• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

春をいただきました☆

春をいただきました☆ 岡山の親戚から、家の裏山で採れたタラの芽と筍が届きました☆

タラの芽に至っては、売っている物より大きくて、毎年の事ですが驚きます☆(笑)

で、天ぷらにしました☆(^-^)/

タラの芽は抹茶塩でいただき、独特の苦味がありましたがそこが美味しかったです☆

筍は茹でた後、先の柔らか所を薄くスライスして、同じく揚げてみるとサクサクした食感とえぐみがあって「生だな~」って実感してました☆(笑)

桜も終わり初夏に向かってもいいのに、また冬に戻ってしまったような日が続いていますが、風邪などひかれませんようお気をつけ下さいませ☆(*^_^*)

ブログ一覧 | 手作り | モブログ
Posted at 2010/04/14 23:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 0:14
タラの芽の天ぷら!!!
私も大好きです♪
うちの庭に生えてるので毎年いただいてますがあのほろ苦さがたまりませんよね。
抹茶塩も美味しいですが、カレー粉塩もなかなかいけますよ(*^▽^*)ゞ

タケノコも今が旬ですね。こちらでは有名なタケノコの産地から朝イチのとりたてのものを親戚からいただくんですが、アクヌキしなくてもOKなんです。
っていうかアクヌキしちゃうと逆に味が落ちちゃうかもってくらい感じかしら?
タケノコのお刺身なんかもいいですし、ワカメや木の芽なんかと一緒に煮るのが定番ですね♪
コメントへの返答
2010年4月15日 20:18
こんばんは♪

お家の庭にタラの芽が生えているんなんてすごい!O(≧▽≦)O
それにカレー粉塩も初めて聞きました☆
スパイシーな感じになって、美味しそうですね☆

筍のお刺身はテレビで見ただけで、実際に食べたは事ありません…(泣)
やはり筍そのものの味を満喫するものなんでしょうね☆

何にしても、大人の味を知り尽くしてるこちゃさんって素敵です☆(*´∇`*)
2010年4月15日 1:17
四季を感じますね~(*^_^*)

木 金曜日赤穂温泉に行ってきます

ゆっくりと温泉につかり
日中はサーキットで違う汗をながしてきます(爆)
コメントへの返答
2010年4月15日 20:17
こんばんは♪

ご無沙汰しております☆m(__)m

今日明日とお出かけでいらっしゃるんでしょうか?
今頃、宴会で盛り上がってみえるんでしょうね☆\(^-^)/

にしても、温泉&サーキットって最高の組み合わせですね☆

ブログアップ楽しみにしています☆(^-^)/
2010年4月15日 7:26
おはです。
うわぁタラの芽ですかぁ、そちらは早いね。
天婦羅もごま和えも大好き!!
筍も良いなぁ~。
箸と茶碗とビール持って集合!!って言って下さい。(^_^)/

コメントへの返答
2010年4月15日 21:15
こんばんは♪

岡山だから暖かいんでしょうか?(*^_^*)

タラの芽は全部天ぷらにしてしまいましたが、ごま和えも作れば良かったです…(泣)

どちらのメニューもお酒のあてにはピッタリですね☆(笑)

2010年4月15日 8:55
おはようございます。

天然物のタラの芽ですか?
美味しそうですね。
(@_@)で楽しまして頂きました。

筍は実家の裏山が竹やぶで春先は良く掘り出して焼いて食べていました。

今年はなかなか春本番にはなりませんね。
コメントへの返答
2010年4月15日 21:23
こんばんは♪

まだお食事は取れないんでしょうか…(>_<)
水分だけでもとれるようになるといいですね。

タラの芽もタケノコも裏山に自生している天然モノだそうです☆

丸焼きタケノコをテレビで見た事がありますが、ホクホクしててとっても美味しそうでした☆
一度食べてみたいです☆(*^_^*)
2010年4月15日 9:17
タラの目って食べたことないかも(>.<)

あたしは菜の花とか苦いものが苦手なお子様なので、きっと無理でしょうね(^^;
コメントへの返答
2010年4月15日 21:34
こんばんは♪

スーパーでも売ってますが、期間がとっても短いので気づかないかもですね☆

味の苦味とアクのえぐみで正に大人の味です☆(笑)

一度作ってばぱさんと飲みながら食べてみませんか?(*^_^*)
2010年4月15日 9:40
タラの芽は自分も食べたことないです。
ほろ苦好きの私には、きっと大好物かも?
旬のものを食べるのは健康にも良いそうですし、
私も真似して「春」を食べてみようかな。
コメントへの返答
2010年4月22日 16:27
こんにちは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

タラの芽、ふきのとう、つくしなど初春の山の幸はほろ苦いですね…
まるで初恋のように…(照)

もう終わりかもしれませんが、機会がありましたら是非召し上がって下さい☆(*^_^*)
2010年4月15日 22:43
こんばんは!

まさに春をいただいちゃったんですね♪ 
たらの芽美味しいですよね!私も食べた~い☆(^O^)
コメントへの返答
2010年4月22日 16:30
こんにちは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

是非、奥様に作って頂いて日本酒のお供にどうぞ☆

ちなみにそちらの桜はいかがでしょうか?
今年は天候が不安定ですが、そろそろオープンの季節ですね☆(*^_^*)
2010年4月15日 22:46
タラの芽の天ぷら、大好きです(*⌒▽⌒*)

春の味ですよね☆

塩ですよね!

あぁ~食べたいなぁ、探しに行こうかな(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 16:47
こんにちは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

若い頃は見向きもしませんでしたが、この年になって美味しさがわかってきました☆(笑)

ちなみに天つゆも作ってみましたが、やっぱり塩ですね☆(*^-')b

P.S ご心配ありがとうございました☆m(__)m
2010年4月17日 5:52
もうタラの芽の季節なんですね。

こちらは、今日は雪が降ってます雪

早く春になって欲しいです(;´д`)
コメントへの返答
2010年4月22日 16:52
こんにちは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

雪かと思えば夏日になって、次の日は雨が降る…
なんとも落ち着きの無いお天気が続いていますね★(-。-;)

そちらの桜は満開になりましたか?
週末は、インテにフルバケも付いたので、奥様、お嬢様とお花見ドライブに行かれるんでしょうか?(*^_^*)
2010年4月17日 10:20
おはです^-^

タラの芽って多分食べた事ないですが
美味しいですか?
苦いのは苦手かもですが・・・
抹茶塩は好きですw
コメントへの返答
2010年4月22日 20:14
こんばんは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

派手な美味しさではありませんが、日本のわびさびのような風流なお味です☆
機会がありましたら、お試し下さいね☆(*^_^*)

>抹茶塩
私は↑の姫さまに教えて頂いた、カレー粉塩に興味津々です☆(笑)
2010年4月19日 21:29
こんばんは(^^♪

たらの芽って美味しいですよね☆
ほれやんの釣りたて魚と
交換しましょう笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2010年4月22日 20:18
こんばんは♪
お返事が遅れまして申し訳ありません。m(__)m

揚げたてアツアツは最高ですね☆

この時期のお魚は何ですか?
白身希望です☆(笑)

プロフィール

「こんにちは♪ご無沙汰しております。もうサーキットを走る事が無くなりここまでのパワーは不要なんですが…(笑)MAVEさん号もいっぱい走って下さいね☆」
何シテル?   05/28 16:44
いい年のオバサンですが、丸目インプに乗っています♪ 2.2L化の完成に伴い、インプ弄りも心置きなく終了☆ 今はイタリアの可愛い子が欲しくて欲しくて…☆(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
高速は最高~♪ 運転しててこんなに楽しい車は初めて☆
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の力量にはぴったりな一台!!(笑) 峠はこの子が一番~♪
その他 その他 その他 その他
「直線番長」になってしまいますがそれはそれで・・・(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation