• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

DRBの印象

先日交換したタイヤですが、9月の連休に高速道路を走行したので、その感想を…。

第一印象の"ソフトかも"というのは、あながち間違いでは無いようです。
道路の継ぎ目などショックを感じる部分もマイルドになり、"スポーツタイヤでは無いんだな"と思います。

最近のタイヤだと感じる部分は、明らかに転がり抵抗が減っている事。
RE040ではアクセルの踏み加減にダイレクトに反応していたのが、DRBだとちょっと遅れて追従するような…。静止状態から加速すると、RE040よりタコが回っているように思います。また、エンブレの効きも少ないような。
ただ、走り始めてしまえばその感触は気にならず、RE040よりも"オンザレール"感覚が高いとも感じたりします。(ヒビ割れたタイヤと比較するのは、イーブンじゃないと思いますが)
メーカーの言うとおり、スポーツタイヤではなく、コンフォートタイヤなんだろうなぁ。

とは言っても、"それなりに"安価で"それなりに"静かでグリップするタイヤであることには変わりありません。

※似たタイプのタイヤにレグノが挙げられると思いますが、"どちらを選ぶか?"と聞かれたら、DRBを選ぶのはやぶさかではありません。トレッドパターンも独特だし。ちなみに、レグノは前車で履いたことありますが、正直良い印象はありませんでした…。車が違うので、直接比較はできませんが。
ブログ一覧 | COLT | 日記
Posted at 2009/10/02 21:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation