• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

持病?

持病? カプの目玉のハナシです。

ライト解体しないと対応のしようも無いんですが
Loライトであるプロジェクターのレンズ部分
割れてる率が高いような気がします。

直接表に見える部分ではなく
廻りの ”縁”の部分なので
実用に支障は無いんですけどね。

今 使用してる 事故歴ありのライトで
解体する度wに広がる 縁部分の”割れ”に
何とかしたいなぁ~ と思っていたところ
さとぼ♪さんの協力の元 解体されたLoライト部をGet。しかも両目♪
さとぼ♪さん ありがとぉ~~)

んで 解体してみると
片方は無傷なのに対して もう片方は全週割れてる・・・
外観上は押さえの金物の中なので判りませんでした。
同一の車両の物かは定かではありませんけどね

レンズを固定している金物の”押さえ具合”に違いがあるのか
ストレスが溜まる部分なのか判りませんが
こうも割れていると 何かありそう・・・

たまに ライト内にガラスの破片がある車両を見かけますが
恐らくこの部分の破片ではないかと思います。
(バルブを割らない限り カプのライト内でガラス製の部分はLoレンズだけなので。)

先にも書いたように縁の部分だけなので 実用には問題ないと思われますが
割れの度合いによってはレンズが一段中に落ち込む可能性があります。

機会があったら 何かしらの対応をしておいた方がいいかもしれません・・・


って そんな機会 そう無いわな(汗
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2008/05/18 02:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

標高900mでYouTube動画u ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

秋の味覚といえば。。。🍁
avot-kunさん

新型ルークス!
レガッテムさん

【週刊】9/13:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

海沿いツーリング
Takezo-さん

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 12:02
縁が粉々じゃありませんか!(@_@)

どうやってもみられませんが・・・(>_<)

ポジションの交換もできないやつなんです・・・(T_T)

コメントへの返答
2008年5月18日 20:30
解体しなきゃ見れないッスからね(汗
頂いたライトの生い立ちが判らないので
はっきりしてませんが
今使ってるヤツは最初1/4程度だったのが次に開けた時は1/2近くになってました・・・
ポジションは・・・ 大変ですからねぇ
特に左目は。(苦笑
2008年5月18日 22:47
知らないとこでこんな事が起きてたのね。
(ライトの中身で)

これは事故車のライトなんで左右違う車だと
思いますよ。

片方ダメだったみたいだから両目ゲットできて
良かった!たまには役に立てて嬉しいです♪
コメントへの返答
2008年5月19日 0:26
オイラも開けてみてビックリでした。
そですか~ 事故車のか・・・
とすると ある程度の衝撃が加わった場合
そのストレスが影響してる可能性が大きいですねぃ
パンチドランカー状態? う~ん・・・

いやぁ~ ダメなんて事は無いですよぉ~
ばっちり活用させていただきますです♪
感謝 感謝です~♪
2008年5月19日 1:17
ワタシのライトも破片らしきものがたくさん。
両目とも・・・(涙)
でも確か、左目はそれほどひどくないような・・・(謎)

コメントへの返答
2008年5月20日 15:06
そぉでしたねぃ
したっけスペアライトGetして
目玉ピンクに塗りましょ~

(σ・∀・)σ ウシャシャシャ

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation