• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

誰か教えて!ヴィヴィオのショックは何が良いんでしょうか?

なんかミンカラのブログ書くのスゴイ久しぶり・・・・
あんまりさぼってちゃだめですね、これからはしっかりやりますw

まぁ久しぶりなので車ネタで。
うちのヴィヴィオ君はもう120000Km走って、たぶんショックは無交換です。
そのうえローダウンスプリングなんか組んである(いつ組まれたかも不明)ので、常に「シュコシュコ」いってます。
とっても乗り心地も悪いです、カーブ怖いし。
で、連休明けに足回りのリフレッシュを考えているのですが、どうしたらいいのか解らないです。
車庫調入れるほどの予算は無い(10万以内で押さえたい)ので、ショックのみを考えています。
自分が調べたところだと、KYBのNEWSRくらいしかないみたいです。
一緒に買えた方が良い部品って何があるんでしょうか?
アッパーマウントとかスタビブッシュとかいろいろあるらしいですけど、車屋さんになんて伝えたらいいものか・・・

だれかたすけてくださいー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/01 00:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 14:07
思いっきり、外れていたら、ごめんなさい。
http://www.tenneco.co.jp/index.htm
ここのモンローのショックはどうでしょう。

とりあえず、交換はメーカーのHPを色々みて、後、信頼できる車屋さんを探すべきかと。

コメントへの返答
2006年5月1日 22:58
なるほど、やっぱり信頼できるプロに任せちゃうのが一番ですよね。
取り敢えずひいきにしている車屋さんでやって貰おうと思ってます。
あとは何処のショックにするか。モンローも考えてみます。
2006年5月1日 18:12
こんちゃ。
STI(SHOWA製)はまだ出てるのかな?
http://www.subaru-sti.co.jp/parts/others/vivio_kk_partslist.pdf
値段張ります。これなら車高調いれられるか・・・。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:59
こんちゃっす。
STI製あこがれますねー、STIって響きがカッチョヨイデス。
でも値段が結構良いですね・・・・さすがに厳しいっす。
2006年5月7日 3:34
(´・ω・`)ノ もふまんま

久しぶりの車ネタですねぇ~。
カヤバのNewSRはどうでしょうか?

http://www.kybweb.com/kybes/new_pilot/html/index_w.html?

もの自体は7万ぐらいで収まるかもです。
取り付けしてもらうと1ぐらい取られた気が…。
付けると旋回性は良くなるけど少しアンダー気味になりますねぇ。。
踏ん張りがノーマルのより効いてるから、、そのせいらすぃです。
(´・ω・)<今日辺りにでも顔出せたら出します。
コメントへの返答
2006年5月7日 20:15
どもども、お疲れのようで(^ー^* )

やっぱりKYBですかね、いろいろ出費が重なりそうで・・・
やっとGW終わったからゆっくり出来るかなー。

充電充電。。。

プロフィール

皆さん始めまして。ぽまちといいます。 群馬で大学生をやっていますが、大学が夜間のためあまりに狭い交友範囲、ぜひお気軽に声をかけてくださいまし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入時106000km 6/20現在、126000km。 目指せ200000kmです!根 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation