• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

向日葵を見てきました

この三連休は天気が良さそうなので、今日もDAX125で出かけてきました。
毎年見に行っている向日葵畑です。
なんと今日はイベント日だったらしく、様々なキッチンカーが出店していました。場内ライブなんかも開催されていて、こじんまりとはしていますがちょっとしたお祭り感がありました。ちなみに駐車場はほぼ満車で、少し離れたところにも駐車場を用意している雰囲気がありました。明日になったら祭りの雰囲気は跡形もなくなるでしょう。
そんな楽しそうなブースやキッチンカーには目もくれず、目的の向日葵を堪能しました。

まだ咲いてないエリアもありましたが、咲いているエリアはこんな感じです。


昼間はとても暑いですが、何か元気を貰えたような気がしました。

さて、目的地への道中で軽く右直事故のニアミスが置きまして。
幹線道路ではなく生活道路の交差点での出来事で、自分は直進・対向車が右折というシチュエーション。自分は前走車に対して適度な車間で追走していたのですが、前走車が交差点を通り過ぎた後に対向車が右折のアクションを起こし、その直後に後ろを走るバイクに気付いて止まるといった状況。なので、自分もゆっくりと交差点を通過します。小さいバイクだから遠くに見えたのか、それとも右折レーンがない交差点だから焦ったのかな。

※ピークは早くて短いかも…
Posted at 2025/07/20 19:46:49 | 雑記 | 日記
2025年07月19日 イイね!

山坂道はいけません

敢えて今まで避けていたガチな山坂道をDAX125で走ってきました。
山坂道であっても軽装なため、もちろん100%で走るようなことはしません。

今日走った山坂道への入り口までは、DAX125でも何度か走ったことがあるので勝手はわかるのですが、ガチな山坂道はいけません。DAX125の欠点の一つ、ニーグリップが出来ないので下半身でバイクを完全に制御化に置くことができず、ペースを下げざるを得ません。
また、街中では絶妙なギア比も山坂道ではちょっと微妙。燃費重視でスプロケットを交換していたとしたら、間違いなくストレスが溜まるかと。おそらく5速がbetterなのでしょう。
また、クラッチがあればもう少し何とかなるような気がしますが、減速して回転数が落ちてしまうと山坂道ではどうにもかったるいです。頑張ればシーソーペダルで半クラッチ状態を作れますが、カブ主さんたちはどうしているのでしょう。

とは言え、他県ナンバーのSUVやワンボックスカーなんかには余裕でついていけてしまい、先行するように道を譲られてしまう事もしばしば。こちらは原付二種なので、気になさらずゆっくり走ってもらって一向に構わないと思いながら譲ってもらうのですが、譲った後にピンクナンバーを見てどう思うのか、ちょっと気になったりします。

さて、折角なので見晴らしの良い場所で撮った写真を1枚。


駐車場での1枚。


※今日は結構ヤエーできた…
Posted at 2025/07/19 19:49:07 | 雑記 | 日記
2025年07月13日 イイね!

散歩がてら

散歩がてら昨日の投票証明書に感化されたのか、とある聖地の一つへお散歩ツーリングしてきました。

周りが市街地と異なる景色になり始めたころ、SSのバイク(排気量は不明)が後ろを走っているのに気が付いたので、どんな格好かと観察したら半袖でした。自分も他人の事を言えるような立派な装備ではないのですが、そうは言っても半袖はデメリット多すぎなので後悔しないと良いなぁと。
そんなこんなで目的地に着いたのですが、やっぱり自分の守備範囲な分野でもないので写真も撮らずにお暇しました。聖地への道中の途中でパンを買っておいたのですが、食べそびれてしまったのでお気に入りの公園に移動していただくことに。

お気に入りの公園でパンを食べてから市街地を流していたのですが、前を走っていたバイクの挙動がちょっとおかしいことに気が付きまして。無駄に蛇行するしなんとなく速度も一定になってない感じ。恰好はというと素手に半袖。フチなしナンバーのネイキッド(ストファイ?)でしたが、危うきに近寄らずということで観察もそこそこにお別れしました。日焼けしてないと良いなぁ。

ちなみに、写真はお気に入りの公園での一枚です。今日もDMC-GF3 & Body Cap Lensの組み合わせですが、光があると良い画が撮れます。

※フリマサイトで売る奴いるのか…
Posted at 2025/07/13 20:44:55 | 雑記 | 日記
2025年07月12日 イイね!

期日前投票

期日前投票三連休の中日だと投票に行くの忘れそうなので、期日前投票してきました。
投票証明書をいただいたのですが、なんとも微妙なものだったので自主規制の上で公開します。

※地元民なら分かるんだろうなぁ…
Posted at 2025/07/12 18:43:31 | 日記
2025年07月06日 イイね!

七夕イブ

例年よりも早い梅雨明け最初の週末、毎月参拝している神社に行ってきました。
鎮座している場所が微妙な標高のため、下界では夏本番の気候にも関わらず御朱印を待つ間に雲行きが怪しくなり、御朱印帳を受け取るタイミングでパラパラ降ってきました。
今日はDMC-GF3 & Body Cap Lensを持ち出してきたのですが、必要最低限のの撮影に留めて神社を後にしました。
絞りがF10固定だと光の乏しい環境ではやっぱり厳しいですね。




※下界はやっぱり真夏…
Posted at 2025/07/06 19:37:02 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation