道路4公団の民営化で10月にスタートした首都、阪神の両高速道路会社は2日までに、2008年度を目標に移行する新しい対距離料金制の案を両社のホームページで公表、国民から意見の募集を始めた。
現行の均一制は短距離利用者と中長距離利用者の間で不公平感があることなどから、基本的にはノンストップ料金収受システム(ETC)の利用が前提で(1)利用1回に対し支払う固定部分(2)利用距離に応じて支払う部分(可変部分)-を組み合わせることは既に決定。
長距離利用者に急激な負担増とならないよう、当面は上限を設けるなど緩和措置も既に固まっている。
と発表されたが それよりも役員の給料等を先に減らすべきだよなぁ~
後 無料の約束は結局ほごかよっ (-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/11/02 14:34:28