• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

《ラーメン》一合舎

2008年末にリニューアルして、家系に!?そんな家系の鶏白湯ラーメン!!
2009年05月29日
カテゴリ : 群馬県 > グルメ > ラーメン
前橋市にある【一合舎】さんへ行って参りました。

こちらのお店。2008年末にリニューアルし、家系のラーメンを出すお店になりました。

なので、もとりんメインは豚骨醤油。そして最近流行!?の豚骨塩。
そんな、家系メニューの中に、、、鶏白湯ラーメンを出すと聞きつけ、行ってみました~♪

で、お店に到着。。。って、一度行き過ぎたwww
道沿いなのですが、ちょっと判り辛いかもしれません。

で、で、入店~
木を使ったモダンな和っといった感じの店内。清潔感もあり、好感が持てる感じでした。

で、で、で。カウンター席に座り、メニューを見ると、
やはり家系なメニューとなっておりました。

・・・その中に、「丸鶏醤油ラーメン」と「丸鶏塩ラーメン」の文字が。。。
きっとこれが鶏白湯なんでしょうね~

って、事で、今回注文したのは、「丸鶏醤油ラーメン」750円+「味玉」100円+「小ごはん」80円です。

え!?小ごはんは何にするかって!?
これは、最後のお楽しみ♪

で、ラーメン到着。
トッピングはチャーシュー1枚、ウズラの玉子1個、味玉1個(追加トッピング)、めんま、のり3枚、刻みネギ2種類!?

確かに。見た目家系な感じですね~

で、スープから。。。
お!?今までの鶏白湯とは違い、濃厚で醤油が効いています。
最初、豚骨か!?とか思っちゃう程でした^^;
が、そのうち口の中に鶏の味が広がる感じでした~
これはこれで美味しいですが、ちょっとショッパ過ぎかな?

お次は麺。
太さは中位。ストレートかな?
家系のイメージより細い感じです。
これは、鶏白湯だからでしょうか?
が、やっぱり鶏白湯にはこの位。もしくは、細い麺が合いますね~

で、で、味玉。
半熟ですね♪
味付けは抑え気味ですが、美味しいです♪
ウズラの玉子もいけますね~っ
て、家系でウズラの玉子ってたまに見かけますが、本家はどうなんだろう。。。(汗)

そして、そして、一通り食べ終わった後に、小ごはんをラーメンのお椀に投入~♪
鶏白湯のスープに浸し、雑炊風に戴きました~
いや~旨い♪

って、今回初めてやってみましたが、鶏白湯に合いますね♪
これはイイ~♪

で、最後に。
デフォルトの豚骨醤油、豚骨塩で700円。鶏白湯の醤油、塩で750円と少々お高めでしょうか・・・
とは言え、なかなかの美味しい鶏白湯ラーメンでした!!!

次回は、豚骨醤油かな~♪




住所 〒371-0846
群馬県前橋市元総社町1251-1
電話番号 027-252-3902
営業時間 11:00-24:00
定休日 20年4月から暫くの間、第3水曜定休。
座席数 21席(カウンター7席 テーブル14席)
喫煙 可



住所: 群馬県前橋市元総社町1251-1

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation