• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

ウインターグローブ

ウインターグローブ 雑記ですが。

今年の冬は平年よりも寒いらしいので、ウインターグローブを買い替える事にしたのですが、流行りの電熱グローブは見送って非電熱にしました。
電熱グローブのコストやバッテリーの負荷など色々理由があるのですが、快適にしたところで手首への負担が減るわけでもなく、寒さによる指先の限界と手首が言うこと利かなくなる範囲までしか乗ることが出来なさそうなので。

そんな訳で2りんかんとライコランドを回ってこのグローブにしました。
防寒性能は他にも優れた物があると思うのですが、振動吸収するGELに期待といった所。振動で手が痺れる事は200 Dukeではあまりないのですが、予防の目的も含めてといった所でしょうか。
ナックルガードやスライダーも装備しているのでコストパフォーマンスも良さそうです。
さて、何年持つでしょうかね。

※200 Dukeのクラッチで根を上げる手首…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/10/02 18:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

⛩️パワースポット
KP47さん

日本海オフ
こしのさるさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation