とりあえず、あまり足を引っ張らなかったようでよかったです^ ^
コメントへの返答
2015年8月24日 22:10
お疲れ様でした。

開始前棄権の危機でしたがおかげさまで助かりました( ̄▽ ̄;)

ウェットだから気をつければ負担かけずに走れるから楽しいですよね( ^ω^)

次回も開催して欲しいですね( ^ω^)
2015年8月25日 0:55
お疲れ様でした!

グリーンカップ、思っていた以上に面白く難しいレースでした。
スタートのあれはもう、自分には無理っす( ̄□ ̄;)!!

自分の車でもクラブマンを走りたくなってしまいますよね(笑)
コメントへの返答
2015年8月25日 7:36
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

やっぱり走ってみると面白いですね( ^ω^)

僕も次の機会で十勝行けたらクラブマン行ってみようかな(=゚ω゚)ノ
2015年8月25日 12:30
お疲れ様です。
応援行きたかったですが、所用で行けず、残念でした。

計算して走らないといけないから難しそうですね…。
でもとても楽しそうです!
コメントへの返答
2015年8月25日 18:34
おばんでございます(=゚ω゚)ノ

来年もし開催されたら応援と言わず、参加してみたらどうでしょう(=゚ω゚)ノ

しゃかりきになってサーキット走るのとは違った楽しみ方できますよん( ^ω^)

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation