• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場 じゃなかったw


KLC主催のグリコピア神戸見学オフ
に参加してきました。


行き先は、グリコピア神戸。
ポッキーやプリッツ、キャラメルなどなど、
お菓子メーカーとして有名なグリコの工場です。


10時からの予約見学で現地到着を9時半目標で、
京都から待ち合わせして行ったのですが、
阪神高速の大渋滞にて、到着は10時半前…。

なんとか滑り込みセーフ?で工場見学出来ました(滝汗

工場見学では、
・グリコの歴史
・チョコレート製造工場
・ポッキー製造過程
・カカオ豆に触ってみる
・3D映画
・グリコのオマケ玩具展示
などなど色々ありましたが、一番印象的だったのが、
工場内での娘のはしゃぎ様www

毎度の事ですが、大人しくしてくれませんわ~(爆



そうこうして、午前の部(工場見学)も終わり、
午後の部として、舞子公園へ移動。



明石大橋が目の前の公園にて、昼食を食べ、
散策したり、車談議に華を咲かせたり。
中には、ゴニョゴニョな作業をしておられる方もw



ここでも娘のはしゃぎ様が止まらずwww
終始テンションが上がりっぱなしで、
帰るのを泣いて嫌がっていました(汗

早めに退散させていただきましたが、2時間ほどで帰宅しました。
娘は帰りの車中で爆睡してくれたおかげで、
帰宅後は元気に暴れまくっております(泣


今日のオフに参加された皆様、そして幹事の皆様、
本当にありがとうございました。


今日は運転と娘の世話で疲れたので、もう寝ます(爆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/13 21:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

首がまわらない
ターボ2018さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 21:07
お疲れ様でした~

ウチの嫁も、見学出来て良かったと言ってました。

ちなみに、帰りも渋滞巻き込まれて、今帰宅しました(食事込みで五時間)

オイラも寝てしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 16:24
お疲れ様でした。

結局展望台には行かれました?
嫁が高い所が苦手なんでご一緒できませんでしたが。

早く寝ましたが、今日は早番なので、睡眠不足ですw
2010年11月13日 21:46
お疲れ様でした

行きも帰りも大渋滞にはまってしまいました。><

でも、ほんとに楽しいオフになりました。。


性能の良いトランシーバーが欲しくなったのは言うまでもありません。。。(笑
コメントへの返答
2010年11月14日 16:30
お疲れ様でした。

帰りは摩耶までに1時間かかりましたが、
そこからは順調に行けました。

行きの渋滞を教訓に京橋付近は渋滞だと予想し、
あえて2号線は避けました。

トランシーバーあるとかなり良いですねw
2010年11月13日 21:48
KLCのオフ会って結構、盛んですね~!

しかも、お菓子の工場見学って楽しそうだし(^'^)

実は、掲示板を知り、行きたいなぁ~って少し遠目で眺めてました(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 16:35
車だけでなく、家族連れで参加できるオフ会なので、
家族サービス口実にオフ会参加できますよw

遠目で眺めるだけじゃなく、
グループに入会しちゃいましょ♪
2010年11月13日 22:03
お疲れ様でした♪

うちのチビ二人は満足そうに帰り道は爆睡してました(笑)

でも、お嬢さんは当り前ですが見るたびにしっかりしてこられますね^^
今日久しぶりに見てテトテト走ってたのを見て
「大きくなったな~」
なんて思ってましたσ(^_^)
コメントへの返答
2010年11月14日 16:37
お疲れ様でした。

アーシング、帰りの車内での奥様の反応が気になりますw

娘は現在イヤイヤ期なので、わがままで大変ですわ(汗
2010年11月13日 23:11
グリコおもしろかったですか?
工場見学って大人でも結構楽しいですよねw

本当は行きたかったんですけど、別用があったので(TT)
コメントへの返答
2010年11月14日 16:39
工場見学楽しかったですよ~♪

娘がもう少しおとなしくしてくれれば、尚一層w
2010年11月13日 23:44
いいですね。私ライン工程見るのが好きです。
社会科見学したいなぁ。
でも子がいると全然見れないですね。素直に帰らないしね(´Д`)

『イヤイヤ』期もいつ終わることやら。

『あんもーママ*****やなー』『ちがう』言われダメ出しされますよ。
『ママいやーあっち行って』言われ部屋から押し出されますし゚。(p>∧<q)。゚゚。
コメントへの返答
2010年11月14日 16:43
多分うちの娘もイヤイヤ期なんでしょうかね?
希望が通らないと直ぐに泣きますし、
何でもない事でも『イーヤッ!』って怒ってます。

この工場見学は予約半年待ちだそうです。
かなり人気なんでしょうね。
2010年11月14日 0:32
順調にお帰りになられた様で、何よりです。
お疲れ様でした。

娘さん、楽しかった様で良かったですね。
またまた遊びましょうね。
コメントへの返答
2010年11月14日 16:47
お疲れ様でした。

早々に退散しましたが、
お会いできて良かったです。

娘も、さきちゃん・なおちゃんに会えて嬉しかったみたいですよ。

そのうち娘さんにも手に負えないくらいにやんちゃになってそうですが(汗
2010年11月14日 2:10
お疲れ様でした♪

行き帰りの大渋滞、さぞお疲れだったと思いますがお嬢ちゃんは大喜びだったようで良かったですね^^

今回も、なかなか活発に走りまわっての元気な姿、微笑ましかったです。

また、次回もよろしく!
コメントへの返答
2010年11月14日 16:57
お疲れ様でした。

あの大渋滞ですが、シマちゃんの先導が無ければ、
滑り込みで見学する事も叶わなかったと思いますよ。

大はしゃぎして楽しんでくれましたが、
反動で帰りの車中は爆睡。
帰宅時には充電完了し、なかなか寝付いてくれませんでしたw
2010年11月14日 11:30
お疲れ様でした。

工場見学での3人兄弟は可愛かったですね。

運転手は大変ですが、子供達は大満足でしたね~。

次回も宜しくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 17:02
お疲れ様でした。

手を繋いでの姿は微笑ましかったですが、
それも初めのうちでしたね。

あとはマイペースに走り回ってました(汗
2010年11月14日 12:44
お疲れ様でした♪

工場見学は大人も楽しめたので、お子さんはもっと楽しかったと思いますよ。
私を含めて皆さん、3D映画では真剣に見ていましたから(笑)

午後の舞子公園もちょうど良い気候で、まったりするには最高だったと思います。

少し早いですが、来年のオフ会もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月14日 17:07
お疲れ様でした。

3D映画は楽しかったみたいですよ。
終わったあと、皆のメガネを集めて案内のお姉さんに、
返そうとしてくれていましたから。

意外なところで、しっかりしてますw

舞子公園も過ごしやすかったですが、
せっかくの景色も黄砂で…でしたね。
2010年11月14日 21:24
お疲れ様でした(^^)/

道中の渋滞にはホンマに大変な状況で焦りましたよねぇ…
でも、見学は久し振りに童心にかえることができて楽しかったから良かったかなって思います♪

また、次回はゆっくりと車談義でもしましょう!
コメントへの返答
2010年11月14日 21:36
お疲れ様でした。

事前に工事通行止めで混むとは予想してましたが、
あそこまで混むとは思いもよらず…。

車談議をするには家族連れでは難しいですね。
今度は一人で来ようかな(笑)

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation