• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

たまには鉄ネタを

たまには鉄ネタを 釣りに行く気満々だったのに、来てんでしょ?台風。
会社の先輩や社長、社長のお母さんにГ今週は止めとかれぇ」Г釣り人が海に転落ってニュースに出るよ」と釘を刺されてしまいました。確かに台風のときって、必ず誰か海や川を見に行って死にますよね。
という訳で明日は模型の日。作る予定のキットはクモハ123系電車のエッチングキットなので半田ごてのときに治具として使えそうな廃材を会社から貰ってきました。一緒に使うクランプはダイソーの2個105円。

クモハ123は高校んときに通学で乗ってた思い出の電車なんです。
高校在学中に一度モハ102とクモニ143のつぎはぎで作ったことがありますが、その数年後エッチングキットが発売されました。腕のいい模型職人なら製品に負けないくらい上手く作れるんでしょうが、僕はまだその域には達してませんorz 悔しいけど買いました。
そして、買ったまま置いている間に今度は完成品が出たんです( ̄□ ̄;)!!
コイツは懐事情により買ってませんが、こうなると益々作る気がなくなりますバッド(下向き矢印)
しかし、Гせっかく買ったのだから」と思って他に必要な部品や塗料は最近買い揃えてあるんです。動力なんか我がマッキー鉄道初のトミックスのフライホイール付きですよ!

さて、みん友さんや訪問者さんの中に何人このブログを理解できた模型好きまたは鉄分高めな人がいるでしょうかね?
向こうに書けばよかったかな( ̄~ ̄;)

【追伸】
一度寝てしまったけど、まだ降ってんね。晴れたら釣りに行きたかったけど、模型確定か(4時10分)
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2012/09/29 23:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 14:59
どこかにDodge Viperのプラモとか
置いてないんですかね?

無性に欲しくなってきたwww
コメントへの返答
2012年9月30日 19:34
辞書によると、
ダッジは、Г素早く身をかわす」Г言い逃れをする」
バイパーはГクサリヘビ」Г腹黒い人」
なんだって。
言い逃れをする腹黒い人www

バイパーは見たことないな~。NBロードスターに白帯入れてバイパーだと言い張るのはダメ?
2012年9月30日 23:31
うん....ほとんど分かっておりません(笑)

コメントへの返答
2012年10月1日 20:41
どの説明からしましょうか?

状況としては、車で例えると、180からシルエイティ-を作りたいとしましょう。時代背景としては、まだ13が現行だった頃。シルエイティなんて一部の器用な人しか乗ってなかった頃。
180買って、13の部品を解体屋で集めてきて。やる気と車いじりの経験はあるけど金も設備もないので塗装は缶スプレー。ライトの配線加工も要りますね。
少々不細工ながらも完成して喜んでたら、数年後手頃な値段で塗装済みパーツとライトの配線の変換キットのセットが発売!複雑な気分だけど購入。でも使わず物置に放置。
そしたら、また数年後行き付けの車屋のシルエイティのデモカーが売りにでる。
みたいなw

鉄道用語、模型用語の説明も要りますか?
2012年10月1日 1:12
釣果が悪かった時の俺の事かwww
コメントへの返答
2012年10月1日 20:43
コードネーム;ダッジバイパー 

ってことでwww
2012年10月2日 18:37
多少の鉄道用語とか代表的な車両の型式はわかりますよ。気動車とか419系みたいな変な改造車が好きです。

片運転台の車両を両運転台に改造したり、編成の短縮化のために中間車を先頭車に改造するような感じですか?
コメントへの返答
2012年10月2日 20:05
僕も登場時の姿を保っている車両より改造車の方が好きです。模型で作るのも改造車ばかりです。
419系を出してくるとは、お主できるなw 兄弟分の715系ならペアーハンズのキット作ったことありますよ。完成してすぐにマイクロが製品化orz

今作ってるクモハ123‐5・6の面白いとこは、クモニ時代のでっかい荷物扉を客扉に改造してるんですが、客扉と車体のオフセットもクモニのときのまま奥まってるんです。(今は可部線に転属して扉は作り直されましたが。)

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation