
フォトギャラリーのコメントに、ドアミラーの黒い部分をカーボン化するのが理想。
と書いています。

しかし、実際にはドアミラーカバーの方をカーボンルックにして、樹脂部分を塗装しました。
ベース部分のカーボンパーツも、販売されていますが・・・
樹脂部分全体を、覆うものではなかった事。
形状が複雑で、とても自分ではラッピングできそうに無い事。
ラッピングでは、フェンダーガーニッシュと見た目が違う事。
そんな理由で、方針転換する事に。
Grazio&Co.さんのデモカーの画像を見た時
『コレは、イイ!』
と思ってしまったのが、暴走の?キッカケですね。(笑)
↑人のせいにしては、いけません。
全部、自己責任です。
ドアミラーが、視界に入ってくるたびに、綺麗に塗装されたオレンジメタリックの色が、目に入ってくるので、大変満足しています。
残る樹脂パーツは、リヤアンダースポイラーですが。
こちらは、保留ですね。
先に付けたいパーツがありますので。
ブログ一覧 |
my86 | クルマ

Posted at
2013/01/25 19:33:04