《ラーメン》蔵出し味噌 麺屋照馬 吉井店(閉店?店名変更?)
味噌しかありませんけど・・・ 何か?
2009年04月12日

*************************************
色々有った様で、
蔵出し味噌 麺屋照馬
↓
こだわりの店 二代目 照馬
↓
麺屋 昭之助(現在)
っと、数ヶ月のうちに、店名が変更になっております。
まぁ、こんな店があったなぁ~
っと、たまに思い出してあげてください(笑)
*************************************
多野郡吉井町にある【蔵出し味噌 麺屋照馬 吉井店】さんです。
高崎スポーツセンターの敷地内にあります。
で、店内に進入~
で、で。。。店員さんの背中には。。。
『味噌しかありませんけど・・・ 何か?』
・・・何やら挑発的なスローガン!?ですが、、、
つーことで、こちらのお店。言葉通り味噌ラーメン専門のお店。
味噌には3種類あるようです。
九州麦味(甘口)
噌信州味噌(やや濃口)
北海道味噌 (濃口)
で、今回注文したのは、「九州麦味噌チャーシュー麺」(970円)です。
お、何やらトッピングにさつま揚げが乗っかってます。
なんでも、このトッピング。各味噌毎に違うらしいですよ。
で、ラーメンですが、チャーシューが特徴的。
炙りチャーシューで、味噌の香ばしい味がしました。
何やら味噌漬けにしてあるようです。
もちろん、大きさ、厚さ共に申し分なし!!!!
。。。が、ちょーお腹に貯まります。^^;
小食な自分にはチャーシュー3枚はキツイです。
。。。で!!!そんな方には、チャーシューの枚数を1~3枚のお好みでトッピング可能!!!
値段は。。。1枚140円、2枚220円、3枚300円~
九州麦味噌はメニューによると甘口の味噌らしいですが、
群馬の甘いスープに比べると、だいぶ薄味な印象。
まぁ、群馬の味噌が濃すぎるって噂も。。。(汗
群馬の味噌になれた自分にはちょっと物足りない印象でした。
住所 〒370-2127
群馬県多野郡吉井町大字池1965-1
電話番号 027-320-4001
営業時間 11:00-24:00(Lo23:30)
定休日 年中無休
座席数 カウンター6席 4テーブル 小上がり2テーブル 全部で32席
喫煙 不明(時間制かもしれないけど吸ってる人はいました。)
最寄り駅 上信電鉄「吉井駅」
アクセス
駐車場 あり
住所: 群馬県多野郡吉井町大字池1965-1
関連リンク
タグ
地図
関連情報