• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

ちょっと感じたこと(210417)

雑記ですが。

車でもバイクでも、まぁカメラでも良いのですが、工業製品を認知してもらうために"ブランド"を創造すると思います。
今の自分に当てはめると、車=BMW・バイク=KTMのオーナー/ユーザーですが、何故そのメーカーを選んだのか。理由は色々ありますが、決定的なのは「日本にない感性を持っているから」です。つまり、日本には無い"ブランド"ですよね。
もちろん、国内メーカーの車やバイクが優れていることは理解していますし、自国の工業製品が最適だということは間違いのない事実です。それでも、敢えて他国の工業製品を使用/利用する理由とは…。
そんなことを考えながら一献を楽しんでいます。

※でも、お酒は国内産が良いかな。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/04/17 18:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

午後からの動き‼️
RC-特攻さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation