ゴールデンウィーク2日目は和歌山県へドライブ。天気も良く
加太港までオープンにしながら気持ちよく走った後は、フェリー
に乗り継ぎ無人島の友ヶ島へ。
何とかフェリーのチケットも滑り込みゲットできました。
いざ、友ヶ島へ。
20分ほどで到着し、早速、島内を探索です。
友ヶ島には陸軍の砲台跡が何か所もあります。煉瓦造りが歴史を感じさせます。
この廃墟具合がラピュタみたい(笑)ロボット兵が出てきそう。
野生のシカに遭遇。
灯台も現役で稼働しています。
島の展望台からの眺め。
砲台の弾薬庫です。
将校の宿舎だったそうです。
ぐるりと島を探索した後は本土に戻り、マリーナシティへ移動。
黒潮市場で食材をゲットしてBBQで締めくくりです(^^)

Posted at 2013/05/05 00:53:08 | |
トラックバック(0) | 日記