• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるるん@セリのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ヘッドライト磨き&車検対策


GW終了も近づいてきたので、セリカを昨晩に洗車しておいたら・・・
ルーフに鳥の糞orz
こればかりはどうしようもありませんが、ショックです。



さて、初っ端からテンションが下がりつつも、
放置ぎみのヘッドライトの黄ばみを除去しました。



<磨き前>





<磨き後>






磨いた後は上からコーティングして終了です。






磨き終了後、お昼挟んで車検対策です。
一ヶ月ぐらい前のブログに書きましたが、ハイマウントストップランプのレンズカバーが
部品共販店では購入できない為、レンズを加工します。



まずは一番時間の掛かったレンズカバーの取り外しです。
レンズカバーはナット2個・両面テープで固定されていますが、この両面テープに苦戦しました。


写真は取り外し間近ですが、ここまでやるのに釣り糸とヘラを使用して慎重に作業しました。



(ナット側にウォッシャーノズル・配線コネクタもレンズカバーに付いているので外します)


レンズカバーを外すと



ここまで必要なの?と思うほど両面テープがしっかり貼りつけされています。
見えない箇所ですが、除去できる範囲で両面テープを取り除くのがまた大変です。





今回は車検対策なので、こんな感じでカーボンシートを貼っちゃいます。


手持ち材料が無くなるほど失敗してまったので、仕方なく分割で貼り付けてます。




そんな感じで手持ち材料が不足していることから取り付けして完成。
近くから見ると分割ポイントが分かっちゃうので、見る際は離れてですw




これにて車検対策完了です。
見た目もやる前はダメかな?と思ってましたが、これはこれでOKです。



あとはLEDテープをドアトリムにドア連動するよう挑戦中ですが、
ドアに配線を引き込むのが難しいので、時間が掛かりそうです。
Posted at 2014/05/04 00:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年04月29日 イイね!

プチ弄り

気が付けば4月も終わり間近でGW突入してましたw
仕事中は休みまだかな~とか思ってるのですが、
1年も4分の1が終わると思うと月日が流れるのは早いな~と思います。



さて、セリカの大型リアスポをプチ弄りしてみました。
大型リアスポの横に付いているカバーにカーボンシートを貼り付けて完成という超プチ弄りですww
カーボンシートはドライヤーで熱を加えながら、柔らかくして貼りましたが、手が熱かったです^^;

貼り付けるとこんな感じです。
ねじ穴部分が上手くできず、適当になってしまいました。





これを大型リアスポに装着




白ベースに黒のアクセントでいい感じに仕上がりました。
不幸中の幸いねじ穴部分もねじで上手くごまかせてますw





あとは弟のアルテッツァが4月中旬に無事納車され、近所のアップガレージで買ったLEDテープを取り付けました。
電源がシガーソケットからの取り出しの為、4連ソケットと組み合わせて取り付けします。


朝一にエアコン噴出し口と小物入れ、シフト部分のカバーを取り外し、4連のシガーソケットとLEDの配線が隠れるようにしておきます。






LEDの取り付け位置は調整しながらということで暗くなってから実行。
すると問題が・・・

テープの端にLEDが付いてるので、配線の取り回しの都合上、LEDが上に向き、眩しい状態にw
色々取り付け方法を考えましたが、結局は配線の修正になりました。

取り付け後はこちら



上の強い光はUSBポートが光ってますw
これが助手席に座ると眩しいです・・・





LEDテープは4本セットだったので、各席の足元を照らすようにしました。
光の強さと色(青と白)で変更できる為、そこそこ使い勝手が良さそうでした。




自分も負けてられないなということで、LEDテープ5mとはんだごてをとりあえず注文しておきましたw
Posted at 2014/04/29 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年04月20日 イイね!

トヨタ会館へGO

今更ながら、先週の休日に弟とトヨタ会館に行ってきました。


館内に入ってお出迎えしてくれたのは、この2台


2000GT(ボンドカー)とLFA Spider






007のボンドが運転するですが、
映画は1、2回しか見たことが無いので、全然分かりませんw
スマホ的な端末で無人運転させるなどハイテクな車が
登場しているのは記憶に残ってます。










LFAといえば500台しか世界に出回っていないので有名ですが、
オープンモデルが存在するとは全然知りませんでした。
世界に2台しか存在しない大変希少な車だそうです。

この時期だとオープンカーは気持ち良さそうなので、
一度でいいから運転してみたいですwww





あとは毎回展示されてるLFA2台を眺めたり、
入れ替わり車両に乗りながら楽しみました。











流石、LFAを除けば、レクサスの中で一番高い車帰り間際に館内に人も少なかったので、LSのRrシートに座りましたが、マッサージ機能いいですね。
危うく気持ちよくて、帰れなくなるとこでしたです。
お客さんを簡単に帰らせようとさせない罠が仕掛けてありますw(ぇ


そんなこんなで先週の休みは終了です。
Posted at 2014/04/20 00:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

レンズカバー ダメでした

土曜日の朝一に洗車したら、夜に雨降られたうるるんです。
最近、洗車したら当日か翌日ぐらいには降られる確立が高いですw
天気予報見ろってことなんでしょうけど、
洗車する日に限って外れる確立が高いと見てもな~と思っちゃいます。



さて、先日のレンズカバーの連絡が入りましたが、
「現在、その部品単体では発注を受付しておりません」と・・・
仕方ないので、車検はリアスポを外すorテープで隠す等々で乗り切ろうかと思います。



あとは楽天市場で買ったポジションバルブが届いたので、取り付けてみました。


<交換前>



<交換後>



交換前と比較すると明るく綺麗な色になりました。



あとはやっぱりフルエアロ化したいので、車検までに構成考えて実施したいと思います。
Posted at 2014/04/06 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月31日 イイね!

レンズカバー求めて・・・

土曜日に予定が潰れてしまったので、トヨタ部品共販店へ行ってきました。
お目当てはセリカの部品で車体側に付いているハイマウントストップランプを隠すレンズカバーです。


到着後は業務用車が多くてセリカは場違いな感じが・・・
まぁ、来たからには何もせず帰れないので、とりあえず店内へGo!

店内はシンプルで受付とその奥には多くのデスク。
同じトヨタでもディーラーとは全然雰囲気が違います。
本当に業者さんとの取引が中心なんだなぁ~。

事前にセット品番は分かっていたので、簡単に話が進んだのですが、そこからがちょっと大変でした。
以下、簡単なまとめ

私:このセット品番のレンズカバーだけ注文したいのですが・・・
店:レンズカバーに品番が設定されていない為、発注できるかわからないです

  さらに発注できたとしても絶対購入していただくことになります。
私:購入する為に来たのでそれはいいですが、お値段は?
店:わからないです。
私:キャンセル不可ということはレンズカバーだけ○万円でも購入ってことですよね?
店:そうなります。
私:発注する際に金額設定とかはできないですか?
  ○千円以上は購入取りやめみたいな感じで。
店:そもそも品番の無い部品を発注したことがないので、確認します。
  確認した結果、お客様の仰る方法もできます。
私:では、それでお願いします。



こんな感じのやり取りを10分経たないぐらいしておりました。
途中で私と同じく一般客が来ましたが、その客の感じが悪い。
受付窓口が1つに対し、私がお店の人と話しているのですが、横からボソボソと文句を言ってるし、私がお店の人と終わる頃には客を待たせて奥で肘付いて仕事するとかいい身分だ
wとか感じが悪いです。


お店の人も最初に「いらっしゃいませ」で終わっており、上手く対応出来ていなかった部分もあるので、イラつくのもわかりますが、もう少し状況を見ていただきたいです。
というか、文句があるなら100m以内にあるディーラーに行ってほしいです。
増税前だからディーラーも混んではないだろうし、何よりディーラーは一般のお客様との取引ですし・・・


こんなときしっかり大人の対応ができるとカッコいいな~と思うんですが、勇気の無い私は何も出来ませんでした。



お目当てのレンズカバーはお店からの連絡待ちです。
Posted at 2014/03/31 00:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

うるるん@セリです。 車好き・アニメ好きです。 今までは閲覧のみでしたが、納車を機会にみんカラに登録しました。 車いじりは素人なので、整備手帳を参考にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2012年4月16日納車 車に乗るならクーペがいいな~と思っていたところ、シルビア・R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation