• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

なおったどーーーー

なおったどーーーー  リーディングアームを交換してから
 
 ジャダー

 
 
 に悩まされてました。

55キロからの凄まじいジャダー
 
ハンドルは右へ左へと勝手に振れ・・・高速・・乗れません (´TωT`)ショボボーン
 
40キロまで落とさないと揺れは止まらずゆうつな日々を送ってました




 
お別れでーす(笑)
 
うれしい別れ ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪


あしたのためにその壱、弐、参・・・
いろいろと考えていたんですが、その弐で嬉しい終わりです!

その弐は出費もでろゼロだし最高!です。

 
ところでその弐は

  増締め!

 

                                でした。

特にラテラルロッドのホーシング側が緩んでました.: *:・ ((/ω\*))・゚・イヤン…

ブログ一覧 | JB23 | クルマ
Posted at 2010/03/05 02:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 5:13
サクッと完結ですね(^^;
増し締めは基本なんですが以外にやらないです(汗)

フロントラテのホーシング側って、そのうちにネジが馬鹿になるかもwww
ウチは増し締めしてたら回りが軽くなりました・・(汗)
コメントへの返答
2010年3月6日 11:49
よかったですよ
最初に見といてラッキーでした。
まずはお金の掛からないところから・・・ですね(笑)

そういえばネジ山が痩せてた様な・・・
2010年3月5日 7:08
ん?
夜這い!ちがった、ヤバイ!カモ
コメントへの返答
2010年3月6日 11:52
ヤバイと言われると、気になる〜

まさか続きが・・・(;^ω^)
2010年3月5日 8:31
これでフレックスのテストに行けますねっ

たまには23乗ってきて下さいw
コメントへの返答
2010年3月6日 12:00
M/Tの魅力に取り憑かれてます(笑)

あっ!
リヤ交換してないや(笑)

2010年3月5日 9:26
ナイス!増締め!
お金かからなくて何よりな修理方法です!(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 12:02
そうなんですよネ
最後にやってたらいくら掛かったことやら( ( (;゚ー゚) ) ) コワー
2010年3月5日 12:26
あら~ww

そんな事もあるんですね~w

その弐で直るところがいいですね~


その五位までいくと笑えないかも~
コメントへの返答
2010年3月6日 12:09
整備手帳その五まで考えてたんですけど

良い意味での企画倒れでした(笑)

でもベアリングはそろそろやらないとダ

メかも
2010年3月5日 20:07
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

意外と原因でそんなところにあるんですねwww

うちのはホイールスペーサー外したら納まりました~!
コメントへの返答
2010年3月6日 12:24
ホイールスペーサー原因として結構ありそうですね。

最初の頃は走りにいった後増締めしてたんですけどつい面倒くさくなって(笑)

これからは、必ずやるようにします。
たぶん・・・(笑)
2010年3月5日 21:07
解決するの早いですね…
あまり早すぎると嫌われますよ~(謎)
コメントへの返答
2010年3月6日 12:46
りぃさんの方はその後どうですか?

ふみさんのリレーロッドの話やケン犬さんの整備手帳などなど参考にしながら下回り覗き込んでました。

誰かもう一人いればステアリングを動かしてもらうと何かが見えてくるかも・・

人手が無い時は連絡ください。
手伝いますよ
2010年3月5日 21:14
ウチは最近大人しくなりましたが・・・

復活する時は緩みから?(汗)
コメントへの返答
2010年3月6日 12:53
ゴム類の劣化とか、ベアリングとかいろんな原因があるようです。

増締めは半年に一度ぐらいはした方が良いかもしれないですね。

プロフィール

「千葉の水飲めるまでにはこれぐらいか😭 http://cvw.jp/b/151508/45927232/
何シテル?   03/07 19:56
ノってる時しか作業出来ない精神デス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:13:14
アクセサリー電源 取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:02:03
ローテーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:50:35

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エブリイから乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年に4日足らずで納車です。 ちょっと乗ったけど、小船のような(笑)乗り心地でした。 一 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
体重が一番重い私がリトルカブ75ccで125ccスクーターのツーリングに着いて行けづ購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤車&サポートカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation