• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ya-suのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

丹後半島ラリー2014

丹後半島ラリー2014お久しぶりです。

私生活が落ち着いていたので、ぼちぼち再開していこうかな?と...

一昨日ですが、「JAF全日本ラリー選手権第6戦 丹後半島ラリー2014」を観戦しに行ってきました^^
会場の「丹後あじわいの郷」に向かう途中、ラリーの参加車両とすれ違うたびワクワク感が増していきました(笑)

会場に入ってすぐにエボXの痛車が展示してました。
間近で見ましたが、今まで見たことのないぐらいクォリティーが高くて驚きました!





その他にも旧車の展示も…


ランサーも展示されていて、懐かしかったです。


13時過ぎにSSが開始されたので観戦。
開始時間ギリギリに会場についたのでベストポジションには、すでに多くのギャラリーが...
どこか良い場所が無いかとウロウロしながら観戦してました(笑)






ラリーは動画で見る程度だったんですが、やっぱり生で見るのは違いますね!
また、機会があれば行ってみたいです^^

JRCAの公式youtubeに動画があったので↓

JRCA「2014年 全日本ラリー選手権 第6戦 丹後」
http://youtu.be/jPXkdqFcfMg
Posted at 2014/09/02 18:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月28日 イイね!

ランサーを降ります…

ランサーを降ります…久しぶりの投稿でこんな事を書くのは大変残念なのですが…

今月でランサーを降りる事になりました。

今まで多くの方にアドバイスや助けていただいた事を思うと大変申し訳が無いのですが、
就活を控えてる身で今後の事を考えると乗り続けることは難しく、現在の交通事情等々を考えると降りるという決断に至りました。

もちろん保管しておくことも考えましたが環境が万全とは言えず、腐らせてしまう可能性が高いので、断腸の思いで決断しました。

ガッツが足りないと思う人もいると思うんですが、何かと諸事情も絡んでくるのが正直なところで…

ランサーは初めての愛車ということで思い入れもあり、走る楽しさを教えてくれた良い車でした。

ありがとう!
Posted at 2013/09/28 00:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2013年05月31日 イイね!

60's Classic Japanese Cars: Asahi Pentax ad

車のCMかと思いきや、まさかのPENTAXのCM(笑)



カメラのCMなのに、ホンダN360が2000GT,コスモスポーツ,Zを追い抜くシーンがあったりと、かなりの凝りよう…

それにしても、このN360はカッコいいね。
左のフェンダーミラーが、ボンネットに乗せたタイヤで見えないからって、改造してるとことか、好きだわ(笑)

外国人が出てるけど、当時から外国人タレント事務所とかあったのかな?
Posted at 2013/05/31 19:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM | クルマ
2013年05月29日 イイね!

神社巡り? ~原尻の滝 ドライブ~

神社巡り? ~原尻の滝 ドライブ~先日、またも友人とドライブへ
と言うより、何故かドライブへ(笑)

まず、『西寒多神社』へ
前々から、大分県(豊後国)に住んでるのに、「豊後国の一宮に行ってないな~」と思っていたので、旅先の神社で頂いたお札を納めるのも兼ねて行ってきました。



住宅地のかなり奥まった所にあるので行くのが結構大変でした^^;

その後、友人の提案で『原尻の滝』へ
原尻の滝の存在は前々から知っていたのですが、行く機会が無く今回初めて行きました。

県道442号線を走ったのですが、相変わらずなかなかの山道…
この道路は前にレンタカーで高千穂に行く際に通ったことがあったので、初見では無いのですがやはり少し大変でした^^;(この道で高千穂に行くのはお勧めしません…(笑))



で、原尻の滝に到着!





東洋のナイヤガラと言われてるそうなんですが、行った日は水量が少なく、迫力がイマイチ・・・




それよりも、隣の大麦畑が凄く綺麗!





ビール麦畑って北海道のイメージだけれども、大分でも栽培されてるんですね。
麦畑って初めて見たけど、ふわふわしていて、黄金色の絨毯みたいでした^^



滝の上には、二宮八幡社の鳥居が建っていて車を停められたので、一緒に撮ってみました。








こんな感じで写真が撮れるところなんて、そうそう無いのでいい写真が撮れました^^








今回も楽しいドライブでした!
しかし、気温が上がったせいか少々疲労が…(この日の気温は31℃)
水分補給をマメにしないといけませんね^^;


次はフェリーに乗って四国でも行こうかと考え中ですが、日帰りは流石にキツいので、宿泊場所等を決めたりと、なかなか難しいかな?

「稲積水中鍾乳洞」か「豊後森円形機関車庫」とかに行こうかと話してるので、そっちの方が確率的に高いかも?

まぁ、いずれ何処かに行ったら更新します。
Posted at 2013/05/29 18:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

~やまなみハイウェイ ドライブ~ 動画

先日のやまなみハイウェイのドライブの時に、友人がカメラで撮った動画があったので、YouTubeにアップロードしてみました。

九重連山が見えてから、数分だけの動画なので短いですが、ハイビジョンなので雰囲気はよく分かると思います^^

Posted at 2013/05/21 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿」
何シテル?   09/02 18:33
最近の車の形は好きになれず、初代ランサーに乗っています。 旧車に乗ってますが、自動車にはそこまで詳しくないので、いろいろと教えてくれたら嬉しいです^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
'73年製 三菱ランサー1200EL A71に乗ってます。 エンジンはA73,A72の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation