• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

「好きなひとが、できました。」

--TVネタ--

金曜ロードショー、スタジオジブリの作品「耳をすませば」

この作品、ホントに好きなんですよね。


自分に近い人(この場合は好きになった人かな)が夢を持ち、
それに向かって進んでいく。
でも、自分自身は何か置いてけぼりな感じ。
そこから感じる、不安や焦り。

その中で、自分がやってみたいことを見つける。
自分の可能性を試してみたい。
でも現実は厳しく、特にこの年代だと、受験といった壁もあったり。

でも、この経験を通して、今後何をやるべきか見えてくる。


私自身、この年代のころは、当たり前のように受験を選択。
何も疑問を抱くことなく。

この作品を見ると何故が泣けてくる。
この頃の日々を思い出してなのか、
なんとなく過ごしたことを後悔してなのか。
ワケはハッキリとは分からないんですよね・・・

ホント、良い作品です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/03/11 00:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

3回目
ターボ2018さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年3月11日 0:07
実は私もジブリ作品ではこれが一番好きだったりします。。。
コメントへの返答
2006年3月11日 1:13
いいですよね~この作品。
DVD買おうかな・・・
2006年3月11日 0:12
私もまだそのときは夢なんて特になかったので受験しましたね。
しかし夢をもっていてもおそらく中卒では実行できなかったでしょう。
この作品は非常にいいですね^^
「カントリロード」いい曲ですね。
コメントへの返答
2006年3月11日 1:20
確かに中卒となると、それなりの覚悟みたいなものが必要になりますね。
それでも夢を目指したり、そこまでいかなくても、いろいろと悩むことが大切なのかもしれないかなぁ~と考えされられる作品だと思ってます。
曲もアニメーションと合っているなぁ~と思いますね。
日本語訳も含め。
2006年3月11日 0:13
こんばんは\(・o・)/
見たことはないですが
見てみたいなとは思ってました。
そんな内容なのですか・・・
ぜひ見なければ。

僕も何の迷いもなく受験を選択しました。
何かずっと忘れ物をしてるような、
そんな気持ちで今まで生きて
きてたんですが・・・

宮崎駿の作品は
なんだかそれぞれにメッセージがあるようで
いいですね。
コメントへの返答
2006年3月11日 1:28
こんばんは~

ごめんなさい。ネタバレみたいになる可能性がありましたね。

ブログの解釈は私の勝手なものですので、それは違うんじゃない?ってこともあるかもしれません。

この作品のメッセージは・・・う~ん、感受性がないといいますか、文才ないのか、表現できません。OTZ
でも、この作品は、なんか身近に感じるといいますか、現実感があるといいますか。好きな作品です。
2006年3月11日 0:29
こんばんわ。
派手さは無いですがいい作品ですよね。私も好きです。
何度見ても、何か感じるものがあります。
コメントへの返答
2006年3月11日 1:31
1995年の作品なんだけど、
何度見ても、目から水が・・・
あの曲も雰囲気がでて、もう・・・。
2006年3月11日 0:53
こんばんは~私も好きです♪
奥様とは、恋人時代にロードショー見に行きました(^^)
最後のシーンなんか最高です、爽やか!若さ!青春!~って感じで(*^^*)
私的には、ジブリ作品では「紅の豚」「ラピュタ」と並んで双璧かな、って感じです。
コメントへの返答
2006年3月11日 1:44
ロードショーで見られたんですねぇ~
しかも奥様と共にとは。
最後のシーンは、omusubiさんのおっしゃる通り、
まさに青春といいますか、これぞ若さって感じですね。
この作品は、身近に感じる部分が多い作品ということで好きです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/151009/43170396/
何シテル?   08/18 22:20
いつの日か【NSX】を手に入れたい( ̄∇ ̄) それでも、今は【S2000】に大満足(´▽`) ちょい?人見知り?ですが、 ヨロシク御願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1つの目標であったクルマ。 初のオープンカー。 じっくりと楽しみたい!!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーですが楽しみたいと思います~ 「RENESIS」=新たなるRE(=ロータリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation